田島義文
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

日本大学[4]専門部芸術科演劇科中退。劇団芸術小劇場[4]劇団俳優座[4]日活[4]東宝[4]エヌ・エー・シー[5]を経て、マールイプロ[6]、中里事務所に所属していた[4]
来歴・人物

1937年日本大学専門部芸術科演劇科に入学[7]。同年に芸術小劇場の創立に参加[7]1941年に大学を中退する。1946年劇団俳優座に入団し、翌年『女優須磨子の恋』(松竹溝口健二監督)で映画デビュー[7]1954年、俳優座を退座し、映画製作を再開した日活に入るが、1956年に退社[7]1957年からは東宝と専属契約を結び、『ふんどし医者』(1960年)、『どぶろくの辰』(1962年)などで渋い演技を見せ、いぶし銀の名バイプレイヤーとして活躍した。東宝を退社後は、金子信雄が主宰する演劇グループ「演劇人クラブ・マールイ」に参加、舞台に出演するほか、後進の育成・指導にもあたった。

特撮作品への出演も数多く[2][3]、東宝では本多猪四郎監督の本多組の常連であり、監督が自宅で主宰する恒例のパーティーでも常連メンバーだった。円谷プロダクションウルトラシリーズの原点である『ウルトラQ』には準レギュラーで登場。東宝を退社後は東映など他社作品にも活躍の場を広げ、ヤクザ映画などで味のある個性を発揮した。時代劇悪家老悪徳商人役でもお馴染みであった。

1984年公開の『ゴジラ』では十数年ぶりのゴジラ映画出演を果たした。田島自身も、久しぶりの特撮映画の出演を喜んでいたという。

役柄については、その場で完全燃焼するタイプだったようで、1980年代に『ウルトラQ』の役柄についてインタビューされた際には、「出演していたことも憶えていない」と答えている。

2009年9月10日食道癌で死去。91歳没。
出演作品
映画

愛と憎しみの彼方へ(1951年、東宝) - 近藤

続赤穂城(1952年、東映

早稲田大学(1953年、東映) - 刑事

広場の孤独(1953年、東映) - 立川

プーサン(1953年、東宝) - 党員

悲劇の将軍 山下泰文(1953年、東映) - 鉄兵団の連絡准尉

ウッカリ夫人とチャッカリ夫人 やりくり算段の巻(1954年、東宝) - 窓野君

学生心中(1954年、日活) - 大磯

沓掛時次郎(1954年、日活) - 八卦見

黒い潮(1954年、日活) - 斎藤記者

俺の拳銃は素早い(1954年、日活) - 松葉杖の男

勲章(1954年、俳優座)

天下泰平(1955年、東宝) - 山村耕吉

生きとし生けるもの(1955年、日活) - 同僚田辺

愛のお荷物(1955年、日活) - 荒巻章吾

(1955年、近代映画協会

少年死刑囚(1955年、日活) - 保安課長

続宮本武蔵 一乗寺の決闘(1955年、東宝) - 太田黒兵助

大地の侍(1956年、東映) - 大沼喜三郎

夜間中学(1956年、大映) - チョビひげの客

殉愛(1956年、東宝) - 分隊長

空の大怪獣 ラドン(1956年、東宝) - 井関[8][3]

この二人に幸あれ(1957年、東宝) - 中島

柳生武芸帳(1957年、東宝) - 宝屋典膳

続大番 風雲篇(1957年、東宝) - 株屋山加

青い山脈 新子の巻・雪子の巻(1957年、東宝) - 田中先生

隠し砦の三悪人(1958年、東宝) - 男

変身人間シリーズ(東宝)

美女と液体人間(1958年) - 坂田刑事[8][3]

電送人間(1960年) - 隆昌元[8][3]

ガス人間第一号(1960年) - 田端警部[8][3]


大怪獣バラン(1958年、東宝) - 艦長[8]

コタンの口笛(1959年、東宝) - ワカルパ

或る剣豪の生涯(1959年、東宝) - 小林左膳

ある日わたしは(1959年、東宝) - 北村

上役・下役・ご同役(1959年、東宝) - 佐竹省吾

戦国群盗伝(1959年、東宝)

日本誕生(1959年、東宝) - 高天原の神[9]

女が階段を上る時(1960年、東宝) - 風間重役

サラリーマン目白三平シリーズ(東宝) - 柴田

サラリーマン目白三平 女房の顔の巻(1960年)

サラリーマン目白三平 亭主のためいきの巻(1960年)


ふんどし医者(1960年、東宝) - 清兵衛

悪い奴ほどよく眠る(1960年、東宝) - 新聞記者

愚連隊シリーズ(東宝)

独立愚連隊西へ(1960年) - 新田参謀

やま猫作戦(1962年) - 浅野伍長


花のセールスマン 背広三四郎(1960年、東宝) - 篠原

ハワイ・ミッドウェイ大海空戦 太平洋の嵐(1960年、東宝) - 副長[8]

野盗風の中を走る(1961年、東宝) - 案山子の孫市

黒い画集 第二話 寒流(1961年、東宝) - 久保田謙治

モスラ(1961年、東宝) - 防衛軍指揮官[10]

紅の海(1961年、東宝) - 村井六之助

どぶろくの辰(1962年、東宝)

箱根山 (1962年、東宝)

忠臣蔵 花の巻・雪の巻(1962年、東宝) - 脇坂主膳

紅の空(1962年、東宝) - 警視庁係長

ゴジラシリーズ(東宝)

キングコング対ゴジラ(1962年) - 第二新盛丸船長[8]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:79 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef