由紀さおり
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^「洗足学園短期大学同窓会ホームページ」内、同窓生のホームページ紹介に同大学英文科1期生の記載がある(2期→1期に訂正)
^ 2012年11月2日付で、発表された秋の褒章の受章者に関する記述では年齢65歳となっているので、1946年生まれという説が確実と考えられる。
^ 1995年第46回)および、1999年第50回)で歌唱された文部省唱歌の「故郷」とは同名異曲。山川啓介作詞、大野雄二作曲・編曲。
^ 紅白歌合戦において、「赤とんぼ?どこかに帰ろう」は“由紀さおり”ソロとして2回、“由紀さおり・安田祥子”としては3回歌われ、由紀自身は紅白で合計5回歌唱している。
^ 1992年・第43回の出場時は「トリは原則的にソロの歌手のみ」という紅白の慣習(ただし2003年・第54回のSMAPがソロ歌手以外で初の紅白トリとなり、この慣例はなくなった)のため、由紀単独での出場となった。だが由紀サイド側の強い要望もあって、安田祥子はバックコーラスの一人という形式で参加していた。
^ 1989年・第40回紅白出場時は当初、出場回数表記としては“由紀さおり(12)・安田祥子(初)”とされ、それぞれソロ歌手としてカウントされていた。しかしその後、同40回紅白に関しては“由紀さおり・安田祥子”名義で、二人のユニットとして「初出場」扱いに変更されている。
^ 1993年の出場時は、“由紀さおり・安田祥子”として通算2回目の出場とされ、ユニット扱いになっている。以降2001年・第52回紅白迄、二人のユニット扱いで連続出場していた。

(注意点)

対戦相手の歌手名の( )内の数字はその歌手との対戦回数、備考のトリ等の次にある( )はトリ等を務めた回数を表す。

曲名の後の(○回目)は紅白で披露された回数を表す。

出演順は「(出演順)/(出場者数)」で表す。

ディスコグラフィ
シングル

安田章子名義(
キングレコード

#発売日A/B面タイトル作詞作曲編曲規格品番
11965年
2月A面ヒッチハイク娘東条寿三郎小川寛興BS-165
B面乙女となりて高橋掬太郎小町昭小川寛興
21965年
5月A面どこにいるのパパ岩谷時子いずみたくBS-215
B面お母さんのラブレター松代達生岩代浩一
31965年
8月A面お別れの泪矢野亮吉田矢健治小町昭BS-273
B面テ・キエロたなかゆきを小川寛興
41966年
4月A面ふるさとの牧場横井弘小町昭BS-398
B面夜の東京 君と飛ばそう矢野亮山田量男


由紀さおり名義

1?43:EXPRESS、44・46?62:東芝EMI、45:ビクター、63?:ユニバーサル

#発売日A/B面タイトル作詞作曲編曲最高順位規格品番
11969年
3月10日A面夜明けのスキャット山上路夫いずみたく渋谷毅1位EP-1136
B面バラのためいき
21969年
7月1日A面天使のスキャット15位EP-1160
B面タ・ヤ・タン
31969年
10月10日A面枯葉の街29位EP-1182
B面心に虹をもって
41970年
2月5日A面好きよ岩谷時子-EP-1204
B面愛のシンフォニー
51970年
7月21日A面手紙なかにし礼川口真1位EP-1239
B面女に生れて悲しくて山上路夫鈴木邦彦渋谷毅
61970年
8月1日A面
[注 1]クレオパトラの涙中山千夏冨田勲-EP-1248
71970年
11月5日A面生きがい山上路夫渋谷毅6位EP-1266
B面ずっと前から辻井喬いずみたく大柿隆
81971年
3月1日A面この愛を永遠になかにし礼川口真57位ETP-2397
B面やせた女
91971年
6月21日A面男のこころ山上路夫Francis Lai川口真80位ETP-2481
B面恋におちないように
101971年
8月1日A面ヴァリーエS.リタルド渋谷毅-ETP-2499
B面陶酔のワルツ
111971年
11月1日A面初恋の丘北山修渋谷毅68位ETP-2543
B面恋人に幸あり大柿隆
121972年
3月25日A面土に還るまで山川啓介いずみたくS.Gaelic-ETP-2625
B面貧しくても幸せに増永直子
131972年
7月1日A面故郷山川啓介大野雄二ETP-2697
B面あたしのピエロ
141972年
11月1日A面りんどうの花岩谷時子いずみたく宮本光雄64位ETP-2760
B面チャンスはハートで
151973年
3月1日A面ルーム・ライト岡本おさみ吉田拓郎木田高介23位ETP-2814
B面それは季節のかわりめに荒木とよひさ森田公一
161973年
8月20日A面恋文吉田旺佐藤勝馬飼野俊一32位ETP-2892
B面季節模様のセーター松山猛加藤和彦木田高介
171973年
10月5日A面博多人形に寄せて清水みのる中田喜直-ETP-2899
B面フェニックス・ハネムーン永六輔いずみたく前田憲男
181974年
1月1日A面春の嵐吉田旺川口真67位ETP-2977
B面おとな同士
191974年
4月1日A面みち潮保富康午坂田晃一-ETP-20004
B面朝
201974年
9月1日A面挽歌千家和也浜圭介森岡賢一郎15位ETP-20050
B面恋のボーカリーゼすぎやまこういち
211975年
1月20日A面季節風すぎやまこういち高田弘68位ETP-20088
B面まもなく汽車が
221975年
5月6日A面さよならの走り書き浜圭介森岡賢一郎-ETP-20128
B面口紅色の雨
231975年
9月5日A面慕情菅三鶴平尾昌晃竜崎孝路ETP-20167
B面海の墓標
241976年
3月1日A面かたちばかりの幸福杉山政美木森敏之ETP-20240
B面めぐり逢い中里綴川口真
251976年
5月20日A面つかの間の雨伊勢正三瀬尾一三ETP-10005
B面忘れたはずの坂道喜多条忠伊勢正三
261976年
9月20日A面こころもち気まぐれきすぎえつこ星勝ETP-10079
B面夕菜の花のなぐさめを小椋佳
271976年
12月20日A面ふらりふられて島武実宇崎竜童若草恵38位ETP-10154
B面風恋歌船山基紀
281977年
5月5日A面う・ふ・ふ山木幸三郎-ETP-10204
B面ワン・デイ
291977年
12月20日A面やりなおしたいのちあき哲也杉本真人若草恵ETP-10355
B面春飛行
301978年
6月5日A面ガラスの日々葵ゆうじ岩久茂ETP-10423
B面よわむし槌田靖識
311978年
9月20日A面トーキョー・バビロンちあき哲也川口真ETP-10478
B面朝焼けの街
321979年
3月20日A面愛を切り札にして阿久悠三木たかしETP-10549
B面あざみの生活
331979年
8月5日A面愛したもうことなかれ荒木とよひさ森岡賢一郎ETP-10608
B面同じひとつの空の下竜真知子馬飼野康二
341980年
2月5日A面たそがれタペストリーちあき哲也桑原研郎萩田光雄ETP-10681
B面…HIRO
351980年
5月21日A面男ともだち喜多條忠美樹克彦ETP-10729
B面パダン・パダンちあき哲也馬飼野康二船山基紀
361980年
11月21日A面悲しい悪魔なかにし礼Julio Iglesias若草恵ETP-17087


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:174 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef