石田ゆり子
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

記憶にございません!(2019年9月13日公開[60]、東宝) - 黒田聡子(総理夫人) 役[61]

マチネの終わりに(2019年11月1日公開[62]、東宝) - 小峰洋子 役[63]

望み(2020年10月9日公開[64]、KADOKAWA) - 石川貴代美 役[65]

サイレント・トーキョー(2020年12月4日公開、東映) - 山口アイコ 役[66][67][68]

いのちの停車場(2021年5月21日公開、東映) - 中川朋子 役[69][70][71]

ハウ(2022年8月19日公開、東映) - ナレーション[72]

劇場版TOKYO MER?走る緊急救命室?(2023年4月28日公開、東宝) - 赤塚梓 役[73][74]

アニメ

平成狸合戦ぽんぽこ(1994年7月16日公開、東宝、スタジオジブリ制作) - おキヨ 役

もののけ姫(1997年7月12日公開、東宝、スタジオジブリ制作) - サン、カヤ 役(二役)[75]

真救世主伝説 北斗の拳シリーズ - ユリア

真救世主伝説 北斗の拳 ユリア伝(OVA、2007年)

真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 激闘の章(2007年4月28日公開、デスペラード)

真救世主伝説 北斗の拳 トキ伝(OVA、2008年)

真救世主伝説 北斗の拳ZERO ケンシロウ伝(2008年10月4日公開、ゴー・シネマ)


コクリコ坂から(2011年7月16日公開、東宝、スタジオジブリ制作) - 北斗美樹 役

吹き替え

ドクター・ドリトル(2020年3月20日公開、東宝東和) - ポリネシア 役[76]

舞台

ララバイまたは百年の子守唄(2000年、紀伊國屋サザンシアター、
近鉄劇場) - 劇団主宰・坂口奈美 役

マダム・メルヴィル(2004年、スフィアメックス、梅田コマ劇場) - クローディ・メルヴィル 役

12人の優しい日本人(2005年11月30日 - 12月30日、PARCO劇場 / 2006年1月6日 - 1月29日、梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ) - 陪審員5号 役

眉山(2007年12月2日 - 23日、明治座) - 河野咲子 役

国民の映画[77](2011年3月6日 - 4月3日、PARCO劇場) - 宣伝大臣ゲッベルスの妻マグダ 役

ドキュメンタリー

鼓童?地球を一本のロープでつなぐものたち?(1999年、新潟テレビ21) - ナレーション

ルネサンス未来への扉V 「天才達の夢と奇跡 フィレンツェ物語」(1999年、日本テレビ)

ハイビジョンスペシャルシチリア 空と石の祝祭」(2001年7月24日、NHK-BShi[78]

スポーツ大陸「スポーツ史の一瞬 鈴木大地が魚になった日?ソウル五輪・バサロの勝利?」(2006年、NHK-BS1

古代文明ミステリー「幻のアンデス黄金帝国 インカに眠る12の謎!!」(2006年、TBS) - ナレーション

マラソンランナー赤羽有紀子×コーチ赤羽周平(2009年、NHK総合) - ナレーション

ふたり「しのぎあい、果てなき絆?日本料理人・山本征治×奥田透?」(2010年8月2日、NHK総合) - ナレーション

あの日のことを聞きたかった 「被爆2世 65年目の夏」(2010年8月9日、NHK総合) - ナレーション

『ふたり「コクリコ坂・父と子の300日戦争?宮崎駿×宮崎吾朗?」』(2011年8月9日、NHK総合) - ナレーション

ピアニスト辻井伸行×トルコ行進曲?トルコ・アンタルヤに奇跡の音色が響く?(2012年2月、BSフジ) - ナレーション

辻井伸行×チャイコフスキー ?白夜音楽祭&サンクトペテルブルク紀行?(2012年10月、BSフジ) - ナレーション

辻井伸行×東南アジア紀行?心を繋ぐメロディー?(2013年10月、BSフジ) - ナレーション

辻井伸行×スイス紀行 ?ラフマニノフが愛した国を訪ねて?(2014年6月28日、BSフジ) - ナレーション

アニメーションは七色の夢を見る 宮崎吾朗米林宏昌(2014年8月8日、NHK総合) - ナレーション

辻井伸行×オーストリア?音楽の都ウィーンの心を震わせた瞬間?(2015年10月24日、BSフジ) - ナレーション

辻井伸行×ニューヨーク?解き放たれた天使の翼(2016年10月9日、BSフジ) - ナレーション

辻井伸行×パリ?ショパンが舞い降りた夜?(2017年12月27日、BSフジ) - ナレーション

ザ・ノンフィクション 犬と猫の向こう側(2018年6月3日 前編・2018年6月10日 後編、フジテレビ) - ナレーション

ザ・ノンフィクション 犬と猫の向こう側 特別編(2018年8月26日、BSフジ) - ナレーション


辻井伸行×アイスランド?継がれゆく音楽の絆?(2018年10月7日、BSフジ) - ナレーション

家族になろうよ 犬と猫と私たちの未来(2019年2月23日、NHK BSプレミアム)第2部から出演[79]

辻井伸行×ドイツ紀行?31歳 新たな領域へ?(2020年3月22日、BSフジ) - ナレーション

ザ・ノンフェクション 花子と先生の18年 人生を変えた犬 前編 後編(2020年5月10日・17日) - 語り

バラエティ

鶴瓶のスジナシ!#234(2010年8月31日、中部日本放送)(志願しての出演)

アナザースカイ(2011年7月15日、日本テレビ) - 「石田ゆり子が3年住んだ台湾に26年ぶりに里帰り」

天海祐希・石田ゆり子のスナックあけぼの橋(2016年9月29日・2017年4月12日・2018年1月5日・2019年10月16日、フジテレビ)[80]

サワコの朝(2018年9月22日、MBS)

ボクらの時代(2018年9月23日、フジテレビ)

アナザースカイII(2019年10月25日、日本テレビ) - 「大人のパリ暮らし。世界的ギタリストの演奏で愛の讃歌を歌う!」

タビフクヤマ (2019年11月1日、フジテレビ)[81]

紀行番組

世界ふれあい街歩き(2015年12月22日、NHK総合) - ナレーション

ラジオ番組

岡田惠和 今宵、ロックバーで?ドラマな人々の音楽談義? 第131回(2014年10月4日、NHK-FM[82]

LILY’S TONE(2021年5月2日、12月26日、 2022年1月16日、2月27日、4月3日 ゲスト 安住紳一郎、6月5日 ゲスト JUJU、11月20日 ゲスト 星野源、2023年7月3日 ゲスト ティボー・ガルシア J-WAVE) - ナビゲーター[83][84]

ビデオクリップ

河村隆一「Sugar lady」(2002年)

浜田省吾君に捧げるlove song」(2003年)

CHAGE「waltz」(2008年)

山下達郎「蒼氓(リマスター版)」「踊ろよ、フィッシュ(リマスター版)」(2020年)[85]

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:157 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef