真凛
[Wikipedia|▼Menu]
企画演劇集団ボクラ団義 番外公演「遠慮がちな殺人鬼」(4月3日 - 8日、池袋シアターKASSAI)

企画演劇集団ボクラ団義 -Play Again-vol.3「OVER SMILE」(9月26日 - 30日、池袋シアターグリーン BIG TREE THEATER)

Girl<s>ACTRY 第5回公演「Singing Days」(10月19日、STUDIO Dee)

企画演劇集団ボクラ団義 vol.13「虹色の涙 鋼色の月」(東京公演12月4日 - 8日、新宿スペース107、大阪公演12月13日 - 15日、大阪市立芸術創造館)

2015年


企画演劇集団ボクラ団義 -Play Again-vol.5「忍ブ阿呆ニ 死ヌ阿呆」お市の方役(3月11日 - 22日、池袋シアターグリーン BIG TREE THEATER)

舞台 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和(9月16日 - 21日、博品館劇場)- うさみ 役

TAIYO MAGIC FILM 「ぼくのタネ」(11月18日 - 11月25日、恵比寿エコー劇場

劇団居酒屋ベースボール 3ヶ月ロングラン公演「えのもとぐりむ作品集」

第6部「フクロウガスム」(12月9日 - 20日、下北沢GEKI地下リバティ)


2016年


劇団居酒屋ベースボール 3ヶ月ロングラン公演「えのもとぐりむ作品集」

第9部「えのもとぐりむのやわらかいパン」(1月12日 - 17日、下北沢GEKI地下リバティ)


舞台 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 デラックス風味(4月6日 - 10日、AiiA 2.5 Theater Tokyo) - うさみ 役

TAIYO MAGIC FILM 「センチュリープラント2016」(5月27日 - 6月5日、下北沢駅前劇場) - 陽高智枝 役

朗読劇「解夏」(10月27日・28日、六行会ホール)共演白又敦

2017年


東京2/3(5月10日 - 14日、池袋サンシャイン劇場)作・主演内村光良

2019年


安達健太郎と役者がコントするLIVE(8月27日、ルミネtheよしもと

2020年


〇〇な人の末路?僕たちが選んだ××な選択?(2月9日 - 3月15日、グローブ座)作・演出西条みつとし

2023年


明治座創業150周年記念 舞台「赤ひげ」(10月28日 - 11月12日、明治座 / 12月14日 - 16日、新歌舞伎座[17]

映画

アバター(2011年4月30日公開)

ソウル・フラワー・トレイン(2012年公開、監督:西尾孔志)2019年にクラウドファンディングによりBlu-ray化が決まった

デッド寿司(2013年1月19日公開、監督:井口昇

冴え冴えてなほ滑稽な月(2013年9月7日公開、監督:島田角栄

劇場版 東京伝説 恐怖の人間地獄(2014年6月7日公開、監督:千葉誠治) - 奈美 役

イン・ザ・ヒーロー(2014年9月6日公開、監督:武正晴) - ヒナ 役

追想ジャーニー(2022年11月11日、セブンフィルム) - 美奈子 役[18]

映像作品

はらぺこヤマガミくん(2011年秋WEB公開)ドレイちゃん1号 役

CD

夢見る青春/HOP CLUB(Dream Heart、2009年)

キラキラ?魔女っ娘?cluv(オムニバスアルバム、
P-Vine、2010年)[注釈 2]

テレポーテーション-恋の未確認-(エスパー魔美 OP) 真凛×真保☆タイディスコ

花の子ルンルン(花の子ルンルン OP) 真凛×PAOLO SCOTTI


DVD

いけいけ!GO!GO!HOPCLUB/HOP CLUB(イーネットフロンティア、2010年)

伊集院光のばらえてぃー ノンアルコールドミノ毒入りの巻(ポニーキャニオン、2012年)

雑誌

スコラマガジン辰巳出版 2009年3月25日、2010年3月25日)No.531で金城真央泉川朱里久保陽香、南梨央とホワイトビキニーズとして掲載[注釈 3]。No.543でHOPCLUBの一員として掲載。

memew近代映画社 2009年8月27日)

月刊デ・ビューオリコン・エンタテインメント 2009年12月28日、2010年7月1日)

Web

CCNコンクリ 涙目アイドル
[19]

真凛のマリンパーク[20](2010年8月1日 - 、ニコニコ動画)

天使のカタリレロLEVEL-3(2011年5月19日、ニコニコ動画)- 司会

その他

スコラお花見アイドル祭(2009年4月11日、ビジョンセンター秋葉原)

アイドルたちのぶっちゃけトークライブ『天使のカタリレロLEVEL-1』(2009年9月21日、新宿ロフトプラスワン)

アイドルたちのぶっちゃけトークライブ『天使のカタリレロLEVEL-2』(2010年7月16日、新宿シアターモリエール)

電脳サブカルマガジンOG Vol.44 「姫・変革号」スペシャルインタビュー[21]

第4回トート・アズ・キャンバス・チャリティー ⇒「Selfless love」

脚注[脚注の使い方]
注釈^ 全10回公演中、伊瀬茉莉也の代役として、24日14時の回のみ出演。
^ 初回特典は、コメント収録CDの封入。なお、CDの発売と同時に、レコチョクでの着うた配信も開始。また2010年3月14日にSHIBUYA-AXで行われた発売記念ライブにも参加し、この2曲を歌った。
^ ホワイトビキニーズ撮影やスコラお花見アイドル祭の様子が、No.532、533でもDVD、誌面に登場している。

出典^ マイコミジャーナル
^ ホリプロオフィシャルサイト -真凛
^ “真凛”. 日本タレント名鑑. VIPタイムズ社. 2017年10月23日閲覧。
^ 産業食品新聞社 (2011年7月8日). “ ⇒全納連「納豆の日」記念イベント、アニソンの水木一郎氏を納豆大使に”. 2011年7月10日閲覧。
^ オリコンスタイル (2013年4月4日). “スポーツ応援アイドルユニット「モブキャストガール」が初お披露目”. 2013年4月4日閲覧。
^ 2009年4月26日ブログより
^ 2010年2月27日のS’capade公式ブログ、2010年3月2日本人ブログより
^ “綾瀬はるか、上白石萌歌らキャスト集結 『義母と娘のブルースFINAL』キービジュアル公開”. リアルサウンド映画部. blueprint (2024年12月1日). 2024年1月2日閲覧。
^ 真凛さんのツイート
^ “「きのう何食べた?」西島秀俊×内野聖陽が野菜を抱えてにっこり、映画の地上波放送も”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年9月12日). https://natalie.mu/eiga/news/540692 2023年9月12日閲覧。 
^ “月9『イチケイのカラス』に朝加真由美が出演 事件の記憶を失った被害者役【コメントあり】”. ORICON NEWS. 2021年5月17日閲覧。
^ “岸辺露伴は動かない:実写ドラマ新作 副題&あらすじ公開 「ジョジョ」本編原作エピソードも”. まんたんウェブ. MANTAN (2021年11月12日). 2021年11月12日閲覧。
^ “日曜劇場『VIVANT』新キャスト18人発表 ストーリー“非公表”の異色作”. ORICON NEWS (oricon ME). (2023年7月1日). https://www.oricon.co.jp/news/2285308/full/ 2023年7月1日閲覧。 
^ “日曜劇場『VIVANT』登場人物”. 日曜劇場『VIVANT』公式サイト. TBSテレビ (2023年7月16日). 2023年7月16日閲覧。
^(株)キャドバリー・ジャパンメントスCM情報
^西谷まりん:ON AIR|The Break?アメリカ村アイドル|アメリカ村TV
^ “舞台「赤ひげ」成功祈り乾杯!船越英一郎の“抜き打ち”チェックに新木宏典が感謝”. ステージナタリー (ナターシャ). (2023年9月26日). https://natalie.mu/stage/news/542479 2023年9月26日閲覧。 
^ “作品情報〉映画「追想ジャーニー」”. 映画.com. エイガ・ドット・コム. 2023年9月18日閲覧。
^涙目アイドル 真凛
^ ホリプロちゃんねる
^Girl<s>ACTRYの野望に迫る!!

関連項目

HOP CLUB

Girl〈s〉ACTRY

外部リンク

ホリプロオフィシャルサイト -真凛
- 所属事務所公式ページ

真凛オフィシャルブログ「真凛ぶろぐ。」 - Ameba Blog - 現行ブログ(2010年1月3日-)

真凛 (@marin_0109) - X(旧Twitter)(本人Twitterアカウント)










HOP CLUB
解散時点
メンバー

滝口ミラ

森田涼花

市道真央

長島瑞穂

神定まお

おぎのかな

元メンバー

和希沙也

美里香

相沢優奈

岡美里

星野真希

真陽

もりちえみ

寺田有希

高橋まり

西谷まりん

堀あかり

番ことみ

安藤絵里菜

実はる那

前川美奈

南梨央

安藤輝子

久保陽香

野元愛

ラジオ番組

HOP CLUBの放課後ダイヤリー

アイドル大阪環状線

HOP CLUBのHOP・STEP・Music

ラジオマガジン プレイランド・シガ

関連項目

ホリプロ

CRばんことみのモンスターナイト

Pixy Chicks

ミラマリア










ホリプロ
グループ会長:堀義貴、代表取締役社長:菅井敦
HORIPRO

男性タレント

阿部力

安藤政信

池田鉄洋

石垣佑磨

石原颯也

市村正親

市村優汰 

井上祐貴

上田堪大

内田朝陽

及川光博

大石吾朗

大貫勇輔

小野田龍之介

鹿賀丈史

柿澤勇人

加藤レノン

風間晋之介

樫尾篤紀

金子隼也

木村了

桑山隆太

駒木根葵汰

斉藤莉生

澤田大樹

迫田孝也

島村龍乃介

白石隼也

須賀健太

鈴木曉

鈴木一真

鈴木亮平

橋颯

田口浩正

竹内涼真

武田真治

田代万里生

橘優輝

妻夫木聡

鶴見辰吾

中尾明慶

西野遼

八村倫太郎

平方元基

日向亘

福澤希空

福山康平

藤田悠

藤原竜也

船越英一郎


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:87 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef