神山卓三
[Wikipedia|▼Menu]
特捜最前線 第447話「約束・消えた女囚!」(1986年)

痛快!婦警候補生やるっきゃないモン! 第1話「婦警、愛と青春の旅立ち…かな」(1987年、テレビ朝日)

ママはアイドル! 第10話「おかあさん引退しないで! 涙のさよならコンサート」(1987年) - 本屋店主

火曜サスペンス劇場 小京都ミステリー 第2作「飛騨高山連続殺」(1990年7月10日)

木曜劇場 愛という名のもとに(1992年、フジテレビ) - 倉田光司

映画

赤い犯行(1964年) - 水島勉

出演(声優)

太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
1963年


狼少年ケン(1963年 - 1965年、ゴリラ[要出典])

1965年


宇宙パトロールホッパ(ヒューラー総統[9]

ハッスルパンチ(ヌー[10]

1966年


おそ松くん(デカパン〈初代〉、ダヨーン〈初代〉)

1967年


悟空の大冒険

スカイヤーズ5(S4号 サムソン)

ドンキッコ

魔法使いサリー(泥棒B)

1968年


怪物くん(TBS版)(ネムール)

サイボーグ009(デモアール[要出典])

佐武と市捕物控

ファイトだ!!ピュー太(ろくさん)

マッハGoGoGo

1969年


海底少年マリン(ブルトン、ゲッツ)

そばかすプッチー(ナレーション)

ドカチン(トトト)

もーれつア太郎(1969年 - 1970年、神様[11]、@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}丹下右膳、ダヨーン、デカパン[要出典])

1971年


アニマル1

アニメンタリー 決断

巨人の星岡田功吉原正喜

1972年


赤胴鈴之助

ゲゲゲの鬼太郎(第2作)

デビルマン(1972年 - 1973年、ベトラ[12][13]、ドド[12][13]、マグドラー[12][13]

ムーミン(ひこう鬼〈2代目〉)

1973年


けろっこデメタン

ど根性ガエル

ドロロンえん魔くん(1973年 - 1974年、ダラキュラ[14]

冒険コロボックル

ミクロイドS(ブヨヨ[15]

1974年


科学忍者隊ガッチャマン(パトロール隊長、コミーベ博士)

ジムボタン

てんとう虫の歌(園長)

1975年


元祖天才バカボン

タイムボカン(ボスロボ)

フランダースの犬(郵便屋)

みつばちマーヤの冒険(ウェルナー)

1976年


母をたずねて三千里(レオナルド)

ポールのミラクル大作戦(象ガイコツ、ロバ、仙人)

1977年


あしたへアタック!


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:83 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef