田村秋子
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

晩年は君津の高級老人ホームで暮らした[3]
出演映画本日休診』(1952年)

『受胎』(1948年) - 高木ふさ

幸福の限界』(1948年) - 母

女の一生』(1949年) - 木村たき

『火山脈』(1950年) - 野口シカ

『えりことともに』(1951年) - 河村幸枝

自由学校』(1951年) - 羽根田銀子

少年期』(1951年) - 母

本日休診』(1952年) - 湯川三千代

『愛の砂丘』(1953年) - 田島秋子

『幸福さん』(1953年) - 花子さん

にごりえ』(1953年) - 齊藤もよ

『うちのおばあちゃん』(1955年) - 岡本あさま

『美わしき歳月』(1955年) - 祖母

こころ』(1955年) - 未亡人

風前の灯』(1957年) - 佐藤てつ

著作

『姫岩 / 雪ごもり』(三明社
文学座シリーズ 第1集) 1949年

『一人の女優の歩んだ道』(小山祐士共著、白水社) 1962年

友田恭助のこと』(伴田英司共著、中央公論事業出版) 1972年

『築地座 演劇美の本質を求めて』(内村直也共著、丸ノ内出版) 1976年

『女優田村秋子』(内村直也共著、文藝春秋) 1984年

脚注^ 田村秋子 コトバンク
^ 「文学座」の内容-岸田国士『都新聞』(昭和13年2月8日)『昭和ニュース事典第7巻 昭和14年-昭和16年』本編p653 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年
^ セリフのうまさが抜群だった---今なお「アウラ」を発する名女優 女優の近代Vol.6福田和也、現代ビジネス、講談社、2012.06.03

関連項目

豊田正子

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、田村秋子に関連するカテゴリがあります。

田村秋子 - 日本映画データベース

田村秋子 - KINENOTE

田村秋子 - テレビドラマデータベース










毎日映画コンクール女優助演賞
1940年代

木暮実千代(1949)

1950年代

田村秋子(1951)

中北千枝子(1952)

杉村春子(1953)

久我美子(1954)

左幸子(1955)

沢村貞子(1956)

田中絹代(1957)

岡田茉莉子(1958)

吉行和子(1959)

1960年代

田中絹代(1960)

新珠三千代(1961)

岸田今日子 (1962)

中村玉緒(1963)

楠侑子(1964)

奈良岡朋子(1965)

坂本スミ子(1966)

左幸子 (1967)

山岡久乃(1968)

小山明子(1969)

1970年代

奈良岡朋子(1970)

1980年代

由紀さおり(1983)

三田佳子(1984)

藤真利子(1985)

村瀬幸子(1986)

石田えり(1987)

秋吉久美子(1988)

相楽晴子(1989)

1990年代

つみきみほ(1990)

風吹ジュン(1991)

乙羽信子(1992)

桜田淳子(1993)

室井滋(1994)

鰐淵晴子(1995)

草村礼子(1996)

倍賞美津子(1997)

余貴美子(1998)

小島聖(1999)

2000年代

松坂慶子(2000)

荻野目慶子(2001)

宮沢りえ(2002)

大楠道代(2003)

田畑智子(2004)

板谷由夏(2005)

蒼井優(2006)

高橋惠子(2007)

松坂慶子(2008)

八千草薫(2009)

2010年代

夏川結衣(2010)

永作博美(2011)

安藤サクラ(2012)

吉高由里子(2013)

池脇千鶴(2014)

長澤まさみ(2015)

市川実日子(2016)

田中麗奈(2017)

樹木希林(2018)

池脇千鶴(2019)

2020年代

蒔田彩珠(2020)

清原果耶(2021)

伊東蒼(2022)

広瀬すず(2023)



括弧内は作品年度を示す、授賞式の年は翌年(2月)

典拠管理データベース
全般

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

ドイツ

アメリカ

日本

学術データベース

CiNii Books

CiNii Research

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、俳優(男優・女優)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:映画/PJ芸能人)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef