神奈川県立厚木高等学校
[Wikipedia|▼Menu]
私立大学の合格者も多く、2021年度の高校MARCH合格者ランキングでは全国1位、早慶上智理科大実合格者数[9](同じ大学の複数学部に受かっても合格者1人とカウントする)ランキングでは全国20位、全国公立では日比谷横浜翠嵐県立船橋県立川越県立千葉に次いで6位だった。

また、1960年以降東京大学の合格者を欠いたことがない。
学校行事等

学園祭の総称は「戸陵祭(こりょうさい)」。体育祭および文化祭の正式名称はそれぞれ「戸陵祭体育部門」および「戸陵祭文化部門」である。文化部門は例年9月に2日間にわたって一般公開で開催されるが、体育部門(5月下旬、1日間)は原則として保護者のみに公開される。体育部門ではペアダンスがある。また、体育部門当日及び前日は髪を染めてもよい。その他に、駅伝大会や球技大会が、それぞれ年に1度開催される。試験は5月にプレ中間試験、6月に前期中間試験、9月に前期期末試験、11月に後期中間試験、3月に後期期末試験がそれぞれ行われる。学年末試験は行われない。
部活動校門校舎グラウンド方向グラウンド

陸上部

柔道部

ダンスドリル部

硬式野球部

器械体操部

バスケットボール部

水泳部

サッカー部

男女硬式テニス部

男女軟式テニス部

男子バドミントン部

バレー部

剣道部

弓道部

卓球部

山岳部

物理化学部

生物部(SS研)

文芸部

美術部

茶華道部

吹奏楽部

写真部

音楽部

英語部(ESS)

演劇部

囲碁将棋部

園芸部

新聞部

軽音楽部

アコースティックギター部

AIC同好会

クイズ研究同好会

著名な関係者
卒業生
政治・行政・司法

甘利明衆議院議員労働大臣経済産業大臣行政改革担当大臣自民党政調会長経済再生担当大臣自民党幹事長等を歴任)

岡崎勝男(初代外務事務次官、元内閣官房長官外務大臣1924年パリオリンピック長距離走代表)

足立原茂徳(第3代厚木市長)

石川京一(第13-16代平塚市長)

小川勇夫(第6代相模原市長)

後藤祐一(衆議院議員、元経産省官僚

古塩政由綾瀬市長)

内野優海老名市長)

高橋昌和秦野市長)

城所卓雄(元駐モンゴル特命全権大使名古屋大学参与・特任教授)

三上正裕(駐ベルギー特命全権大使・北大西洋条約機構日本政府代表部特命全権大使、元外務省国際法局長)

西崎寿美(元財務省財務総合政策研究所副所長)

小塚郁也防衛研究所主任研究官・中東安全保障研究、ゴラン高原に派遣)

小田修司(元日本弁護士連合会副会長、元第一東京弁護士会会長)

学術・研究

茅誠司(元東京大学総長)

舞出長五郎(元東京大学経済学部教授)

古谷専三(元帝京大学文学部教授・文学部長、英文学

森川昭(帝京大学文学部教授・元東京大学文学部教授、国文学

石上純也建築家、2009年日本建築学会賞受賞)

榎本泰子中央大学教授・比較音楽研究、1999年サントリー学芸賞受賞)

海老沢研 (JAXA宇宙科学研究所教授)

大木幹雄日本工業大学工学部情報工学科教授)[1]

大河内博早稲田大学理工学術院創造理工学部教授環境化学者)

奥田敦(元慶應義塾大学総合政策学部教授)

小田伸午関西大学人間健康学部教授)

片山直登流通経済大学学長、同大流通情報学部教授)

塩谷賢哲学者・廣松渉に師事、脳科学者の茂木健一郎と東大在学中からの親友)

渋谷昌三目白大学教授・社会心理学

鈴木讓大阪大学大学院基礎工学研究科教授・情報工学ベイジアンネットワーク[要曖昧さ回避]研究)

曽根泰教慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授)

高野明彦国立情報学研究所・東京大学大学院(情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻)教授、NPO法人連想出版理事長)

西川伸一明治大学政治経済学部教授)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:54 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef