福圓美里
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 桜木美里名義。
^ 福圓美里としてのデビュー作。
^ 和泉マミ役は矢作紗友里が代わりに担当した。
^ ただし、出演しているラジオ番組『水樹奈々 スマイルギャング』では副ヘッド(ふくヘッド)と呼ばれるなど、その他の愛称も存在する。
^ときめきメモリアル4』の監修を務めたメタルユーキは『ゲーマガ』2010年2月号のインタビューで、「ヤンデレの設定を前面に出すつもりはまったくなかった」、「都子だけずば抜けて人気で、他のヒロインが平均的に並んでいる」、「都子の設定が引き金になってこれほど人気が出るとは思わなかった」と答えている。
^ PS2版は茅原実里が担当。
^ ドラマCD『プリズム☆ま?じカル』関連ラジオ。

シリーズ一覧^ 第1期『first season』(2004年)、第2期『second season』(2005年)
^流星のロックマン』(2006年 - 2007年)、続編『流星のロックマン トライブ』(2007年 - 2008年)
^ 第1期(2007年)、第2期『?夏の大会編?』(2010年)
^ 第1期(2007年)、第2期『×365』(2008年)、第3期『×☆☆☆』(2010年)、第4期『×ハニカム』(2012年)
^ 第1期特別編(2007年)、第2期『×365』特別編(2009年)、第3期『×☆☆☆』特別編(2010年)
^ 第1期(2008年)、第2期『2』(2010年)、第3期『ROAD to BERLIN』(2020年)
^ 第1期(2008年 - 2009年)、第2期『II』(2010年 - 2011年)、第3期『III』(2018年 - 2019年)
^ 【To LOVEる -とらぶる-】
第1期(2008年)、第2期『もっとTo LOVEる -とらぶる-』(2010年)
【To LOVEる -とらぶる- ダークネス】
第1期(2012年)、第2期『2nd』(2015年)
^ 第1期(2008年)、第2期『夜桜四重奏 ?ハナノウタ?』(2013年)
^ 第1期(2008年)、第2期『CAPU2』(2008年)
^ 第1期(2010年)、第2期第1クール『デュラララ!!×2 承』(2015年)、第2期第2クール『デュラララ!!×2 転』(2015年)、第2期第3クール『デュラララ!!×2 結』(2016年)
^ 第1期(2010年)、第2期『S』(2013年)
^ 第1期(2010年 - 2012年)、第2期(2012年 - 2013年)
^ 第1期(2011年)、第2期『NEXT』(2013年)
^ 第2期『ゆめキラドリーム』(2012年 - 2013年)、第3期『みらくるフレンズ』(2013年)、第4期『GO-GO たまごっち!』(2014年 - 2015年)
^ 1stシーズン(2013年)、2ndシーズン(2013年)
^ 第1期(2013年)、第2期『りぴーと』(2015年)、第3期『のんすとっぷ』(2021年)
^ 第1期(2014年 - 2015年)、第2期『セカンドシーズン』(2015年 - 2016年)
^ 第1期(2017年)、第2期『2nd Season』(2019年)
^ 第2期(2017年)、第3期(2018年)、第4期(2019年 - 2020年)、第5期(2021年)、第6期(2022年)
^ 第1期(2019年)、第2期『ワールドウィッチーズ発進しますっ!』(2021年)
^ 第1期(2022年)、第2期『めざせポケモンマスター』(2023年)
^ 第1クール(2023年)、第2クール(2023年)
^映画 プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち』(2012年)、『映画 プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち』(2013年)、『映画 プリキュアオールスターズNewStage3 永遠のともだち』(2014年)、『映画 プリキュアオールスターズ 春のカーニバル♪』(2015年)、『映画 プリキュアオールスターズ みんなで歌う♪奇跡の魔法!』(2016年)、『映画 HUGっと!プリキュア?ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ』(2018年)、『映画 プリキュアオールスターズF』(2023年)。
^ 『Grand Order』(2017年 - 2024年)、『Arcade』(2022年)
^ テレビシリーズ(2021年 - 2023年)、映画『機界戦隊ゼンカイジャー THE MOVIE 赤い戦い! オール戦隊大集会!!』、Webドラマ『ゼンカイレッド大紹介!』(2021年)、Vシネクスト機界戦隊ゼンカイジャーVSキラメイジャーVSセンパイジャー』(2022年)[199]、Vシネクスト『暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー』(2023年)[200]
^ 映画『映画 仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐』(2023年)[202]、テレビシリーズ(2023年)
^ テレビシリーズ(2023年 - 2024年)、映画『仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦』(2023年)[203]

ユニットメンバー^ 赤夜萌香(水樹奈々)、黒乃胡夢(福圓美里)、仙童紫(こやまきみこ)、白雪みぞれ(釘宮理恵)、橙条瑠妃(千葉紗子
^ 宮藤芳佳(福圓美里)、山川美千子(佐藤有世
^ a b 三日月夜空(井上麻里奈)、柏崎星奈(伊藤かな恵)、楠幸村(山本希望)、志熊理科(福圓美里)、羽瀬川小鳩(花澤香菜)、高山マリア(井口裕香
^ a b c d e 宮藤芳佳(福圓美里)、坂本美緒(世戸さおり)、リネット・ビショップ(名塚佳織)、ペリーヌ・クロステルマン(沢城みゆき)、ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ(田中理恵)、ゲルトルート・バルクホルン(園崎未恵)、エーリカ・ハルトマン(野川さくら)、フランチェスカ・ルッキーニ(斎藤千和)、シャーロット・E・イェーガー(小清水亜美)、サーニャ・V・リトヴャク(門脇舞以)、エイラ・イルマタル・ユーティライネン(大橋歩夕

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:241 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef