真駒内屋内競技場
[Wikipedia|▼Menu]

ウェイトトレーニング室

食堂

資料展示場(札幌五輪、アジア大会の関連品を展示)

附属体育館


面積520 m2

各種競技(バドミントン3面、卓球10面)

沿革

1970年、竣工。

1972年、『札幌オリンピック』を開催。北海道体育文化協会が管理運営受託[3]

2001年、国から北海道へ移管[11]

2006年指定管理者制度を導入。

2007年、北海道セキスイハイムがネーミングライツ(命名権)を取得して「真駒内セキスイハイムアイスアリーナ」と改称[12]。これに伴い、日本オリンピック委員会からの依頼により五輪マーク撤去[13]

2010年、ネーミングライツ契約を更新。その後、3年ごとに再契約[12][14]

大会実績
スポーツ

全日本フィギュアスケート選手権(1971年、2012年2015年

1972年札幌オリンピック

アイスホッケー世界選手権(1975年)[6]

全日本アイスホッケー選手権大会(1976年、2003年、2006年)[6]

NHK杯国際フィギュアスケート競技大会(1980年、1983年、1998年、2011年2016年、2019年)

日本カーリング選手権大会(1984年、1985年、1986年、1987年、1988年、1989年、1990年)[15]

アジア冬季競技大会1986年1990年2017年

第44回国民体育大会(はまなす国体)(1989年)

1991年冬季ユニバーシアード(1991年)

NHK杯国際バレーボール大会(1991年)

1998年バレーボール世界選手権(1998年)

1999年ワールドカップバレーボール(1999年)

イベント

水曜どうでしょう祭(屋外競技場との同時開催)(2005年、2013年)

コンサート

アイドルマスター SideM(2022年)[16]

あいみょん(2022年)

長渕剛 (1994年)

いきものがかり(2012年、2013年)

今市隆二(2018年)

UVERworld(2015年)

宇多田ヒカル(2000年、2006年)

EXILE THE SECOND(2017年)

小田和正(2022年、2023年)

KAT-TUN(2019年、2022年)

関ジャニ∞(2021年)

Kis-My-Ft2(2017年、2022年)

KinKi Kids(2016年)

King Gnu(2021年)

King & Prince(2019年、2021年)

コブクロ(2013年)

佐野元春(1985年)

沢田研二(2018年)

GENERATIONS from EXILE TRIBE(2017年)

ジャニーズWEST(2022年)

SixTONES(2022年)

すとぷり(2023年)

Snow Man(2022年)

Saint Snow(2020年)

SEKAI NO OWARI(2014年、2016年、2019年、2024年)

Sexy Zone(2017年、2022年)

TWICE(2019年)

AAA(2016年)

なにわ男子(2021年、2022年)

NiziU(2022年)

NEWS(2014年、2016年、2017年、2018年、2019年)

乃木坂46(2022年、2023年)

Perfume(2012年、2014年、2018年)

Hey! Say! JUMP(2017年、2018年、2022年)

星野源(2017年)

MAN WITH A MISSION(2019年)

RADWIMPS(2019年)

THE RAMPAGE from EXILE TRIBE(2019年)

LiSA(2021年)

ONE OK ROCK(2015年、2017年、2019年)

アクセス

じょうてつバス

「曙町」バス停下車 徒歩2分

「上町1丁目」バス停下車 徒歩5分

「真駒内本町」バス停下車 徒歩10分

「真駒内競技場前」バス停下車 徒歩15分


札幌市営地下鉄南北線真駒内駅から徒歩25分

脚注[脚注の使い方]^ a b .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}三宅勇、豊田長頴 (1972). ⇒真駒内屋内スケート競技場の音響改修について (PDF) (Report). 土木研究所寒地土木研究所. 2018年8月10日閲覧。
^ a b “ ⇒真駒内屋内スケート競技場” (PDF). 清水建設二百年作品集. 清水建設. 2016年11月14日閲覧。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef