磯智明
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

文化庁芸術祭優秀賞、ギャラクシー賞モンテカルロ・テレビ祭優秀賞、アジア太平洋放送連合賞等受賞[4][5]

作家・哲学者の東浩紀とは従兄弟にあたる[6]

磯が自ら制作統括を務めたNHKの大河ドラマ『平清盛』(2012年)では皇室に対し、「王家」という用語を使った事が物議となった[7]。磯のこの問題は2012年3月29日、第180回国会参議院総務委員会にて当時野党だった自民党片山さつき参議院議員が「批判があって、このプロデューサーの磯さんという方が?なぜもう少し慎重に、また宮内庁にもお聞きになったのかと、これは皇室にとっては先祖の呼称ですから非常に重要なんで」と当時NHK会長の松本正之に対して質疑を行った[8]。詳細は「平清盛 (NHK大河ドラマ)#時代考証」を参照
作品
演出

春よ、来い (1994年)

毛利元就 (1997年)

一絃の琴 (2000年)

トトの世界 (2001年)

君を見上げて (2002年)

少年たち3 (2002年)

こころ (2003年)

ねばる女 (2004年)

日本の、これから番組内ドラマ「幸福2020」(2005年)

マチベン (2006年)

風林火山 (NHK大河ドラマ) (2007年)

制作統括

監査法人 (2008年) ※プロデューサー兼

最後の戦犯 (2008年)

リミット -刑事の現場2- (2009年)

気骨の判決 (2009年)

鉄の骨 (2010年)

15歳の志願兵 (2010年)

心の糸 (2010年)

平清盛 (2012年)

黒猫、ときどき花屋 (2013年)

死刑台の72時間 (2013年)

珈琲屋の人々 (2014年)

プラトニック (2014年)

チョコレートTV (2014年) ※文化庁芸術祭参加作品[9]

昨夜のカレー、明日のパン(2014年)

ラギッド!(2015年)

デザイナーベイビー - 速水刑事、産休前の難事件 -(2015年)

富士ファミリー(2016年)

スニッファー 嗅覚捜査官 (2016年) 

この声をきみに(2017年)

なつぞら(2019年)[10]

赤ひげ3(2020年)

十三人の刺客(2020年)

うつ病九段(2020年)

明治開化 新十郎探偵帖(2020年 - 2021年)

小吉の女房2(2021年)

あなたのそばで明日が笑う(2021年)

どうする家康(2023年)[11]

燕は戻ってこない(2024年)

脚注[脚注の使い方]^ “「どうする家康」はふざけすぎ?磯智明CPが明かす番組タイトルの由来”. 日刊スポーツ (2021年12月12日). 2021年12月12日閲覧。
^ “平成24年大学コンソーシアム京都・単位互換科目NHK講座第10回”. NHK ONLINE. 2013年5月18日閲覧。
^ “ ⇒如水会>ニュース:General:磯 智明氏略歴”. 一橋大学. 2013年5月18日閲覧。
^ “ ⇒第6回 練馬まちづくり 「歴史と文化講座」NHK大河ドラマ「平清盛の舞台裏”. 南田中のまちを考える会. 2013年5月18日閲覧。
^ “ ⇒この人に、聞きたい!:NHK大河ドラマ「平清盛」チーフプロデューサー磯 智明さん”. い?悠々ドットコム:株式会社ア・プリオリ. 2013年5月18日閲覧。
^ .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}東浩紀 Hiroki Azuma [@hazuma] (2012年1月30日). "磯智明氏がぼくの従兄弟です。". X(旧Twitter)より2023年3月24日閲覧。 |number=が未指定または空白です(解説
^ “皇室を「王家」 適切なの? NHK大河「平清盛」に疑問の声”. MSN産経ニュース. (2012年1月24日). オリジナルの2012年1月25日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20120125000430/http://sankei.jp.msn.com/life/news/120124/art12012411250003-n1.htm 2023年3月24日閲覧。 
^ 国会会議録 第180回国会 参議院 総務委員会 第8号 平成24年3月29日 138番目の発言
^ “ ⇒【お知らせ】”. おわこんTV. 日本放送協会 (2014年10月2日). 2014年10月4日閲覧。
^ “《連続テレビ小説100作目 決定》ヒロインは広瀬すず! 夢と冒険、愛と感動のドラマ 連続テレビ小説 夏空(なつぞら)”. NHK_PR. 日本放送協会 (2017年11月20日). 2017年11月23日閲覧。
^ “2023年 大河ドラマ「どうする家康」主演は松本潤さん!”. NHKドラマトピックス. 日本放送協会 (2021年1月19日). 2021年1月19日閲覧。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef