秋野太作
[Wikipedia|▼Menu]
青春気流(1967年、NHK

渥美清の泣いてたまるか(1967年、TBS)

ぜったい多数(1967年、NTV

東芝日曜劇場(TBS)

早春(1968年)

春あらし(1968年)

24才(1968年)

さて男性諸君!(1969年)

ちりめんを織る女(1968年)

護送(1989年)


レモンの涙(NET、1968年)

男はつらいよテレビシリーズ(1968年 - 1969年、CX

仇討ち(1968年、TBS)

三匹の侍 第6シリーズ 第14話「俺は抜かない」(1969年、CX) - 青石松兵衛

日産スター劇場(NTV)

たこたこあがれ(1969年)


渥美清の父ちゃんがゆく(1969年、CX)

すがぶら大将(1969年、CX)

わかい恋人たち(1969年、CX)

孤独のメス第3話「帰り道は遠かった」(1969年、TBS) - 入院患者

ポーラテレビ小説オランダおいね」(1970年、TBS) - 作之進

焼きたてのホカホカ(1971年、NTV

ザ・ガードマン 第335話「16歳で結婚! 女はつらいネ」(1971年、TBS) - ジロー

天下御免(1971年 - 1972年、NHK) - 稲葉小僧

鬼平犯科帳 第2シリーズ 第16話「掻掘のおけい」(1972年、NET / 東宝) - 砂井の鶴吉

必殺シリーズABC

必殺仕掛人(1972年 - 1973年) - 岬の千蔵

必殺仕置人(1973年) - おひろめの半次

助け人走る(1973年 - 1974年) - 油紙の利吉

暗闇仕留人(1974年) - おひろめの半次


青葉繁れる(1974年、TBS) - 軽石先生

江戸の旋風(1975年 - 1979年、CX) - 千葉左内

俺たちの旅(1975年 - 1976年、NTV) - 熊沢伸六

俺たちの朝(1976年 - 1977年、NTV)※このドラマでの役名が現在の芸名となった

すぐやる一家青春記(1977年、TBS) - 相馬一郎

気まぐれ本格派(1977年 - 1978年、NTV) - 清水小太郎

太陽にほえろ!(NTV / 東宝)

第282話「婚約指輪」(1977年) - 達村明

第607話「狼を追え!」(1984年) - 大上勇


青春ド真中!(1978年、NTV) - 平久作

土曜ワイド劇場(ANB)

松本清張の声・ダイヤルは死の囁き(1978年) - 小谷茂雄

みちのく離婚ツアー連続殺人 松島?平泉?鳴子?最上川・若妻を狙う男は!?(1986年) - 伊藤一男

弁護士・今田一平5、1989年) - 松崎

温泉若おかみの殺人推理1(1994年) - 及川刑事

タクシードライバーの推理日誌8(ユニオン映画、1998年) - 小原勇三

新・赤かぶ検事奮戦記(1999年 - 2002年、ABC)

女請負人(2000年) - 笠原達男

終着駅シリーズ(東映、2004年 - ) - 坂本課長

愛と死の境界線(2011年) - 原田淳志

温泉 (秘) 大作戦12(2013年、ABC) - 飯塚太一


ゆうひが丘の総理大臣 第31話「とんでもない卒業生がいた!!」(1979年、NTV) - 平山六輔

俺たちは天使だ!(1979年、NTV) - 末広鉄平

ちょっとマイウェイ(1979年 - 1980年、NTV) - 米沢誠

あさひが丘の大統領(1979年 - 1980年、NTV) - 野口英雄

花王名人劇場「結婚師ジゴロ」(1980年、KTV) - 主演・正司五朗

熱中時代 教師編2 - 田丸邦彦

秘密のデカちゃん(1981年、TBS)

三年待った女(1981年、NTV) - 小杉孝彦

時代劇スペシャル 仇討選手(1981年、CX) - 足軽又助

秋なのにバラ色(1981年、MBS) - 中津川俊夫

竜馬がゆく(1982年、TX) - 岩崎弥太郎

婦警さんは魔女(1983年、TBS) - 藪原刑事係長

月曜ドラマランド うっかり夫人ちゃっかり夫人(1983年、CX)

私鉄沿線97分署 第59話「南紀勝浦捕り物ツアー」(1986年、ANB) - 勝浦南署・桔梗河原小太郎刑事

ザ・ハングマンV(1986年、ABC) - 英雅則

愛の劇場 袖ふれあうも嫁姑(1986年、TBS)

おもいっきり探偵団 覇悪怒組(1987年、CX) - 落合敏彦 怪人魔天郎(声)

火曜サスペンス劇場(NTV)

産婦人科病院から消えた女(1987年)

電話の向こうに誰かいる?(1990年)

悪い電話(1991年)


五稜郭(1988年、NTV) - 澤太郎左衛門

華の宴(1991年、YTV

エトロフ遥かなり(1993年、NHK)

四匹の用心棒V かかし半兵衛無頼旅(1993年、テレビ朝日) - 野呂亀右衛門

金曜エンタテイメント (フジテレビ)

腕まくり看護婦物語シリーズ(1993年-1997年) - 五十嵐光之

戦後50年特別企画 女たちの戦争 忘れられた戦後史 進駐軍慰安命令 - 坂信弥


殿さま風来坊隠れ旅 第3話「仇討ち大好き! 殿、ご乱心」(1994年)

家なき子2(1995年、NTV)

大河ドラマ 八代将軍吉宗(1995年、NHK) - 阿部正喬

裸の大将 第74話「オロチに巻かれてサァ大変」(1995年、KTV / 東阪企画)- 孝雄

ストックホルムの密使(1995年、NHK)

渥美清のああ、青春日記(1997年9月24日、フジテレビ) - フランス座の支配人

ドラマ30

これで家族(1997年-1998年、CBC) - 鈴村源太郎

ことぶきウォーズ(2004年、CBC)


サラリーマン金太郎(TBS) - 黒川優作

サラリーマン金太郎(1999年)

サラリーマン金太郎2(2000年)

サラリーマン金太郎3(2002年)

サラリーマン金太郎4(2004年)


救急ハート治療室(1999年、KTV)

月曜ドラマスペシャル弁護士迫まり子の遺言作成ファイル1」(1999年、TBS) - 相沢信一


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:49 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef