稲沢市
[Wikipedia|▼Menu]
稲沢市(に相当する地域)の人口の推移

1970年(昭和45年)110,629人
1975年(昭和50年)122,573人
1980年(昭和55年)126,023人
1985年(昭和60年)130,598人
1990年(平成2年)132,483人
1995年(平成7年)135,080人
2000年(平成12年)136,938人
2005年(平成17年)136,965人
2010年(平成22年)136,358人
2015年(平成27年)136,867人
2020年(令和2年)134,751人

総務省統計局 国勢調査より



隣接する自治体
愛知県


一宮市

愛西市

清須市

あま市

岐阜県


羽島市

海津市

歴史

大化の改新(645年)の後、尾張国国府が置かれた。

奈良時代には、聖武天皇の命により、国分寺国分尼寺が建立される。尾張大国霊神社尾張国総社と定められる。

江戸時代は、稲葉村と小沢村の2村で脇街道美濃路稲葉宿を構成していた。

沿革

1875年(
明治8年) - 稲葉村と小沢村が合併して稲沢村となる。

1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により、稲沢村と桜木村が合併したうえで町制を施行して中島郡稲沢町が発足。

1906年(明治39年)5月10日 - 一治村国府宮村山形村下津村中島村の一部・稲保村の一部・大江村の一部と合併し、新たに稲沢町が発足。

1947年(昭和22年)4月5日 - 戦後初の第一回の府県知事・市区町村選挙において山田文七が稲沢町の初代町長に就任。

1955年(昭和30年)4月15日 - 中島郡大里村千代田村明治村と合併し、新たに稲沢町が発足。

1958年(昭和33年)11月1日 - 稲沢町が単独で市制を施行して稲沢市が発足。愛知県で22番目の市。

1982年(昭和57年)4月1日 - 市章を制定[2]

2005年(平成17年)4月1日 - 中島郡平和町祖父江町を編入。

2007年(平成19年)11月 - 翌年の市政50周年にあたり、マスコットキャラクターを『いなッピー』[3]に決定。

行政
市長
現職


市長:
加藤錠司郎(2016年12月4日就任、2期目)

広域行政

隣接する一宮市とは、広域行政圏としてつながっている。
議会
稲沢市議会詳細は「稲沢市議会」を参照

定数:26人

任期:2019年10月1日 - 2023年9月30日[4]

議長:六鹿順二(創生会)

副議長:遠藤明(市民クラブ)

会派名議席数議員名
創生会16杉山太希、平野賀洋子、北村太郎、黒田哲生、近藤治夫、津田敏樹、
服部礼美香、大津丈敏、吉川隆之、出口勝実、長屋宗正、東野靖道、
服部猛、網倉信太郎、木村喜信、六鹿順二
市民クラブ5岡野次男、志智央、星野俊次、冨田和音、木全信明
公明党2加藤孝秋、杤本敏子
無所属3曽我部博隆、平床健一
計(欠員1)25

2013年10月31日、当時市議だった桜木琢磨(会派:行動優先夢会議)が中国広東省の空港で覚醒剤を所持していたとして身柄を拘束された(その後逮捕)。「懲役15年以上から死刑」を求刑されたものの判決は9度延期され、2017年10月現在も桜木は身柄を拘束されている[5](中国では最高裁判所の判断で判決言い渡しが延期出来る)。

2019年11月8日、中級人民法院は、覚醒剤を密輸しようとしたとして、無期懲役の判決

2019年11月18日、一審判決を不服として、広東省高級裁判所に控訴した。
愛知県議会詳細は「2019年愛知県議会議員選挙」を参照

選挙区:稲沢市選挙区

定数:2人

任期:2019年4月30日 - 2023年4月29日

候補者名当落年齢党派名新旧別得票数
久保田浩文当66自由民主党現無投票
鈴木純当60無所属現無投票

衆議院

選挙区:
愛知9区津島市、稲沢市、愛西市弥富市一宮市(旧・尾西市域)、あま市大治町蟹江町飛島村

任期:2021年10月31日 - 2025年10月30日

投票日:2021年10月31日

当日有権者数:432,760人[6]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:81 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef