直流電化
[Wikipedia|▼Menu]
大韓民国1500架空線式ソウル釜山仁川大邱光州大田の地下鉄
シンガポール750第三軌条式SMRTシンガポール地下鉄
1500架空線式SBSトランジット 北東方面路線
台湾中華民国)750第三軌条式台北捷運高雄捷運台中捷運
タイ王国750第三軌条式BTS(高架鉄道)、バンコク・メトロ
南アフリカ共和国3000架空線式
オーストリア750第三軌条式ウィーン路線網(ウィーン地下鉄
ベルギー3000架空線式ベルギー国鉄国内標準
チェコ750第三軌条式プラハ地下鉄
1500架空線式2路線のみ
3000架空線式鉄道施設管理公団(S?DC)北部国鉄路線
デンマーク750第三軌条式コペンハーゲン地下鉄
1650架空線式コペンハーゲン近郊(Sバーネ)
イギリス750第三軌条式ロンドン南郊ほか
1500架空線式ニューカッスル近郊
フィンランド750第三軌条式ヘルシンキ地下鉄
フランス750第三軌条式パリ地下鉄
1500架空線式フランス国鉄
ドイツ750第三軌条式ベルリン地下鉄ミュンヘン地下鉄ニュルンベルク地下鉄ハンブルク地下鉄
800第三軌条式ベルリンSバーン
1200第三軌条式ハンブルクSバーン
ハンガリー750第三軌条式ブダペスト地下鉄
イタリア3000架空線式イタリア鉄道国内標準
ノルウェー750第三軌条式オスロ T-bane
オランダ1500架空線式オランダ鉄道国内標準方式
ポーランド3000架空線式ポーランド国鉄
ポルトガル750第三軌条式リスボンメトロ
1500架空線式Cascais線
ルーマニア750第三軌条式ブカレスト地下鉄
スロバキア600架空線式スロバキア国鉄トレンチーン電気鉄道(TRE?)狭軌(760 mm軌間)の国鉄線
1500架空線式スロバキア国鉄タトラ電気鉄道(TE?)狭軌(1000 mm軌間)の国鉄線
3000架空線式スロバキア国鉄(?SR)標準軌線および広軌線(おもに東部路線)
スロベニア3000架空線式スロベニア鉄道
スペイン1250架空線式バルセロナ地下鉄
1500架空線式メトロバレンシア
3000架空線式レンフェの在来線
スイス1500架空線式インターラーケン近郊の私鉄
ソビエト連邦各国825第三軌条式モスクワ地下鉄
3000架空線式
ブラジル1500架空線式
アメリカ合衆国600第三軌条式ニューヨーク市地下鉄シカゴ・Lパストレインなど
750第三軌条式ワシントンメトロロングアイランド鉄道など
カナダ600第三軌条式トロント市地下鉄
750第三軌条式モントリオール地下鉄
オーストラリア1500架空線式シティレールシドニー)、メルボルン近郊
ニュージーランド1500架空線式ウェリントン近郊

日本「日本の電化路線の一覧」も参照

現在、日本国内の電化鉄道および軌道では、新幹線北海道東北九州の各地方の大半のJR線を除いた電化路線の多くで、直流電化を採用している。なお、これらの鉄道事業者の大半は、自前の発電所や送電網を持つ東日本旅客鉄道(JR東日本)の首都圏など一部地域を除き、各電力会社から電力を購入している。ただし、第二次世界大戦以前は自前の発電所や給電施設を持ち、沿線の住宅などに電力を供給する事業を行っていた会社や、電力会社の子会社であったものが、戦時体制による強制再編で電力事業を奪われた事業者もある。
法規制

電化線路は電気工作物であり電気設備に関する技術基準を定める省令の規制を受ける。同省令の解釈第203条の条文は以下のとおり。
使用電圧は、低圧又は高圧であること。

架空方式により施設する場合であって、使用電圧が高圧のものは、電気鉄道の専用敷地内に施設すること。

サードレール式により施設する場合は、地下鉄道、高架鉄道その他人が容易に立ち入らない専用敷地内に施設すること。

剛体複線式により施設する場合は、人が容易に立ち入らない専用敷地内に施設すること。ただし、次のいずれかによる場合は、この限りでない。
電車線の高さが地表上5 m(道路以外の場所に施設する場合であって、下面に防護板を設けるときは、3.5 m)以上である場合


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:54 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef