神鳥統夫
[Wikipedia|▼Menu]
「ハッスルギャング」(パメラ・オールドフィールド、白川三雄絵、フレーベル館)『ハッスルギャング わんぱくなかま 1』 1985『ハッスルギャング 続 (いたずらっこ)』 1986『ハッスルギャング わんぱくなかま 続続』 1986『ハッスルギャング また続 (ひみつのクラブ)』『ハッスルギャング またまた続 (げんきななかま)』 1986

「えほん・くまのパディントン」(マイケル・ボンド文、デイビッド・マッキー絵、アリス館)『パディントンとどうぶつえん』 1985『パディントンとゆうえんち』 1985『パディントンのアイスクリーム」 1985『パディントンのてんらんかい」 1985『パディントンのふしぎなクリスマス』 1988

『ひみつの子ねこ』(ジュディス・ワーシー、大社玲子絵、佑学社) 1985

『おてんばハッチー』(ジャネット・キン=ハーキン作、スザンナ・ナッティ絵、岩崎書店) 1986

『おまえをたべちゃうぞーっ!』(トニー・ロス作・絵、岩崎書店) 1986

『きをつけて、チャーリー』(アリキ作・絵、岩崎書店) 1986

「ふたごたちはたんていだん」(デイビッド・A・アドラー、渡辺安芸夫絵、フレーベル館)『クッキー占いのなぞ』 1986『マンションれんぞく事件』 1986

『空とぶ庭』(ジュディス・ワーシー、大社玲子絵、佑学社) 1986

『バグコンはかせのねずみとり』(ノーマン・ハンター作、ジェラルド・ローズ絵、岩崎書店) 1987

『少年と黒魔女の淵』(BB作、D・J・ワトキンス=ピッチフォード画、大日本図書、ジュニアライブラリー) 1987

『森のノーム鉄道』(BB作、D・J・ワトキンス=ピッチフォード画、大日本図書、ジュニアライブラリー) 1988

『森の魔法使い』(BB作、D・J・ワトキンス=ピッチフォード画、大日本図書、ジュニアライブラリー) 1988

『三冠馬 バラの脅迫状』(ジョン・L・ブリーン、二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション) 1988

『落馬 血染めの勝負服』(ジョン・L・ブリーン、二見書房) 1988

『シカゴ探偵物語 悪徳の街1933』(マックス・A・コリンズ、扶桑社ミステリー) 1988

「マジック先生」(ハンフリー=カーペンター、フランク=ロジャース絵、講談社)『マジック先生は魔法つかい』 1988『マジック先生と魔女先生』 1989

オリエント急行殺人事件』(アガサ・クリスティ、村井香葉絵、ポプラ社文庫)1989

ドリトル先生物語』(ロフティング、景山ひとみ絵、ポプラ社) 1989

アンクル・トムの小屋』(ハリエット・ビーチャー・ストー、岩崎書店) 1991

『恐竜をほりだす』(アリキ・ブランデンバーグ文・絵、佑学社) 1991

『恐竜にあいにいこう』(アリキ・ブランデンバーグ文・絵、佑学社) 1991

『恐竜のなぞ』(アリキ・ブランデンバーグ文・絵、佑学社) 1991

『化石はおしえてくれる』(アリキ・ブランデンバーグ文・絵、佑学社) 1992

『恐竜のけんきゅう』(アリキ・ブランデンバーグ文・絵、佑学社) 1992

「姉妹探偵の事件簿」(キャロル=ファーリー、偕成社、Kノベルス)『船に消えた脱走犯』 1991『マジック湖の幽霊』 1991『霊魂からの手紙』 1992

『グリーンガリー 最後の熱帯雨林』(Jessica Parker,Joyce James、フレーベル館) 1992

『進化ってなんだろう』(ジョアンナ・コール文、アリキ絵、佑学社) 1992

『恐竜がかいた恐竜のほん』(キース・ブランプトン作・絵、岩崎書店) 1993

『恐竜が町にやってきた!』(ドム・マンセル作・絵、岩崎書店) 1993

「トムとリズの事件ノート」(エリック・ウィルソン、偕成社、Kノベルス)1)『赤毛のアンの探偵たち』 19942)『ルネンバーグ館の幽霊』 19953)『カナダ特急の殺人』 19954)『バンクーバーの悪夢』 19955)『プレイリードッグの罠』 19966)『スーパーモールの非常警報』 1997

『オオカミは歌う』(メルヴィン・バージェス、偕成社) 1994

『サンタのたのしいクリスマス アイデアいっぱい Xmasアイデア集』(デリ・ロビンズ作、ジョージ・ブキャナン絵、フレーベル館) 1994

「灰色の小人たち」(BB作、D・J・ワトキンス=ピッチフォード絵、大日本図書) 1995『灰色の小人たち空を飛ぶ』『灰色の小人たちと川の冒険』 - カーネギー賞受賞作

『もぐらのカモネと森のなかまたち』(ジュリア・カニンガム作、シンディ・ゼッカレス絵、童話館出版 青い海シリーズ) 1996

ドクター・ドリトル 映画版』(N・H・クレインバウム、ポプラ社) 1998

「ようこそ恐竜はくぶつかんへ」(アリキ・ブランデンバーク文・絵、小畠郁生監修、リブリオ出版) 19991)『恐竜のけんきゅう』2)『恐竜のなぞ』3)『恐竜をほりだす』4)『恐竜にあいにいこう』5)『化石はおしえてくれる』6)『進化ってなんだろう』(ジョアンナ・コール文、アリキ・ブランデンバーク絵)

『インマイハンズ ユダヤ人を救ったポーランドの少女』(イレーネ・グート・オプダイク口述、ジェニファー・アームストロング著述、石田文子共訳、全日法規) 2000

『エジプトのミイラ』(アリキ・ブランデンバーグ文と絵、佐倉朔監修、あすなろ書房) 2000

『エミリー』(ルーシー・モード・モンゴメリ、偕成社文庫) 2002

「地球たんけんたい」(リブリオ出版) 20021)『とべ! 宇宙船"地球号"』(パトリシア・ローバー文、ホリー・ケラー絵)2)『山は生きている』(キャスリン・W・ゾーフェルト文、ジェームズ・G・ヘイル絵)3)『火山大ばくはつ』(フランクリン・M・ブランリー文、マーク・サイモン絵)4)『地震だ!』(フランクリン・M・ブランリー文、リチャード・ローゼンブラム絵)5)『水のぼうけん』(アーサー・ドロス)6)『石はしっている』(ローマ・ガンズ文、ホリー・ケラー絵)

「宇宙たんけんたい」(フランクリン・M・ブランリー、的川泰宣日本語版監修、小峰書店) 20051)『太陽』(エドワード・ミラー絵)2)『月』(トゥルー・ケリー絵)3)『太陽系の惑星』(ケビン・オマリー絵)4)『火星』(トゥルー・ケリー絵)5)『国際宇宙ステーション』(トゥルー・ケリー絵)6)『宇宙人っているの?』(エドワード・ミラー絵)

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef