竹取物語
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 上原作和安藤徹・外山敦子編『かぐや姫と絵巻の世界 一冊で読む竹取物語 訳注付』武蔵野書院 p. 174
^ 『国語教育』15巻第10号、1930年5月
^ 新井信之『竹取物語の研究 本文篇』国書出版、1944年 p.2
^ 南波浩「日本古典全書 『竹取物語・伊勢物語』」朝日新聞社、1960年 pp. 36-40
^ 曽根誠一「『竹取物語』奈良絵本・絵巻の本文考 : 正保三年刊整版本の独自異文を視点とした粗描」『花園大学文学部研究紀要』45号、2013年、p.8
^ 中田剛直 1965, p. 258.
^ 小松茂美『古筆学大成』第23巻「物語・物語注釈」講談社、1992年6月 p.363、高田信敬「竹取物語断簡新出二葉 ―(付)延べ書き「富士山記」―」『国文学研究資料館紀要』第10号、1984年3月 pp.13-14
^ 古筆学研究所編『古筆学のあゆみ』八木書店、1995年 pp.119-120
^ 池田和臣、小田寛貴「新 古筆資料の年代測定V―加速器質量分析法による炭素14年代測定―」『文学部紀要 言語・文学・文化』, 127, 中央大学文学部, 2021年3月 pp.43-45, ⇒http://id.nii.ac.jp/1648/00013268/
^ 吉川理吉『古本竹取物語校註解説』龍谷大学国文学会出版部、1954年 p.4
^ 中川浩文 1985, p. 8.
^ (中田剛直 1965, p. 12)(『竹取物語 田中大秀旧蔵』笠間書院、1982年)
^ 中田剛直 1965, p. 140.
^ 中川浩文 1985, p. 296.
^ 中田剛直 1965, p. 135.
^ 藤井隆「物語系古筆切について(補遺篇)」『名古屋大学国語国文学』第14号、1964年4月 p.10
^ 南波浩「日本古典全書 『竹取物語・伊勢物語』」朝日新聞社、1960年 p. 40
^ 片桐洋一「校訂付記」『新編日本古典文学全集 12 竹取物語、伊勢物語、大和物語、平中物語』小学館、1994年12月 p.78
^『竹取物語』の「不審本文」ー文学史料の「編纂」: 保立道久の研究雑記、2010年8月
^ 中田剛直 1965, p. 282.
^絶望の言説?『竹取翁物語』の物語る世界と物語世界、1998年9月
^ 南波浩「日本古典全書 『竹取物語・伊勢物語』」朝日新聞社、1960年 p. 141
^ 上原作和安藤徹・外山敦子編『かぐや姫と絵巻の世界 一冊で読む竹取物語 訳注付』武蔵野書院 p. 105
^ 南波浩「日本古典全書 『竹取物語・伊勢物語』」朝日新聞社、1960年 p. 17
^ [1]孫崎紀子「『竹取物語』のかぐや姫はイラン人だった」,現代ビジネス、近藤大介「北京ランダム・ウォーカー 革命から33周年 過去10年で最高の危険水域に達しているイランの危機」2012年2月13日
^ 関裕二著『古代史謎解き紀行 I ヤマト編』ポプラ社、2006年
^ 見坊行徳・三省堂編修所 編著『三省堂国語辞典から 消えたことば辞典』三省堂、2023年
^ 大高康正「富士山縁起と「浅間御本地」」『中世の寺社縁起と参詣』竹林舎、2013年
^ 植松章八「杉田安養寺本『冨土山大縁紀』翻刻・解題」『富士山文化研究』11号、2013年
^ a b c 第137回常設展示 「竹取」物語 IV 外国語訳国立国会図書館、平成17年5月19日
^ a b c 川村ハツエ「F.V.Dickinsと『竹取物語』」 『英学史研究』 1994巻 26号、1993年 p.1-16, doi:10.5024/jeigakushi.1994.1
^ 中川浩文 1985, p. 325.
^松居竜五、月川和雄、中瀬喜陽、桐本東太編『南方熊楠を知る事典』講談社(講談社現代新書)、1993年4月
^幸田露伴「月上女(日本の古き文学の一つに就きて)」『心の花』九巻五号、竹柏会、1911年5月
^ 田海燕編『金玉鳳凰』少年児童出版社、中華人民共和国・上海、1961年 に収載/邦訳:田海燕編・君島久子訳『チベットのものいう鳥』岩波書店、1977年
^ 伊藤清司『かぐや姫の誕生 ― 古代説話の起源』講談社、1973年
^ 益田勝実「「斑竹姑娘」の性格?『竹取物語』とのかかわりで」『法政大学文学部紀要』33号、1987年
^ 奥津春雄『竹取物語の研究 - 達成と変容』翰林書房、2000年
^ 宋成徳「『竹取物語』、「竹公主」から「斑竹姑娘」へ」『京都大学國文學論叢』第12巻、京都大学大学院文学研究科国語学国文学研究室、2004年9月、72-77頁、CRID 1390290699816136064、doi:10.14989/137331、hdl:2433/137331、ISSN 1345-1723。 
^[李?? 高木立子]藏族民?故事《斑竹姑娘》的生成及其与《竹取物?》?系??

参考文献.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。(2023年11月)

単行本


伊藤清司『かぐや姫の誕生:古代説話の起源』講談社〈講談社現代新書306〉、1973年。ISBN 406115706X

奥津春雄『竹取物語の研究:達成と変容』翰林書房、2000年。ISBN 4877370978

関裕二『古代史謎解き紀行 I ヤマト編』、ポプラ社、2006年。ISBN 978-4591091920

吉田幸一『竹取物語 : 古写本三種』古典文庫〈古典文庫〉、1973年。doi:10.11501/12452990。全国書誌番号:75012290。https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/12452990。 

中田剛直『竹取物語の研究』塙書房〈校異篇解説篇〉、1965年。 NCID BN03008106。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:107 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef