福島和可菜
[Wikipedia|▼Menu]
ティーンズプロジェクト フレ☆フレ(2011年4月13日、NHK Eテレ)応援レポーター

ホンマでっか!?TV(2014年9月17日、フジテレビ

ありがとッ!(2015年10月 - 2016年3月、テレビ神奈川) - 金曜日隔週レギュラー

ふらっと あの街 旅ラン10キロ(2020年10月14日、NHKBSプレミアム)

いい伊豆みつけた(2021年5月[12] - 、伊豆急ケーブルネットワーク) - レポーター

海の幸・山の幸西伊豆町キャンプのすすめ(2021年5月第三週)

伊豆の“ 穴場 ”を探検しちゃおう!(2022年6月第二週)

爽やかな風の中E-BIKEでらくらくサイクリング (2022年10月第一週)

“ 鎌倉 ”へと続く伊豆の歴史(2023年1月第一週)

電車で来て、 車で巡る!稲取 の旅(2023年9月第一週)


ラジオ番組

ROOM to ROOM(2010年4月 - 9月、日曜日、
FM-FUJI

徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー(「21世紀少年!オトナだって遊び隊 レポーター」。2010年7月 - 、土曜日5:00 - 10:50、ニッポン放送

MAGICAL SNOWLAND(2009年10月 - 2011年3月、土曜日(毎年10月から翌年3月まで)NACK5

Buddy2 with Buddy!(2010年10月 - 、日曜日、FM-FUJI)

JO-SPO(2012年4月 - 2012年9月、月?木曜日 12:10?12:20(「Fresh Up 9」内)、NACK5)
→(2012年10月 - 2017年3月、月?木曜日 10:10?10:20(「monaka」内)、NACK5)→waka+(2017年4月-2021年3月、 SPO-NOW内 土曜日もしくは日曜日19:20?19:30、NACK5)

SHIMANO presents Fishing Cafe(2021年4月-、 N-FIELD内 土曜日18:40?19:00、NACK5)

NACK5 COUNTDOWN SPECIAL 2012-2013(2012年12月31日20:00?2013年1月1日25:00、NACK5)

FM FUJI 「福島和可菜の LET'S GO!GO OUT SUNDAY!!」(毎週日曜日 9:00?9:24)

FM ヨコハマ「Route 847」内、「JOG STATION」(毎週土曜日 16:41?17:00)

わかなカフェ(2017年4月8日 - 文化放送毎週土曜日 6:45?7:00)

「皆方流 THEナイト」内、「福島和可菜のSmileちょい足し」(FMいるか、毎週水曜日 17:47 - 17:59)

CM

サトウ食品サトウの切り餅」(2010年11月20日 -)

作品
CD

Smileちょい足し、元気ちょい足し(2011年1月19日)
ビクターエンタテインメント、ミニアルバム

Hello & Sunshine(2012年4月4日)ビクターエンタテインメント、シングル[13](民教協制作テレビ番組「学びEye!」エンディングテーマ)

DVD

BS-美しき戦士(2005年8月1日、
竹書房ISBN 978-4812423189

写真集

BS-美しき戦士-(2005年7月27日、竹書房、撮影:平地勲)
ISBN 978-4812422984

脚注[脚注の使い方]^ a b “福島和可菜、タレント活動&超過酷なマラソン練習”. 日刊スポーツ (2017年6月8日). 2022年8月11日閲覧。
^ サンミュージック 福島和可菜サンミュージック 公式サイト
^ [https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/299413 芸能界最速・福島和可菜のランニング講座 R50の初心者でも無理なく続けられる3つのSTEP]「日刊ゲンダイ」日刊現代,2022/01/03 06:00
^ 女性自衛官2人が芸能界へ 旭川の陸自第2師団から共同通信2005年3月30日
^ 部隊配属は射撃大隊本部管理中隊通信小隊、以後臨時勤務で司令部庶務勤務を経て自らが起こした雑誌出演等の営利企業からの報酬不正受け取り等に関する自衛隊法違反等による服務規程等違反の諸問題事案で、任期継続拒否による事実上の勧奨退官
^ MAMOR2010年10月号より
^ 御岳健康大使の福島和可菜さん主宰「RUN&BEER」、御岳山で清掃活動西多摩経済新聞,2022.06.15
^ スポーツで裾野発信 タレント福島和可菜さん、アンバサダーに静岡新聞 The Shizuoka Shimbun and Shizuoka Broadcasting System.,2022.5.22
^ 元陸上自衛官・福島和可菜が広瀬香美プロデュース曲でメジャーデビューオリコン ORICON NEWS)芸能,2011-01-07 21:45
^ 3回とも赤坂5丁目ミニマラソンに出場しており、2010年春の大会では、妹の福島舞とともに入賞した。2011年春は2周目までトップ、最終結果は1分2秒差、女性最高の8位。2011年秋は3周目までトップ、最後に猫ひろしにかわされるも、陸上選手も含めた男子から逃げ切り全体2位。一般女子で表彰台にあがったケースはきわめて珍しい。
^ なお、6月は、妹の福島舞もリポーターを務めた。
^ 福島和可菜 (2021年5月20日). “?いい伊豆みつけた?”. 福島和可菜 official blog. アメーバブログ. 2023年2月24日閲覧。
^とうほく元気宣言!ぐるっと 公式ブログ KHB東日本放送、2011年2月3日

関連項目

出たいドル!デラックス

外部リンク

福島和可菜
(@fukushimawakana) - Instagram

福島和可菜 (fukushimawakana) - X(旧Twitter)

所属事務所のプロフィール

福島和可菜オフィシャルブログ・敬礼!直れ!ありがとう(2009/7/2 - )

ビクターサイト

福島和可菜の "敬礼しま?す"(?2009/7/2)
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、アイドルグラビアアイドルライブアイドルネットアイドルレースクイーンコスプレイヤーなどを含む)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル:アイドル/プロジェクト:芸能人)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:61 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef