秘密のケンミンSHOW
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

注釈^ 2011年10月6日から実施。それ以前はデジアナ・デジタルともにモノラル放送を実施していた。
^ 読売テレビ・日本テレビ・中京テレビ放送・四国放送の4局のみで放送。開始当時ネットしていた四国放送を除く、3局における新聞テレビ欄では便宜上、プレ番組と本編を合わせた20:54 - 21:54の60分番組として記載された。このため、Gコードは8桁となった。日本テレビでは、2009年9月10日までで打ち切り、同年10月15日からは『ママ大好き!』を放送、中京テレビでも時折自社制作番組に差し替えられることがある。
^ 瞬間最高視聴率45.5%
^ 瞬間最高視聴率49.7%
^ 視聴率のデータは『宣伝会議』2012年4月15日号より。
^ みのはこの番組を「久本君がメインの番組だから」と『週刊文春』(2013年11月7日号)で語っていた。
^ 例として2020年6月25日放送分の羽賀朱音島田秀平(共に長野県出身)、および2023年6月15日放送分の石田亜佑美餅田コシヒカリ(共に宮城県出身)がこれに該当。
^ 2012年9月まではレギュラー出演。2012年10月以降は裏番組の『ニッポン・ダンディ』→『バラいろダンディ』(TOKYO MX)の木曜レギュラーのため、2時間特番や裏番組休止時のみ出演。
^ 2022年7月21日放送の2時間スペシャルでは、読売テレビ自社制作の日曜ドラマ新・信長公記?クラスメートは戦国武将?』の宣伝を兼ねて、永瀬廉King & Prince)が出演。
^ 2019年4月4日から2022年3月31日まで裏番組の『中山秀征のクイズイマジネーター』(NHKラジオ第一)に出演のため、裏番組の休止時のみ出演していた。
^ 出生は高知県であるが、大阪府民代表。このため、高知県民代表タレントがきよしに話しかけながらネタふりする場面が見られた。なお、きよしは「(無印の)ケンミンSHOW」時代はレギュラー放送よりレギュラーパネラーとして毎週出演していたが2020年3月26日放送分を以ってレギュラーパネラーを勇退、「ケンミンSHOW 極」にリニューアル後はケンミンスターとして不定期出演することとなった。
^ 最近では藤本敏史のみの出演となることが多い。
^ 最近では田中卓志のみの出演となることが多い。
^ ライガーの正体とされている山田恵一が広島県出身。
^ 放送ではノンクレジット。2018年9月27日にガンにより死去。
^ 「○○」には西暦の下2桁が入る。
^ 滝川クリステルフランス)のパロディ。
^ 大分県転勤回は除く
^ テレビ朝日系列(サブ)とのクロスネット局でもあるが、テレビ朝日系列の一般番組供給部門には非加盟で、日本テレビの公式ウェブサイト上でも単独ネット扱い。
^ 毎年8月下旬の日本テレビ制作『24時間テレビ』の放送日は休止となる。また、本来放送されていないフジテレビ制作の『日曜報道 THE PRIME』が報道特番扱いで放送される場合は休止となる。
^ 2009年3月まで木曜18:55 - 19:49、2009年4月から2010年6月まで土曜13:00 - 13:54、2010年7月から2012年9月まで木曜19:00 - 19:54に放送されていた。
^ 本来の系列局があるにもかかわらず映像協力をする場合もある。
^ 2010年3月までは木曜 23:59 - 翌0:55、2010年4月から2012年9月まで木曜20:00 - 20:54、2012年10月から2016年2月まで水曜20:00 - 20:54に放送されていた。
^ a b 2時間以上の場合は23:00にずれ込む場合がある。また、後続番組である『ダウンタウンDX』との合体SP放送時はケンミンSHOWパートのみ配信する。
^ いばらき大使も務める。
^ みのもんたの妻。2012年5月22日にガンのため死去。
^ ヒミツのごちそう部分で過去紹介した“揚げ物料理”のVTRに一部新撮した映像を加えて再編集した内容で、コーナー全編VTRで構成されたため出演者はいなかった。
^ ヒミツのごちそう部分で過去紹介した“どんぶり物”のVTRを再編集した内容。
^ ゴールデンタイムをフジテレビ系の編成としているテレビ大分とテレビ宮崎は、「プラチナイト」枠での放送に当たったため臨時同時ネットとして放送された。また、大分県では大分放送がレギュラー放送を行なっているが、この回はテレビ大分で単発扱いで放送された。
^ 出生地は東京都。

出典^ a b宝塚歌劇 新着情報/メディア
^ a b “みのもんた勇退「ケンミンSHOW」4月にリニューアル 後任は爆笑問題・田中裕二”. Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. (2020年1月24日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/01/24/kiji/20200124s00041000116000c.html 2020年1月24日閲覧。 
^ “みのもんた、「秘密のケンミンSHOW」勇退 4月から後任に爆問・田中”. サンケイスポーツ. 産経デジタル. (2020年1月24日). https://www.sanspo.com/article/20200124-MU537BE2HBOORK4YO5OG6NOB3A/ 2020年1月24日閲覧。 
^ 『秘密のケンミンSHOW』関西地区で最高視聴率を記ICON STYLE
^ 週間高世帯視聴率番組 VOL.27 2023年 6月26日(月)?7月2日(日) - ビデオリサーチ
^ 2011年4月21日放送分より。
^ コロナ感染の「爆問」田中、レギュラー番組10本…各局に影響も - スポニチアネックス、2020年8月27日 5:30配信。
^連続テレビドラマ 県の中心で愛を叫ぶ(テレビドラマデータベース)
^ Viu_Cover
^ “八神純子「ヤガ祭り」に宮崎美子、デビュー曲「NO RETURN」歌う”. nikkansports.com. 日刊スポーツ (2021年10月10日). 2021年10月16日閲覧。
^ 武野→2015年3月までは、ワイズビジョン兼務出向。番組開始 - 2018年5月31日まで担当。
^ 連動データ放送は一部地域を除き継続された。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:298 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef