石塚英彦
[Wikipedia|▼Menu]
これに関連して、1992年から2011年までTBSにて放送された『関口宏の東京フレンドパークII』では、最後のコーナー「ハイパーホッケー」において恵共々コスチューム姿で登場した際、食べ物が絡んだギャグを披露して恵にツッコまれることもあった。また、同番組では2010年3月まで視聴者プレゼントを発表した際に、毎回1つダジャレを披露するのが恒例だった。
人物

父は山形県庄内町出身[7]
特徴

デビュー当時は二枚目タイプで痩せていたが、後に大きく太り、デブタレントとして注目されるようになった。伊集院光松村邦洋らとともに「デブタレ御三家」と呼ばれるようになり、さらに内山信二またはパパイヤ鈴木を加えて「デブタレ四天王」などと呼ばれている。体格の変化については、現在の妻と交際していた頃に彼女の手作り弁当を「弁当の量が多いと思いながらも完食し、さらに量が増加していき、結果的に太り始めた」というのが石塚の弁である。

グルメ番組やバラエティ番組に出演する際には、真冬の屋外であろうともタンクトップオーバーオール(柄はホルスタイン柄や迷彩柄など様々)という姿が基本である。迷彩柄の時は「ちょっと悪キャラ」を演じる時だと語っている[2]

ビデオリサーチによる「テレビタレントイメージ」の好感度調査の上位に定着。2007年8月期の調査では、初めて男性タレント部門の1位になった[8]
芸風

他者を毒舌や暴力で攻撃して笑いを取る手法を嫌い、敢えてこれを排除した芸風を取り続けている。「他人の中傷で笑いを取るのはダメ。気持ちいいと思わない。頭をはたくようなことも嫌い」という趣旨の発言もしている[2]
デブタレントとして

伊集院光松村邦洋内山信二らとともに「デブタレ四天王」と呼ばれている。

デブタレントが増えてきたことについて「動物園に例えるなら、ばかり。デブタレントとは1つの番組に1人でいいと思っていたが、デブタレントにも1人1人に徐々に個性が出て来た」といったことを話している[2]
趣味・嗜好品
好きなもの

柏原芳恵の大ファンである[9][10]

野球が大好きで、地元横浜DeNAベイスターズの大ファンである。

前述の通り、忌野清志郎が好きで、慕っているほどである[6]

ヤマハ・SR400を所有する。

苦手なもの

嫌いな食べ物はほとんどないが、ネギを苦手としている。ラーメンや蕎麦などの上に薬味で刻んだネギが少量乗っているだけでもテンションが下がる。そのため、料理にネギが使われている場合は「平静を装いながら、視聴者に分からないようにネギをカメラの死角へと隠し、料理を食べる」というテクニックを独自に習得している。
尊敬する人物

尊敬する人物に初代林家三平を挙げている。また、ウガンダ・トラも尊敬人物の1人に挙げているが、これは彼からデブタレントのあるべき姿を学んだことと、彼の「カレーライスは飲み物」という発言に感銘を受けたことによる[11]
出演

恵とのコンビでの出演はホンジャマカ#出演を参照。
テレビ番組
現在

よじごじDays(2017年 - 、テレビ東京) - 月曜MC

不定期


世界一受けたい授業(2004年 - 出演中、日本テレビ) - 月に1回ほどの頻度で生徒パネラーとして出演。

水野真紀の魔法のレストラン(2011年5月 - 、毎日放送) - スペシャルグルメリポーターとして不定期出演。

静岡発そこ知り(2012年10月 - 、静岡放送) - 準レギュラー。

探偵!ナイトスクープ朝日放送テレビ) - 顧問として出演。

過去

森田一義アワー 笑っていいとも! (1995年10月 - 1996年3月、フジテレビ) - 森公美子伊集院光らとともにデブカジ・パフォーマンスドールというユニットを組んで出演していた。

モグモグGOMBO (1998年、日本テレビ

どうーなってるの?! → 噂のどーなってるの?! (1999年 - 2001年、フジテレビ) - 総合司会

YOU&ME ふたり (1999年 - 2000年、NHK教育テレビ) - 司会。

うなぎのぼり研究所(1999年 - 2001年、フジテレビ)

debuya元祖!でぶや(2000年 - 2008年、テレビ東京

汐留スタイル!Click! (2003年 - 2005年、日本テレビ) - 水曜日の司会を担当。

ぴったんこカン・カン(2003年 - 2021年 、TBS) - ぴったんこチーム解答者および「石塚グルメ」のコーナーを担当。いずれも隔週出演。

日曜ワイド 石ちゃんのダジャレ紀行(不定期放送、テレビ朝日

脳内エステ IQサプリ(2004年 - 2009年、フジテレビ) - レギュラー解答者

キズナ食堂(2009年 - 2010年、TBS) - 常連客として出演。

幸せの黄色い仔犬(2009年 - 2013年、中京テレビ) - 月に1回ほどの頻度で行われる「石塚幸せ観光社」および「石塚グルメ番長」のコーナーを担当。

登龍門 ホルスの好奇心(2009年 - 2010年、フジテレビ) - 司会を担当。

火曜エンタテイメント! 検索!まつだいら軒(2010年6月15日、テレビ東京) - リポーターを担当。

TV・局中法度! (2012年10月 - 2013年3月、テレビ神奈川千葉テレビテレビ埼玉サンテレビ) - 近藤勇役で出演。

火曜サプライズ(2012年10月 - 2021年3月)- 「食いしんBOYS」などのコーナーを担当。スタジオにも出演。

石ちゃん&振分親方のご当地グルメとりわけ旅(2014年2月より不定期放送、テレビ朝日)

欽ちゃん&石ちゃんのおねだりグルメ旅(2016年、テレビ朝日)

もしもツアーズ(2017年4月15日、フジテレビ)

石ちゃん&美女軍団ツアー(日本テレビ)

メレンゲの気持ち(2000年 - 2021年3月、日本テレビ) - 「通りの達人」のコーナーを担当。

テレビドラマ

胸キュン刑事(1987年、テレビ朝日)

銀河テレビ小説(NHK)

しあわせ志願(1988年) - 相沢 役


ウッチャンナンチャンのコンビニエンス物語(1990年、テレビ東京)

南くんの恋人 第2作目(1994年、テレビ朝日) - 榎本先生 役

月曜ドラマ・イン 最高の恋人(1995年、テレビ朝日) - 榎本日出男 役

終らない夏(1995年、日本テレビ)

イグアナの娘(1996年、テレビ朝日)- 青島リカ、青島マミのバイト先の店長 役


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:96 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef