畠山美由紀
[Wikipedia|▼Menu]
1996年7月22日SundanceSOUL BOSSA TRIO「Soul Bossa Trio at WILDJUMBO」
SKY
SONG FOR THE SOUL
DINDI
1998年9月23日Rain FlowSOUL BOSSA TRIO「Nature Vision」
How Insensitive
2002年10月23日知床旅情 with 畠山美由紀 & こだま和文What's Love?「本気の馬鹿」
2003年2月5日耐え難くも甘い季節冨田ラボ「シップビルディング」
2003年3月12日(I CAN'T GET NO)SATISFACTION/MIYUKI HATAKEYAMA+saigenjiVarious Artists「IT'S ONLY ROCK'N' ROLL (BUT WE LIKE IT)
A TRIBUTE TO THE ROLLING STONES
2003年9月3日Besame Mucho/CHORO CLUB & 畠山美由紀Various Artists「Felicidade A Tribute to Joao Gilberto
2003年12月3日きよしこの夜 duet with 畠山美由紀Ann Sally 『hallelujah』
2003年12月17日記憶CHORO CLUB「Sonora」
2004年1月1日真冬物語堀込泰行ハナレグミ,畠山美由紀「真冬物語
2004年5月21日star babysugiurumn「star baby」
star baby(YODA's sunset of ES VEDRA mix)
2004年6月30日Alison feat. 畠山美由紀Soul Bossa Trio「songs and melodies」
2004年7月25日LLORANDO SE FUE ランバダ featuring MIYUKI HATAKEYAMASandii「Sandii's Lemurian Heart」
2004年9月22日明日天気になーれ/パシフィック231 featuring 畠山美由紀Various Artists「Re-Enter the Dragon:a Black Belt Graffite of Bruce Lee
by Lil Dragons of Sound and Vision」
2004年12月22日URAMEPanorama Steel Orchestra「Panorama Steel Orchestra」
2005年5月18日Will I ever see your face again沖仁「New day to be seen」
2005年11月2日Here Comes The SunVarious Artists「Apple Of Her Eye りんごの子守唄」
2006年9月6日森永インスタントコーヒー三木鶏郎グループと21Cトリロー・オールスターズ「タララ・プンカ・ポンカ・ピ?Sing with TORIRO!?」
トムとジェリー
2006年10月25日waitin' feat. 畠山美由紀宮川弾アンサンブル「pied-piper」
2007年1月24日SabiaVarious Artists「Nosso Tom - Antonio Carlos Jobim songbook」
2007年4月25日ミッドナイト・トレイン/畠山美由紀+Bophana+林夕紀子Various Artists「細野晴臣トリビュート・アルバム -Tribute to Haruomi Hosono-」
2007年9月21日Happiness RunsBophana「Bom dia, Boa noite」
2008年5月2日Melody菅野よう子「CMようこ」
2009年4月22日New Moon菅野よう子「CMようこ2」
2010年3月10日時代 feat. Miyuki Hatakeyama(Port of Notes)FreeTEMPO「Life」
2010年8月25日一汁三菜笹子重治「onaka-ippai」
2010年10月6日アダージェット『交響曲第5番より』中島ノブユキ「MELANCOLIA」
2011年1月26日ワルツが聴こえて feat. 畠山美由紀quasimode「Magic Ensemble」
2011年3月2日Melodies of Life/畠山美由紀 meets 平戸祐介トリオVarious Artists「More SQ
2011年8月3日パノラマ feat. 畠山美由紀中澤信栄「パノラマ feat. 畠山美由紀」
2011年11月30日SmileJacob Koller「Cinematic Piano Paradise」
2011年11月30日話を聞かせて feat. 畠山美由紀Skoop On Somebody「Distance」
2012年1月11日Music平戸祐介「Speak Own Words」
2012年5月23日花は咲く花は咲くプロジェクト「花は咲く
2012年10月17日Body & Soul伊藤志宏「Ladies & Pianoman」
2013年7月24日カーニバルの朝セルジオ・メンデス「ランデヴー」
2014年8月6日確かな光 / 畠山美由紀+青柳拓次高野寛 ソングブック TRIBUTE TO HIROSHI TAKANO
2018年2月28日眠ってしまいたいURBAN BLUES THE NIGHT IS YOUNG
2020年2月22日大阪しぐれ都はるみを好きになった人 ?Tribute to Harumi Miyako?

タイアップ

曲名タイアップ
遠い灯、遠い場所
テレビ東京系「JAPAN COUNTDOWN」エンディングテーマ
ロマンスをもう一度小田急ロマンスカーCMソング
愛にメロディロート製薬Obagi」CMソング
若葉の頃やハウス食品「こくまろカレー」CMソング
翳りゆく部屋エム・エフボックス配給映画「気球クラブ、その後」主題歌
Melody日立「つくろう。」CMソング
New Moonプラチナ・ギルド・インターナショナル「サンクスデイズ・プラチナ」CMソング
「ライフでおでかけ」の唄 HONDALIFE」CMソング
曲名不詳NTT西日本CMソング
So Far AwayNHKテレビドラマ「ガラス色の恋人」主題歌
Timelessプラチナ・ギルド・インターナショナル「サンクスデイズ・プラチナ」CMソング
星が咲いたよ20世紀フォックス配給映画「群青 愛が沈んだ海の色」主題歌
This Is GoodbyeBIG RIVER FILMS配給映画「Deep in the Valley 谷中暮色」主題歌
曲名不詳パナソニック「EVER LED」CMソング
浜辺の歌ディスカバリーチャンネル「Rebuilding Japan?3.11からの出発?」シリーズテーマソング
ハレルヤNHK BSプレミアムドラマ「神様のボート」エンディングテーマ
叶えられた願いJ:COM「TOGGYの清く正しくテキトーチャンネル」エンディングテーマ

ミュージックビデオ

監督曲名
大関泰幸「君恋し」
Yusuke Kaida「夜と雨のワルツ」
菊池早苗「Every Breath You Take feat.little creatures」
中里耕介「わが美しき故郷よ(2011.11.17 LIVE“Fragile”Ver.)」
番場秀一「海が欲しいのに」
増山淳也「輝く月が照らす夜」
山口保幸「Summer Clouds, Summer Rain」「愛にメロディ」「愛にメロディ (LIVE Ver.)」「若葉の頃や」
Taku Yoshida「星が咲いたよ (Movie Ver.)」
不明「Diving into your mind」「遠い灯、遠い場所」

出演
ラジオ

Travelin' LightFMヨコハマ、2012年10月 - )

CM

コーセー「薬用 雪肌精」 - ナレーション

ヱビス「ザ・ホップ」(2007年)

主なライブ2001年 - 2015年

2001年10月20日 -
MINAMI WHEEL 2001

2003年08月16日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2003 in EZO

2003年09月07日 - ARABAKI ROCK FEST.09072003

2005年07月16日 - Slow Music Slow LIVE '05

2006年04月29日 - ARABAKI ROCK FEST.06

2007年07月27日 - FUJI ROCK FESTIVAL '07

2007年08月25日 - Slow Music Slow LIVE '07

2009年05月31日 - VOICES Salyu×畠山美由紀


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:37 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef