福岡県第1区_(中選挙区)
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 北海道1区は1986年の第38回総選挙から定数6。福岡市と同時に政令指定都市となった札幌市とその広大な周辺地域を含み、急増する選挙区内人口に対し定数増が追いつかず、定数を3から5としていた日本の衆議院中選挙区制では例外として定数6を設定した(分区は見送った)など、北海道1区は福岡1区といくつかの共通点があった。

関連項目

衆議院選挙区一覧 (1947-1993)










衆議院中選挙区一覧
北海道ブロック

北海道 1 2 3 4 5

東北ブロック

青森 1 2

岩手 1 2

宮城 1 2

秋田 1 2

山形 1 2

福島 1 2 3

北関東ブロック

茨城 1 2 3

栃木 1 2

群馬 1 2 3

埼玉 1 2 3 4 5

南関東ブロック

千葉 1 2 3 4

神奈川 1 2 3 4 5

山梨 全県

東京ブロック

東京 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

北陸信越ブロック

新潟 1 2 3 4

富山 1 2

石川 1 2

福井 全県

長野 1 2 3 4

東海ブロック

岐阜 1 2

静岡 1 2 3

愛知 1 2 3 4 5 6

三重 1 2

近畿ブロック

滋賀 全県

京都 1 2

大阪 1 2 3 4 5 6 7

兵庫 1 2 3 4 5


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:66 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef