竹村延和
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

このアルバムを境に音色が生楽器中心から電子音中心に、作品の内容もよりパーソナルなものへと深化し、以降「子供」という言葉で表される無垢なものへの憧憬[1]をテーマとして作曲活動を続ける。なお、『こどもと魔法』をリリースした後に、ワーナーとの契約を解消した[2]

1998年、自身でレーベルチャイルディスク(Childisc)を創設し、アキツユコや西山豊乃、谷村コオタ、スッパマイクロパンチョップなど若手アーティストの発掘・育成にも尽力。1999年には三宅一生ファッションショーの音楽を担当した。また、キリンジスティーヴ・ライヒトータスらのリミックスでも評価が高い。テレビ番組やCMなどの作曲もこなし、ソニーロボットアイボの感情表現時の鳴き声の「作曲」も担当した。

2002年映像作家である若野桂との共作『Sign』がシカゴ近代美術館(MCA)の アート・フェスティバルでエントリー上映されたのを皮切りに世界各地で話題となる。近年ではプロモーション・ビデオにおいてクレイアートを手掛けたり、インスタレーションを催すなど、音楽以外に活躍の場を広げている。

商業主義に陥りがちで東京に一極集中している日本の音楽界を批判し、そのアンチテーゼとして京都を選択し、活動の拠点としていたが、2008年ドイツへ移住[3]

2014年、ソロとしては12年ぶりとなるアルバム『Zeitraum』をリリース。映像作品やアニメーション、インスタレーション用に制作されたサウンドが収録されている。[4]
ディスコグラフィー

Child's View(
1994年

Child's View Remix(1995年

こどもと魔法(Child and Magic、1997年

ミラノ(Milano、イッセイ・ミヤケ1999年春夏ミラノ・コレクションサウンドトラック、1999年

Scope(1999年)

フィナーレ(Finale、イッセイ・ミヤケ2000年春夏ミラノ・コレクションサウンドトラック、1999年)

Sign(2001年

ソングブック(Songbook、2002年

Animate(2002年)

10th(2002年)

on Identification with the Enemy - A Key to the Underworld(イタリアアヴァンギャルド・ミュージシャンZu(英語版)とのコラボレーション、2007年

kobito no kuni Unreleased Tracks?1999(2007年

East Facing Balcony(ツジコノリコとのコラボレーション、2012年

Zeitraum(2014年

Child's View名義

夜の遊園地(Funfair、1999年)

Meteor(1999年)

ほしのこえ(Hoshi no Koe、2000年

Assembler名義

Assembler(2002年)

Assembler 2(2003年

リミックス作品

The Sixth Sense (Nobukazu Takemura Remix) / United Future Organization(1997年)

Thinking Of You (Nobukazu Takemura Mix) / BONNIE PINK2001年

他多数
インスタレーション作品.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

映画音楽

謝肉祭


GENIUS PARTY(「夢みるキカイ」)

テレビ音楽

おしゃれ工房NHK教育

CM音楽

LION「Free&Free」

出典^ 「Special Interview_1 竹村延和 & チャイルディスク」(『アフター・アワーズ』#15) p.14
^ 「Special Interview_1 竹村延和 & チャイルディスク」(『アフター・アワーズ』#15) p.18
^ 自身のブログ(2008年5月20日の記事)より
^12年ぶりの新作リリース決定! - BounDEE by SSNW(2013年12月12日)[リンク切れ]

外部リンク

Nobukazu Takemura official page

アインザムカイト(公式Blog)

Childisc(2006年3月2日時点のアーカイブ

Thrill Jockey Records(リンク切れ)

Childisc(2007年10月8日時点のアーカイブ)

Pitchforkのレビュー

竹村延和のアルバムレビュー
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、音楽家演奏者作詞家作曲家編曲家バンドなど)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJ:音楽)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef