真砂充敏
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

1981年3月 - 修成建設専門学校を卒業する[2]

1988年11月 - 中辺路町町議会議員に就任する。

1992年11月 - 中辺路町議会議員に再選する。

1996年7月 - 中辺路町長に就任する。

2000年7月 - 中辺路町長に再選する。

2004年7月 - 中辺路町長に3選する。

2005年5月22日 - 新設された田辺市の初代市長に就任する。

2009年4月26日 - 田辺市長に再選する。

2013年4月21日 - 田辺市長に3選する[3]

2017年4月 - 田辺市長に無投票で4選。

2021年4月25日 - 田辺市長5選。

脚注^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、320頁。
^市長のプロフィール|田辺市
^“現職の真砂氏が3選 田辺市長選挙”. 紀伊民報. (2013年4月22日). ⇒http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=251253 2013年5月13日閲覧。 

外部リンク

市長の部屋|田辺市

公職
先代
新設和歌山県田辺市長
2005年 -次代
現職
先代
和歌山県中辺路町長
1996年 -2005年次代
廃止










田辺市長
官選

旧田辺市長

那須孫次郎1942.5-1946.11


公選

旧田辺市長

小森嘉一1947.4-1955.4

那須孫次郎1955.4-1958.4

野見千吉1958.4-1974.4

水野忠晴1974.4-1986.4

生駒啓三1986.4-1994.1

脇中孝1994.2-2005.4.30

田辺市長

真砂充敏2005.5.22-


カテゴリ










和歌山県市町村長
中核市

和歌山市 尾花正啓

その他の市

新宮市 田岡実千年

海南市 神出政巳

田辺市 真砂充敏

御坊市 三浦源吾

橋本市 平木哲朗

有田市 望月良男

紀の川市 岸本健

岩出市 中芝正幸



紀美野町 小川裕康

かつらぎ町 中阪雅則

九度山町 岡本章

高野町 平野嘉也

湯浅町 上山章善

広川町 西岡利記

有田川町 中山正隆

美浜町 籔内美和子

日高町 松本秀司

由良町 山名実

印南町 日裏勝己

みなべ町 小谷芳正

日高川町 久留米啓史

白浜町 大江康弘

上富田町 奥田誠

すさみ町 岩田勉

那智勝浦町 堀順一郎

太地町 三軒一高

古座川町 西前啓市

串本町 田嶋勝正



北山村 山口賢二

カテゴリ
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、日本政治家に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:政治学/PJ政治)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef