石橋祐
[Wikipedia|▼Menu]
月曜ミステリー劇場 税務調査官・窓際太郎の事件簿(2002年1月、TBS)

金曜エンタテイメント 16週 あなたといた幸せな時間(2002年3月、フジテレビ)

相棒(テレビ朝日)

Season1 第11話(2002年10月)越水 役

Season3 第1話、第2話(2004年10月)照山[2]

Season6 第16話(2008年2月)照本[2]

Season11 第12話(2013年1月)照本 役


24時間テレビ ドラマスペシャルふたり 私たちが選んだ道」(2003年8月、日本テレビ)

流転の王妃・最後の皇弟(2003年11月、テレビ朝日)

彼女が死んじゃった。(2004年、日本テレビ)

ドールハウス(2004年、TBS)

乱歩R(2004年、日本テレビ)

光とともに(2004年、日本テレビ)

世にも奇妙な物語 秋の特別編 (2005年) 過去が届く午後(2005年10月、フジテレビ)

神はサイコロを振らない(2006年、日本テレビ)早川真澄 役

土曜ワイド劇場 家賃ハンター真鍋倫子の事件簿(2006年5月、テレビ朝日)

金田一耕助シリーズ 悪魔が来りて笛を吹く(2007年1月、フジテレビ)

土曜プレミアム 戦場のメロディ(2009年9月、フジテレビ)

深夜も踊る大捜査線3 第1話(2010年6月、フジテレビ)謎の日系ブラジル人 役

JIN-仁- 完結編 第1話(2011年4月、TBS)来島又兵衛 役

聖なる怪物たち(2012年3月、テレビ朝日)

読売テレビ開局55周年記念ドラマ 怪物(2013年6月、読売テレビ)署長 役

舞台

天国から北へ3キロ(1991年)

プリズンホテル(1993年)

LONG AFTER LOVE(2000年)

欲望という名の電車(2001年)

おーい助けてくれ!(2002年)

子午線の祠り(2004年)

ルル ?破滅の微笑み?(2005年)

はないちもんめ(2006年)

ピアフ(2007年)

ユーリンタウン(2009年)

ミュージカル ファントム(2010年)アラン・ショレー 役

どん底(2011年)

父が燃える(2011年) - 薮崎譲治 役

ミュージカル Rock of Ages(2011年)ジャキース 役

7Doors?青ひげ公の城?(2012年)怠惰 役

地獄のオルフェウス(2012年)ジェイブ・トーランス 役

マクベス(2016年)

エキスポ(2017年)

Being at home with Claude ?クロードと一緒に?(田尾下哲演出Ver.)(2019年)刑事・ロバート役

CM

ロッテリア 「カツレツバーガー」

東芝 「春のキャンペーン」

SONY 「Family Studio」

宝酒造 「TAKARA缶酎ハイ」

サッポロビール 「キリッと生粋」

ヱビスビール 「あっエビス」

日本自転車振興会 「競輪」

伊藤忠商事 「CONVERCE SHOES」

アサヒビール 2008

小僧寿し本部 「キングスペシャル1番」(ナレーション)

東京ガス「夢を叶えるカツカレー』篇

ラジオCM

サッポロビール 「麦とホップthe GOLD」(2014年3月?)

脚注[脚注の使い方]^ a b c d e“所属タレント紹介 > 石橋祐”. 株式会社クオーレ. ⇒http://cuore-net.com/artist/ishibashi_yu.html 2014年3月1日閲覧。 
^ a b 「照山」と「照本」は、ともに帝都新聞記者で、美和子(演・鈴木砂羽)の先輩という役柄である。

外部リンク

所属事務所 レ・ブリアン(Les Brillants)公式Twitter


石橋祐 (@1116bashi) - X(旧Twitter)

記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef