目撃!ドキュン
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

注釈^ 基本的にテレビ朝日との同時ネットだったが、1999年12月15日放送分については放送せずに自社製作番組『水曜どうでしょう』のゴールデン特番を放送した。
^ ネット開始当時は同時間帯で自社製作番組『クイズ・親子でドキドキ!山形物語』を放送していた関係で、土曜9:30枠での遅れネットを行っていた。1995年10月から同時ネット。
^ 1994年4月22日から1995年9月29日まで金曜 11:00 - 11:30枠にて放送[3]
^ 基本的に同時ネットだったが、プロ野球のシーズン中には同時間帯で近畿ローカルの阪神戦中継、または阪神戦ロードゲーム時の近鉄戦中継、阪神戦のみサンテレビとのリレー中継を行っていたため(スーパーベースボール)、ナイトゲーム中継振替放送の問題から20時からの海外ドラマあるいはバラエティ番組とともに土曜昼の特別番組枠に置き換えられたり、中止になったりすることがあった。また、巨人戦裏カードの『パワーアップナイター』差し替えの場合、本来のカードが19:30または20:00開始となる一方で、阪神戦または近鉄戦の場合には19:00開始となるため、本番組のみ振替放送となった。
^ 基本的に同時ネットだったが、時折広島戦中継(スーパーベースボール)を行っていた関係で、月 - 金曜15:00枠または週末の昼に振替放送をすることがあった。また1999年には、ヤクルト対広島戦が全国ネット『パワーアップナイター』で20:00からの放送となった際に広島ホームテレビのみが裏送りで19:00からのフライングスタートを行ったため、同様に後日の放送となったことがある。

出典^ “目撃!ドキュン”. テレビ朝日. 2000年9月19日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2016年7月5日閲覧。
^ 例として、「(専業主婦であるにもかかわらず)家事をしない」「浪費グセがある」など。
^ 『北國新聞』1994年4月22日付 - 1995年9月29日付各朝刊、テレビ欄。

テレビ朝日 水曜19:00枠
前番組番組名次番組
みのもんたの見たい知りたい
(1993年4月14日 - 1994年3月23日)目撃!ドキュン
(1994年4月6日 - 2002年6月26日)スイスペ!
(2002年7月3日 - 2004年9月29日)
※19:00 - 20:48
テレビ朝日 水曜19:30枠
水曜特バン!
(1991年4月3日 - 1995年9月27日)
※19:30 - 20:54目撃!ドキュン
(1995年10月11日 - 2002年6月26日)
【放送枠拡大分】スイスペ!
(2002年7月3日 - 2004年9月29日)
※19:00 - 20:48
テレビ朝日 水曜19:54枠
水曜特バン!
(1991年4月3日 - 1995年9月27日)
※19:30 - 20:54目撃!ドキュン
(1995年10月11日 - 2000年3月29日)
【放送枠拡大分となったが、2000年4月廃枠】music-enta
(2000年4月19日 - 2000年9月)
※19:54 - 20:48
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef