竹筒
[Wikipedia|▼Menu]
アンクルンインドネシア)、トルン(英語版、ベトナム語版)(ベトナム)、バリンビン(フィリピン)、ささら篳篥尺八天吹一節切龍笛日本)、ケーナ南アメリカ)、ケーン・ソーバン(英語版)(タイ)、バンスリインド)、テグム韓国)、ヴァリハマダガスカル)、パンパイプなど世界各地に存在する[19]。竹は繊維質で柔軟性に富み、不要な共振の吸収や暖かみのある響きを出せるため、楽器として使われるとともに、スピーカーの素材として採用する製品もある[20]

音楽教育においては、単に節を残して切断した竹筒をそのまま楽器として子供たちに与え、自由で多様な音楽表現をさせるという授業実践が行われている[21]。ここで竹筒を教材として用いる理由には、竹筒が容易に入手できること、さまざまな音・響きを創出でき、奏法を工夫できることなどが挙げられる[22]
漁具

茨城県の涸沼では1mほどの長さの竹筒から節を抜き、2 - 3本を1束にしたものを沼底に沈めてウナギを獲るタカッポ漁(ウナギ竹筒漁)という漁業が行われている[23]。この漁法ではを用いないため、環境に優しい漁業が実現される[23]。同様の漁業は、霞ヶ浦・北浦でも行われており[24]徳島県松茂町のように以前は竹筒だったものがビニールパイプに変化した地域もある[25]

このほか、東京都水産試験場アサクサノリ養殖の際に簡便な塩化アンモニウムの施肥方法として竹筒の利用を提案したことがある[26]
配管

長岡京では直径5cmのハチクを3本1組にしたものを南北100mに渡って敷設していたことが、1969年(昭和44年)の発掘調査で明らかになった[27]。これは排水管として利用されていたと推定された[28]

また大阪府東大阪市の馬場川遺跡からは、江戸時代末期のマダケ製の用水路が発見された[29]。この用水路は、竹を半分に割って節の隔壁を除去し、再び元に戻してで縛ったものであった[29]
風流な用法
ししおどし添水

ししおどしの1種である添水(そうず)は、竹筒を用いた装置である[8]。元は文字通りシカイノシシなどの野生動物の侵入を防ぐものであったが、後世には日本庭園に設置されて、満水になった竹筒が石に跳ね返ってバターンと音を立てる様を楽しむ装置として親しまれるようになった[10]
銭筒

古寺や日本庭園などで、拝観料を徴収するために入り口に設置される「銭筒」と呼ばれるものがある[30]。上部に硬貨を投入する穴が開けられ、拝観者が各自投入するようになっている[15]。江戸時代の銭筒は青竹をそのまま使用しているため、切り口に油のようなシミができるが、新しいものは油抜きを行った白竹を使うためシミはできない[15]
生活用品
火吹き竹

消えかけた灰にマツの落ち葉や竹くずなどを載せて送気し、再び燃え上がらせるために使う火吹き竹という用法がある[31]。竹筒の片方の端に節を残し、そこに小さな穴を開け、息を吹き込むことで送気する[32]

かつての日本の農村では囲炉裏で日常的に利用されてきたが、火吹き竹を吹くたびに灰を部屋中にまき散らすため使用頻度が低下し、ガス燃料の普及によって囲炉裏とともに姿を消した[31]。他方でキャンプなどでたき火をする際に火吹き竹を利用する人が一定数存在し[33]アウトドア用品として販売もされている[34]
尿筒詳細は「ポータブルトイレ」を参照

武家社会では衣冠束帯長裃武士正装であったため、正装した状態で排泄する際は、尿筒と呼ばれる竹筒を袴の裾から差し入れて用を足していた[35]。尿筒は平安時代には既に存在した[35]。また将軍家に代々使え、尿筒を持つ公人朝夕人という役職が存在し、土田家が代々世襲していた[35]
ろうそく

日本では一般的ではないが、細い竹を2つに割って中にを通し、を流し込んで作った筒掛けろうそくというものが存在する[36]
玩具手筒花火

竹筒を使った玩具として水鉄砲や空気鉄砲がある[37][38]。本体となる太い竹筒の節に小さな穴を開け、先端に布などを巻いて竹筒の中に入る大きさの竹の棒を用意すれば、水鉄砲の完成である[37][38]愛知県岡崎市では、竹製の水鉄砲を用いた全国竹水鉄砲合戦という大会が開かれている[39]

また手筒花火は、荒縄を巻いた太い竹筒に火薬を詰めたものであり、日本各地で祭りを盛り上げるのに貢献している[40][41][42]
脚注[脚注の使い方]^ “竹筒(タケヅツ)とは”. コトバンク. デジタル大辞泉. 2017年7月26日閲覧。
^ a b c d 室井 1973, pp. 69?70.
^ 室井 1973, p. 69.
^ 室井 1973, p. 70, 75.
^ a b 室井 1973, p. 70.


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:41 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef