神風連の乱
[Wikipedia|▼Menu]

安岡良亮邸襲撃

熊本県令 安岡良亮(対策会議中に襲撃。重傷をうけ、3日後に死亡)

熊本県参事 小関敬直(安岡らと対策会議中に襲撃。重傷をうけて翌年死亡)

熊本県一等警部 仁尾惟茂(安岡らと対策会議中に襲撃。重傷)

熊本県六等警部 村上新九郎(安岡らと対策会議中に襲撃。負傷し、翌日死亡)

七等出仕兼判事 桑原戒平(安岡らの対策会議に遅れ、助かる)

第二屯営・一等巡査 坂口静樹(安岡らと対策会議中に襲撃。戦死)

砲兵第六大隊襲撃

歩兵第十三連隊・陸軍中佐 大島邦秀(南坂で奮戦したのち戦死)

陸軍少尉 坂谷敬一(奮戦したのち戦死)

陸軍大尉 塩屋方圀坪井川に転落して助かる)

陸軍副軍医 堤千之(軍刀で立ちむかうが戦死)

陸軍少尉 小野藤吉(部下とともに奮戦したのち戦死)

陸軍会計軍吏補 田原貫一(奮戦したのち戦死)

歩兵第13連隊襲撃

陸軍少佐 林隼之助(混乱した隊を統率して一斉銃撃)

陸軍大尉 豊田良作(駆けつけたのち戦死)

陸軍大尉 福原豊功(背中に重傷)

陸軍大尉 小川又次(混乱した隊を統率して反撃)

陸軍中尉 佐武広命(連隊旗を死守)

陸軍少尉補 多羅尾進(ひとり奮戦したのち戦死)

陸軍少尉補 松平正理(駆けつける途中に斬られる)

陸軍軍曹 幡穐守(武器庫奪回のため戦死)

陸軍兵卒 隈部幸作(連隊旗を奪いかえす)

熊本城周辺

七等警部 嶋田弘(自宅から県庁に駆けつける途中に殉職)

第三屯営・三等巡査 津田長鎮(自宅から県庁に駆けつける途中に殉職)

第三屯営・四等巡査 森弥(自宅から県庁に駆けつける途中に殉職)

陸軍側の負傷者については、石黒忠悳が記録した『明治九年神風党刀創図』(陸上自衛隊衛生学校彰古館蔵)に刀創の図が記載されている。[2]
その他

種田が殺害された際、その場にいた種田の愛妾小勝は負傷しながらも、熊本電信局へ走り、「ダンナハイケナイ ワタシハテキズ」(旦那はいけない、私は手傷)と打った電報を、東京の親元に送信した。このエピソードは、短く簡潔かつ的確にまとめることが重要な電報文体の好例として「朝野新聞」紙上に紹介された。その後、仮名垣魯文が脚色したものが一般に広まり、電報の利用方法や有用性が広まるきっかけの一つになった。
桜山神社

熊本市中央区黒髪には、神風連の烈士らを合祀する桜山神社が鎮座し、その境内には神風連資料館や、林桜園宮部鼎蔵河上彦斎、神風連の烈士123士の墓などもある。詳細は「桜山神社 (熊本市)」を参照
大正期の贈位

1924年大正13年)2月11日、名誉回復で一部の関係者に贈位がなされた(太田黒・加屋に正五位を追贈)。
脚注^ a b 原 剛 2002, p. 47.
^ 吉村風『斬り合いの果て―『明治9年神風党暴動時刀創図』にみる刀創と太刀筋』(『現在学研究』4号。2020年3月[1])

参考文献

荒木精之『神風連実記』(新人物往来社、1971年11月)

渡辺京二『神風連とその時代』(葦書房、1977年/新版「傑作選2」洋泉社新書、2011年7月) ISBN 4862487688

鈴木 喬 監修『神風連資料館収蔵品図録』(神風連資料館、1987年)

原 剛『明治期国土防衛史』錦正社、2002年2月。ISBN 4-7646-0314-4。 

関連図書

小早川秀雄『血史熊本敬神党』(隆文館、1910年)

福本日南『清教徒新風連』(実業之日本社、1916年)

石原醜男『神風連血涙史』(大日社、1935年)、決起側遺族で教育者(1874 - 1936)

大隈三好 『神風連蹶起』(新人物往来社、1975年)

石光真清の手記 一 城下の人』(石光真人編、中公文庫、1978年、新編改版2017年)- 第2章:神風連

『熊本県大百科辞典』(熊本日日新聞社編・刊、1982年)

荒木精之『近代への叛逆』(「著作集」熊本出版文化会館、1994年)

海音寺潮五郎『日本名城伝』文藝春秋〈文春文庫〉、1977年、改版2005年。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 4-16-713547-7。 「熊本城」の項で神風連を論ず。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef