甲斐文比古
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 官報昭和46年本紙第13230号 11頁
^ 官報昭和59年本紙第17327号 12頁

先代
武野義治在ジャカルタ総領事
1952年 - 1955年次代
????

先代
新設在ベルリン総領事
1955年 - 1957年次代
法眼晋作

先代
關守三郎外務省経済協力部長→経済協力局長
1961年 - 1963年次代
西山昭










在マレーシア日本大使 (1964年 - 1967年)
在マラヤ連邦大使

開設1957

林馨1958-1960

大隈渉1960-1963

マレーシア成立1963

在マレーシア大使

大隈渉1963-1964

甲斐文比古1964-1967

小島太作1967-1970

広田?1970-1974

須磨未千秋1974-1976

原栄吉1976-1979

有田武夫1979-1983

木内昭胤1983-1985

栗山尚一1985-1987

中平立1987-1990

福田博1990-1993

中村泰三1993-1995

野村一成1995-1999

原島秀毅1999-2001

小西正樹2001-2004

今井正2004-2007

堀江正彦2007-2011

中村滋2011-2014

宮川眞喜雄2014-2019

岡浩2019-2021

高橋克彦2021-

カテゴリ










在オーストラリア日本大使 (1967年 - 1970年)
全権公使

河相達夫1941-1942

閉鎖

全権大使

西春彦1953-1955

鈴木九萬1955-1959

成田勝四郎1959-1961

太田三郎1961-1965

千葉皓1966-1967

甲斐文比古1967-1970

斎藤鎮男1970-1973

吉田健三1973-1976

大河原良雄1976-1980

黒田瑞夫1980-1982

柳谷謙介1982-1985

中島敏次郎1985-1987

柳健一1987-1990

深田宏1990-1992

長谷川和年1992-1996

佐藤行雄1996-1998

高橋雅二1998-2001

畠中篤2001-2003

大島賢三2003-2004

上田秀明2004-2007

小島高明2007-2010

佐藤重和2010-2012

秋元義孝2012-2015

草賀純男2015-2018

橋礼一郎2018-2021

山上信吾2020-2023

鈴木量博2023-

カテゴリ










在ドイツ日本大使 (1970年 - 1972年)
在ドイツ国全権公使
(1870-1871在北ドイツ連邦)

鮫島尚信1870-1873 少弁務使→中弁務使→弁理公使 / 1873-1875

青木周蔵1874 代理公使 / 1874-1885

品川弥二郎1885-1887

西園寺公望1887-1891

青木周蔵1892-1898

井上勝之助1898-1906

大使館昇格1906

在ドイツ国全権大使

井上勝之助1906-1907

珍田捨巳1908-1911

杉村虎一1911-1914

日置益1920-1924

本多熊太郎1924-1926

長岡春一1926-1930

小幡酉吉1930-1933

永井松三1933-1935

武者小路公共1935-1937

東郷茂徳1937-1938

大島浩1938-1939

来栖三郎1939-1941

大島浩1941-1945

閉鎖1945

在ドイツ連邦共和国全権大使
(西ドイツおよび統一ドイツ)

加瀬俊一1953-1956

大野勝巳1956-1957

武内竜次1957-1960

成田勝四郎1961-1965

内田藤雄1965-1970

甲斐文比古1970-1972

曽野明1972-1975

上田常光1975-1977

吉野文六1977-1982

宮崎弘道1982-1986

宮沢泰1986-1989

木村敬三1989-1992

村田良平1992-1994

有馬龍夫1994-1997

渋谷治彦1997-1998

久米邦貞1998-2001

野村一成2001-2002

高島有終2002-2005

高野紀元2005-2008

神余隆博2008-2012

中根猛2012-2015

八木毅2015-2020

柳秀直2020-

在ドイツ民主共和国全権大使

谷盛規1974-1975

中尾賢次1975-1979

山田淳治1979-1982

村上謙1982-1986

木村敬三1986-1988

新井弘一1988-1990

ドイツ連邦共和国加盟1990

1990年10月3日、ドイツ連邦共和国にドイツ民主共和国各州が州単位で加盟した


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef