秋山英夫
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

新版副題「ある政治的人間の肖像」、岩波新書 1951年/岩波文庫[注釈 1]、1979年、改版2011年


マリー・アントアネット (ツワイク、高橋禎二共訳 青磁社 1948年/岩波文庫 1952-53年 全3巻、改版・全2巻 1980年)

反時代的考察 (ニーチエ、角川文庫 全2巻 1950年)、復刊1990年

この人を見よ・アンチクリスト (ニーチェ、角川文庫 1951年)

偶像の薄明 (ニーチェ、角川文庫 1951年)、復刊1989年

車輪の下ヘルマン・ヘッセ三笠書房 1954年、講談社文庫 1971年、偕成社文庫 1980年)

幸福論カール・ヒルティ、角川文庫、1954年)、新編・角川ソフィア文庫 2017年

人生論 (ヒルティ、角川文庫 1956年)

魔神との戦い ニーチェ (ツヴァイク、角川文庫 1958年)

愛と希望 ヒルティ著作集 第6巻(白水社 1959年、新版1979年)

愛と悩み ニーチェの言葉 (訳編 社会思想研究会出版部 現代教養文庫 1960年)、新版・社会思想社 1983年

若きウエルテルの悩み (ゲーテ、社会思想研究会出版部 現代教養文庫 1960年)

世界文学三十六講 (クラブント 世界教養全集 第13 平凡社 1961年)

こうツアラツストラは語った (ニーチェ、高橋健二共訳 世界大思想全集 河出書房新社 1961年)

希望と幸福 ヒルテイの言葉 (訳編 社会思想研究会出版部 現代教養文庫 1961年)、社会思想社 1984年

独り思う 青春への贈り物 (シュライエルマッハー、角川文庫 1962年)

美しき人生のために リルケの言葉 (訳編 現代教養文庫 1964年)、社会思想社 1984年

シュリーマン伝 トロイア発掘者の生涯 (エミール・ルートヴィヒ、白水社 1965年)、新版1979年、1995年、2022年

みずうみ・三色すみれ シュトルム傑作集 (現代教養文庫 1965年)

悲劇の誕生 (ニーチェ、岩波文庫 1966年)、改版2010年

ゲーテとの対話 名言珠玉集 (エッカーマン、訳編 現代教養文庫 1966年)

デーミアン・童話 (ヘッセ、世界文学全集 講談社 1967年)、のち新編版

エミールと軽わざ師 (ケストナー偕成社 1968年)

ツァラトゥストラ 若い人への古典案内 (ニーチェ、訳編 現代教養文庫 1968年)

ニーチェ全詩集 (富岡近雄共訳 人文書院 1968年)、新装版2011年

読書と演説 (ヒルティ、角川文庫 1970年)

ハウプトマン 沈んだ鐘・ソアーナの異端者 ノーベル賞文学全集(主婦の友社 1972年) 

ショーペンハウアー全集 13・14 哲学小品集 4・5 (白水社、1973年)、新装版1996年

随感録 (ショーペンハウアー、白水社、1978年10月)、新装版1998年、2023年。再編


青春は美わし(ヘッセ、世界文学全集 講談社、1974年)

シッダールタ(ヘッセ、世界文学全集 講談社、1975年)

恐れとおののき (キルケゴール、キリスト教文学の世界 主婦の友社、1977年)

ニーチェ・矛盾の哲学 (W.ミュラー・ラウター、木戸三良共訳 以文社、1983年2月)

道徳の系譜 (ニーチェ全集 第3巻 白水社、1983年)

脚注
注釈^ ツワイクの各・文庫版訳書は、秋山による改訳

出典



外部リンク

秋山英夫
- CiNii論文
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、文人(小説家詩人歌人俳人著作家作詞家脚本家作家劇作家放送作家随筆家/コラムニスト文芸評論家)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:文学/PJ作家)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef