神田_(千代田区)
[Wikipedia|▼Menu]
この火災を契機に書店が出店するようになる[2]。書店には文学理工学の専門書以外に古書や一般書籍を扱う書店が加わって書店の商店街となった(現在では世界最大となる古本屋街である神田古書店街を形成するに至っている)。

1943年東京府と東京市が合併し、東京都神田区となる。1947年に神田区と麹町区が合併し、千代田区が成立。旧神田区の町名には一律「神田」が冠称される(「神田」の冠称については、一部の町では江戸時代から行われていたが、1911年5月1日の町名変更で省かれていた)。
主な施設

山の上ホテル神田駿河台

万世橋外神田神田須田町

学士会館神田錦町

古書店街神田神保町

神田古書店街


神田スポーツ街(神田小川町、主に靖国通り沿い)

秋葉原電気街(外神田)

寺社

神田明神(神田神社)

佐竹稲荷神社

ニコライ堂

教育・医療
大学

明治大学

中央大学(1980年移転)

日本大学

東京電機大学(2012年移転)


専修大学

共立女子大学

専修学校

文化学院(2014年に両国へ移転し、2018年に閉校)

日本カウンセラー学院

神田外語学院

神田情報ビジネス専門学校

予備校

駿台予備学校お茶の水校(本校)

Z会東大マスターコース

博物館

交通博物館(神田須田町。2006年平成18年)5月14日閉館)

病院

日本大学病院

日大歯科病院

杏雲堂病院

ガン検診センター

交通
鉄道
東日本旅客鉄道(JR東日本)

神田駅

秋葉原駅神田駅 - 秋葉原駅間の高架線路の上にさらに高架線路を通すJR東日本の計画(上野東京ライン)に対し、住民が建設差し止めの訴えを起こしていた。

御茶ノ水駅

水道橋駅

東京地下鉄(東京メトロ)

銀座線(神田駅、末広町駅

丸ノ内線(御茶ノ水駅、淡路町駅

千代田線新御茶ノ水駅

半蔵門線神保町駅

日比谷線(秋葉原駅)

東京都交通局都営地下鉄

岩本町駅

小川町駅

神保町駅

首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス線

秋葉原駅

道路

首都高速都心環状線

神田橋出入口

西神田出入口


首都高速1号上野線

本町出入口


行事

神田祭(5月第二土曜日から日曜日、日本三大祭りのひとつ)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:37 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef