立原麻衣
[Wikipedia|▼Menu]
「冬の輪舞 特別版」(2005年) - 大丸慶子 役


大江戸を駈ける! 第2話「殺された純情」(2000年、TBS・C.A.L) - 本所 役

水戸黄門 (TBS)

第32部 第1話「百万石への旅立ち-江戸-」(2003年7月28日) - 高尾太夫 役

第34部 第4話「お世継ぎの陰謀を暴け-仙台-」(2005年1月31日) - お美代の方 役


4姉妹探偵団(2008年) - 内山美登里 役

愛の劇場 愛のうた!(2007年、TBS) - 恵 役

相棒(2008年) - 小谷妙子 役

愛の劇場40周年記念番組「ラブレター」(2008年11月-2009年2月、TBS) - 越智真紀子 役

刑事一代 平塚八兵衛の昭和事件史(2009年、EX) - 佐藤ギン

咲くやこの花(2010年) - おあき 役

京都地検の女(2010年) - 橘ゆき枝 役

デカワンコ(2011年) - 河辺優子 役

犬を飼うということ?スカイと我が家の180日?(2011年、EX)

警視庁捜査一課9係(2011年) - 矢野芳子 役

相棒(2011年) - 帯川郁美 役

悪夢ちゃん(2012年) - 神田昭代 役

ハンチョウ?警視庁安積班? シリーズ6(2013年、TBS) - 吉川宏子 役

テレビアニメ

伊賀野カバ丸1983年 - 1984年NTV) - 大久保麻衣 役[4]

魔法の妖精ペルシャ(1984年 - 1985年、NTV) - 司マキ、山崎マリ 役

 
CM

メナード化粧品

JR西日本

サッポロビール ハイラガー (1992年) - 杉本哲太と共演

舞台

若大将天下ご免!」錦秋特別公演 (1989年 新宿コマ劇場)

「ライジングジェネレーション」(作・高嶋政伸) (JOE company 1991年 池袋芸術劇場小ホール)

「Chuji?上州乱気流」 (WAKI組ザ・チョンマゲ軍団 2000年 銀座博品館劇場)

「幕末異聞 鞍馬天狗?龍馬…if~」 (WAKI組 ザ・チョンマゲ軍団 2001年 銀座博品館劇場)

「シュワッチ?R-99あたし、ウルトラマンとなら結婚してあげてもいい」 (2001年 銀座ガスホール)

「Sazen?丹下左膳?」(WAKI組ザ・チョンマゲ軍団)  (2002年 銀座博品館劇場)

「元禄仇討裏事情?それぞれの忠臣蔵?」(WAKI組ザ・チョンマゲ軍団 2003年 銀座博品館劇場)

「三越冬休みファミリー劇場?子供ミュージカル/日本昔話・雪女 (劇団東少 2003年 銀座三越劇場)

「静かなうた」(流山児★事務所 2005年)

「SMOKE」(流山児★事務所 2005年 下北沢スズナリ)

「無頼漢」(流山児★事務所 2006年 ベニサンピット)

「ヘレンの首飾り」(流山児★事務所 2007年)

「双葉のレッスン」(流山児★事務所 2008年 下北沢スズナリ)  

「ユージン・オニール かわき」(自主公演・一人芝居 2008年 鎌倉酔鯨館)

「一条家サロン?アラブルカゼニクツオトガタカナル?」(アトリエ・センターフォワード 2009年 シアター風姿花伝) 

「中庭にリング」(アトリエ・センターフォワード 2010年 シアター風姿花伝)

ラジオ

「小川もこ?MO'COOL JAZZ?」(2015年 FMとやま FM徳島 FM新潟 FMFUJI)

「森川いつみ?DAYLY ZUSHI HAYAMA?」(2016年 湘南ビーチFM)

「歩りえこ?旅音人?」(2017年 渋谷クロスFM)

写真集

「GEKISHA IN HAWAII」撮影/篠山紀信(1998年 小学館※オムニバス作品)

アルバム

DRAMATIC MOMENTS(2015年)ディスクユニオンのTHINK!レーベルより発売(岩山立子名義)

出典^ a b c 『テレビタレント人名事典 第3版』日外アソシエーツ、1997年、pp.606-607
^ a b 「TV RADAR」『マイアニメ』1983年12月号付録、p.5
^ a b c d eプロフィール - アース・ピクチャーズ
^ “伊賀野カバ丸”. メディア芸術データベース. 2022年9月15日閲覧。

外部リンク

立原麻衣オフィシャルブログ「Just The Way You Are.」
- Ameba Blog

立原麻衣 [Mai Tachihara(@jazzestme) Instagram]
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、俳優(男優・女優)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:映画/PJ芸能人)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

アメリカ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef