竹島_(代表的なトピック)
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

単に「最も重要な隣国」と表現するにとどめた[24]。竹島については「日韓間には領有権をめぐる問題があるが,歴史的にも国際法上も明らかに日本固有の領土」と明記した[24]

4月:日本の2015年の中学校教科書検定で竹島を「固有の領土」として教科書で扱うよう求めた国の指針を受けて初めて社会科の全教科書(20点)に竹島問題が記述された[170]


2016年(平成28年)

8月15日:国会議員10人による国会独島訪問団(団長:羅卿?)がヘリコプターで上陸した[171]


2018年(平成30年)

5月23日:沈載権外交統一委員会委員長が上陸[172]

10月22日:韓国国会の教育委員会に所属する李燦烈ら与野党議員13人が上陸[173]


2019年(令和元年)

7月10日 - 李栄薫が『反日種族主義』を韓国で出版。同書のなかで「独島が韓国の領土であるとの証拠は何もない」との意見を提示[174][注 12]

8月25日-26日:韓国軍が竹島で「東海領土守護訓練」を実施。陸軍特殊戦司令部の兵力やイージス艦世宗大王を投入するなど大規模なものとなった[175]。菅官房長官は「我が国の事前の抗議、中止の申し入れにもかかわらず、軍事訓練が開始されたことは、竹島が我が国固有の領土であることに照らしても受け入れられない」と非難[176]。また、アメリカ国務省は日本のFNNの取材に対して「日本と韓国の最近(日韓秘密軍事情報保護協定破棄)の対立を考えると、タイミング、メッセージ、規模の拡大は、問題を解決するのに生産的ではない」とコメント[177]

8月31日 - 韓国の国会議員で共に民主党所属の薛勲(朝鮮語版)、禹元植(朝鮮語版)、李龍得(朝鮮語版)、および朴賛大(朝鮮語版)、ならびに無所属の孫今柱(朝鮮語版)、および李勇周(朝鮮語版)で構成された訪問団が、金浦空港から警察庁のヘリコプターに乗って島を訪問。「安倍政権が、韓国をホワイト国(キャッチオール規制の優遇対象国)から除外した」ことなどに抗議を行った[178]

8月31日 - 衆議院議員の丸山穂高がツイッターで「政府もまたまた遺憾砲と。竹島も本当に交渉で返ってくるんですかね? 戦争で取り返すしかないんじゃないですか? 朝鮮半島有事時を含め、『我が国固有の領土』において自衛隊が出動し、不法占拠者を追い出すことを含めたあらゆる選択肢を排除すべきではないのでは?」と発言[179]

9月15日 - KBS(韓国放送公社)は、タンザニア中央銀行が竹島をモチーフにした記念コイン(額面3000タンザニア・シリング)を製作したと報道。同月17日、菅義偉官房長官が韓国側の報道内容を否定する会見を行った[180]。タンザニア政府もタンザニア銀行もこれを否定している。


2020年(令和2年)

1月 - 1881年発行のドイツ製地図に竹島が日本領として記載されていることを、島根大学の舩杉力修准教授(歴史地理学)が確認[181]

9月 - 台風9号、10号により手すりが壊れ石碑が飛ばされる被害が発生し復旧まで観光を一時停止することとした[182]


2022年(令和4年)

1月 - 文在寅大統領は旧正月に向けて各国の関係者に記念ギフトを贈呈しているが、2022年版のギフトの箱は独島の絵が大書されていたものであった。この箱を贈られた相星孝一 駐韓大使が即座に受け取りを拒否したほか、韓国に駐在する報道機関の特派員の一部も受け取りを拒否した[183]


竹島に上陸した著名人

李明博

金炯?[184]

朴振[184]

韓昇洙

孟亨奎

イ・スンチョル

ソン・イルグク

古谷経衡

脚注[脚注の使い方]
注釈^ ハングル・ローマ字表記の綴り上は「ドクド」(ド.mw-parser-output .jis2004font{font-family:"源ノ角ゴシック JP Normal","源ノ角ゴシック JP","Source Han Sans Normal","Source Han Sans","NotoSansJP-DemiLight","Noto Sans CJK JP DemiLight","ヒラギノ角ゴ ProN W3","ヒラギノ角ゴ ProN","Hiragino Kaku Gothic ProN","メイリオ",Meiryo,"新ゴ Pr6N R","A-OTF 新ゴ Pr6N R","小塚ゴシック Pr6N M","IPAexゴシック","Takaoゴシック","XANO明朝U32","XANO明朝","和田研中丸ゴシック2004絵文字","和田研中丸ゴシック2004ARIB","和田研中丸ゴシック2004P4","和田研細丸ゴシック2004絵文字","和田研細丸ゴシック2004ARIB","和田研細丸ゴシック2004P4","和田研細丸ゴシックProN",YOzFont04,"IPA Pゴシック","Yu Gothic UI","Meiryo UI","MS Pゴシック";font-feature-settings:"jp04"1}ㇰド)であるが、朝鮮語の発音規則(語頭平音の無声音化、パッチム後平音の濃音化)により実際の発音は「トクト」(トㇰト)となる。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:311 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef