福岡県
[Wikipedia|▼Menu]
節内の全座標を示した地図 - OSM
節内の全座標を出力 - KML


表示

福岡県の東西南北それぞれの端と、都道府県界の未確定部分に仮の境界線を入れて求めた重心は以下の位置である[7][8]。北端は沖ノ島の割鼻、南端は三池港KMアルミニウムの工場、東端は国道10号国道212号の交差点の南東付近、西端は烏帽子島。また統計局の平成22年国勢調査によると、人口重心は飯塚市の内住にある[9]

重心
北緯33度31分33秒 東経130度39分57秒 / 北緯33.52583度 東経130.66583度 / 33.52583; 130.66583 (福岡県重心)北端
北緯34度15分00秒 東経130度06分43秒 / 北緯34.25000度 東経130.11194度 / 34.25000; 130.11194 (福岡県最北端)
↑人口重心
北緯33度35分51.5秒 東経130度34分32.4秒 / 北緯33.597639度 東経130.575667度 / 33.597639; 130.575667 (福岡県人口重心)
西端
北緯33度41分23秒 東経129度58分54秒 / 北緯33.68972度 東経129.98167度 / 33.68972; 129.98167 (福岡県最西端)←福岡県庁舎所在地
北緯33度36分23秒 東経130度25分05秒 / 北緯33.60639度 東経130.41806度 / 33.60639; 130.41806 (福岡県庁)東端
→北緯33度33分29秒 東経131度11分25秒 / 北緯33.55806度 東経131.19028度 / 33.55806; 131.19028 (福岡県最東端)

南端
北緯33度00分02秒 東経130度23分48秒 / 北緯33.00056度 東経130.39667度 / 33.00056; 130.39667 (福岡県最南端)
離島部を除く最北端は北緯33度57分(北九州市門司区太刀浦海岸)
隣接都道府県
陸地で隣接


佐賀県

熊本県

大分県

海域を挟んで隣接


山口県北九州市下関市が鉄道・道路・航路で結ばれる

長崎県福岡市壱岐市及び対馬市大牟田市島原市が航路で結ばれる

地形

山地:
筑紫山地脊振山地耳納山地、三郡山地、筑肥山地

山:

脊振山雷山九千部山立花山宝満山四王寺山天拝山古処山

皿倉山足立山大坂山犬ヶ岳、貫山

釈迦岳県内最高峰)、御前岳、カラ迫岳(高嶺山)、高良山三池山甘木山

英彦山岳滅鬼山求菩提山福智山香春岳


火山:黒瀬

八木山峠冷水峠嘉麻峠犬鳴峠ショウケ越八丁峠野峠鉾立峠柳峠猫峠

平野福岡平野筑紫平野、直方平野

河川

一級河川筑後川矢部川遠賀川山国川

二級河川今川祓川那珂川御笠川紫川室見川多々良川諏訪川


玄界灘響灘有明海周防灘

有明海博多湾洞海湾

干潟曽根干潟和白干潟

有人能古島玄界島小呂島姫島相島地島大島馬島藍島

陸繋島砂州):志賀島


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:334 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef