立川俊之
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2021年6月25日、「それが大事」30周年[2]に伴い『それが大事 30th Anniversary』を配信にてリリース。

2022年12月15日、シングル「少なくとも今は」を配信にてリリース。
ディスコグラフィー「大事MANブラザーズバンド#作品」および「T.T_ORCHESTRA#ディスコグラフィー」も参照
アルバム

発売日タイトル規格品番収録曲備考
2007年12月7日Day By DayIRCD-7003全8曲Innocent Records
2011年5月20日Restart from the basicDBPR-1001全12曲D-bop records
2012年6月6日I'm The OneDBPR-1002全7曲D-bop records
2013年4月1日No Meaningful Life全13曲D-bop records
2016年4月13日喜楽人生AVCD-93421全8曲avex trax
2021年11月20日A VERY MERRY CHRISTMAS ?混沌とした乱世の年の瀬に?全7曲Ts-Record

配信限定シングル

発売日タイトル
2010年4月1日Day By Day
2012年11月1日Under the Christmas Tree
2017年8月20日花火
2021年6月25日それが大事 (30th Anniversary)
2022年12月15日少なくとも今は

参加作品

発売日タイトル収録曲
2010年7月21日ジブリロック8.やさしさに包まれたなら

楽曲提供

AMIN

「ひとりで居る時はいつも」(作詞・作曲)


Allie

「I'LL BE IN YOUR EYES」(作詞・作曲)

「Sのロリータ」(作詞・作曲)

「折れそうな夜なのにあなたは支えてくれない」(作詞・作曲)

「汚れなき天使よ翼を休めて眠れ」(作詞・作曲)

「SHA-LA-LA HEART BEAT」(作詞・作曲)

「月灯りに背いて」(作詞・作曲)

「Try It Again」(作詞・作曲)

「HAPPY BIRTHDAY」(作詞・作曲)

「無数の誘惑」(作詞・作曲)

「MERRY-GO-ROUND」(作詞・作曲)

「Melodies」(作詞・作曲)


井上麻美

「4月にうとうと」(作詞・作曲)


VAPES

「SUGARY VAPE」(作曲)


尾崎紀世彦

「科学忍者隊ガッチャピン」(作詞・作曲)


けやき坂46

君に話しておきたいこと」(作曲・編曲)


Gonna Be Fun

「Birthday Party」


郷真由加

「パープル・イレブン」(作詞・作曲)


SWITCH

「明るくまいりましょう」(作詞・作曲)

「言葉に出したい」(作詞・作曲)

「花が咲きました」(作詞・作曲)


高橋由美子

「こんなにそばに居る」(作詞・作曲)


太郎丸

「GO AWAY」(作詞・作曲)


名古屋CLEAR'S

諦めのバレッタ」(作詞・作曲)


野澤恵

「泣きながら食べるとおいしくない!!」(作詞・作曲)


ピストルバルブ

「マカロニ」(作曲)


柳葉敏郎

「波を待つ」(作詞・作曲)


吉沢瞳

「ハートのクイーンを探せ?素直であるために?」(作詞)


嵐ヨシユキ

「走れ!!30代!!」(作詞・作曲)

「愛は語らず」(作詞・作曲)


ribbon

「変な愛のカタチ」(作曲)


メディア出演
テレビ

アメトーーク2006年10月19日テレビ朝日) - 歌うま芸人にスペシャルゲストとして出演

歌の楽園2011年1月9日テレビ東京) - 出演

しくじり先生 俺みたいになるな!!2015年1月29日、テレビ朝日) - 「何が大事か分からなくなっちゃった先生」として出演

ラジオ

パックインミュージック21TBSラジオ

Web配信

田中圭24時間テレビ(
2018年12月15日 - 12月16日AbemaSPECIAL2) - 田中圭を応援するサプライズゲストとして出演[3]

脚注[脚注の使い方]^負けない!投げ出さない!「大事MAN…」復活! 2009年1月4日 スポニチ閲覧
^ https://www.tachikawatoshiyuki.net/soregadaiji-30th/
^ “歌の応援”. 田中圭24時間テレビ オフィシャルブログ (2018年12月16日). 2018年12月21日閲覧。

外部リンク

立川俊之オフィシャルウェブサイト

大事MANブラザーズ立川俊之マネージメント (@tsoffice_info) - Instagram


典拠管理データベース: 芸術家

MusicBrainz

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、歌手に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJ芸能人)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef