笠原弘子
[Wikipedia|▼Menu]
魔法騎士レイアース』の鳳凰寺風役で女性からの人気を一気に獲得した。

有名になることに対する憧れを全く持たない人物であり、それについてはコスメや洋服などでおしゃれをキープする努力が大変だからと話している[15]

家族構成は、両親と本人。一人っ子である[8]

エピソード

以前は大の
飛行機嫌いで、札幌でのコンサートへ行くにもブルートレインを使ったり、アメリカでの『アミテージ・ザ・サード』のイベントのオファーも断ったりするほどであったが、2000年の福岡でのイベントに行く際、思い切って飛行機に乗ってみたら意外と平気だった事に気付き、これをきっかけに飛行機嫌いが克服できた。東京Qチャンネル須藤まゆみとは茶飲み友達。また、作曲割田康彦・作詞須藤まゆみによる提供曲が数多く笠原のアルバムに収録されている。

1990年代の声優ブームで良かったと思うのは人との出会いであり、洋服が好きなのでプロのスタイリストに出会えたのはプラスだという。まだ日本がバブル景気に沸いていた頃、レコーディングを山中湖のリゾートスタジオで行ったこともある[16]

1990年代の声優ブームの中にあった頃、『魔法騎士レイアース』で共演した椎名へきる緒方恵美に関しては「凄いな」と思うばかりであった[17]

こまどり時代は西村サエ子の方針により、夜遅くのレコーディングはNGであった。そのため笠原はレコーディングに関してキツいとおもったことはなかった[18]

本人公言のSNS嫌いであったが、2020年11月1日より、笠原弘子のオンラインサロン「brim」[19] を、Facebookの非公開グループにて開始。

出演

太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
1983年


銀河漂流バイファム(1983年 - 1998年、カチュア・ピアスン) - 2シリーズ[一覧 1]

1988年


それいけ!アンパンマン(ココ)

1990年


魔法のエンジェルスイートミント(ミント[20]

1991年


おにいさまへ…(御苑生奈々子[21]

1992年


カリメロ(1992年版)(ロシータ)

クッキングパパ(間宮千香)

1993年


3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?(1993年 - 1994年、タマ) - 2シリーズ[一覧 2]

無責任艦長タイラー(アザリン)

1994年


D・N・A2 ?何処かで失くしたあいつのアイツ?(栗本亜美)

魔法騎士レイアース(1994年 - 1995年、鳳凰寺風[22]

1995年


ストリートファイターII V(リン子)

爆れつハンター(サンチュ)

1996年


るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(マグダリア小夜)

1997年


吸血姫美夕(有沢美峰)

金田一少年の事件簿(1997年 - 1998年、マリア・フリードリヒ、桐沢紅子)

ケロケロちゃいむ(リン女王)

みすて?ないでデイジー(G2)

1998年


ヴァイスクロイツ(巴さくら)

1999年


セラフィムコール(栗本雪菜)

2000年


ビックリマン2000(スタイリス徒)

2001年


Dr.リンにきいてみて!(光の巫女)

2002年


真・女神転生Dチルドレン ライト&ダーク(橿原亜美)

満月をさがして(神山葉月)

2003年


ふたつのスピカ(鴨川今日子)

ヤミと帽子と本の旅人(マリエル、マウ)

2004年


KURAU Phantom Memory(ジェシカ)

Get Ride! アムドライバー(パフ・シャイニン)

2005年


おねがいマイメロディ(夢野鈴)

蟲師(真火の母)

2006年


おねがいマイメロディ ?くるくるシャッフル!?(夢野鈴)

ツバサ・クロニクル (第2期)(天照)

遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX(プリンセス・ローズ)

2007年


Saint October(母)

Master of Epic The Animation Age[23](ニューター・女)

優しさと感動のこだま(乗客、女性、母親)

ヤマトナデシコ七変化?(スナコの母)

2008年


ヴァンパイア騎士 Guilty(支葵の母)

ヒャッコ(上下山鬼百合)

2009年


クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!(あまのせいか)

2024年


休日のわるものさん(おばあちゃん、おばあちゃんA)

OVA
1987年


超獣機神ダンクーガ GOD BLESS DANCOUGA(ローラ・サリバン)

バブルガムクライシス PART1(シンシア)

1988年


恐怖のバイオ人間 最終教師(白鳥雛子)

1989年


アッセンブル・インサート(南風まろん)

メガゾーン23 III(リョオ)

1991年


究極超人あ?る(大戸島さんご)

超幕末少年世紀タカマル(子天狗ジロ[24]

DETONATORオーガン(久見・ジェファーソン、ミーク)

1992年


新・超幕末少年世紀タカマル(子天狗ジロ[25]

超時空要塞マクロスII -LOVERS AGAIN-(イシュタル)

破妖の剣(シュライン)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:92 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef