田原アルノ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

尚美ミュージックカレッジ専門学校声優学科教師[6]
経歴

小さい頃から恥ずかしがり屋だったが、人前で何かすることが好きだった[6]

以前は東京芸術座(付属研究所2期生[8][9]劇団新人会映画放送部[9]九プロダクション[10]ぷろだくしょん★A組に所属[9]

当時所属していた劇団にマスコミ部があり、30歳過ぎに顔出しの俳優、アテレコの声優としての活動を始める[7]

2006年4月、専門学校東京ミュージック&メディアアーツ尚美声優学科長に就任した。
人物

声種テノールからバリトン[11]

洋画吹き替えを中心に活躍[2]

洋画・アニメには欠かせない名脇役であり[3]、役柄としては、落ち着いたキャラクター、悪役を多く演じ、老人、執事といった役もこなしている[2]

演出家として舞台演出なども手がけている。上智大学非常勤嘱託教員でもあり[8]、映像テクノアカデミアなどでも講師を務めている[8]

趣味はゴルフ[4]
出演

太字はメインキャラクター。
テレビドラマ

NHK大河ドラマ

風と雲と虹と(1976年) - 源経基の郎党

峠の群像(1982年) - 祐筆


海峡物語(1977年、テレビ朝日)

ぬかるみの女(1981年、東海テレビ) - 事務員

月曜・女のサスペンス / 山手線殺人事件(1988年、テレビ東京)

パパはニュースキャスター お正月スペシャル(1989年1月2日、TBS)

世にも奇妙な物語『自動振込』(1990年、フジテレビ系) - YS出版の社員

火曜サスペンス劇場 / 悪い電話(1991年、日本テレビ)

舞台

子午線の祀り(平次景高)

母(原作:マクシム・ゴーリキー東京芸術座公演、1971年)

テレビアニメ
1975年


フランダースの犬(コック)

1978年


未来少年コナン(島民)

1979年


ドラえもん(テレビ朝日版第1期)(おじいさん)

1980年


あしたのジョー2(1980年 - 1981年)

1981年


ブレーメン4 地獄の中の天使たち(その他)

1983年


キャッツ・アイ(土門)

スペースコブラ

1984年


ルパン三世 PARTIII

1986年


光の伝説(上條武)

マシンロボ クロノスの大逆襲(カリブ、アナウンサー)

1987年


エスパー魔美(木地尾、川島、加藤、村木、宇園八百介 他)

シティーハンター(1987年 - 1989年、源さん、ゲルマ、ヘッド、手下、牛 他) - 4シリーズ

プロゴルファー猿(半田)

1988年


美味しんぼ(1988年 - 1989年、矢崎文雄、川本広増、マネージャー、爺屋忠左衛門 他)

つるピカハゲ丸くん(近藤の父)

1989年


青いブリンク(町長)

おそ松くん

おぼっちゃまくん(1989年 - 1992年、じいや / 爺屋忠左衛門[12]

ビリ犬なんでも商会(水玉、森教授、本家主人)

YAWARA!(1989年 - 1991年、インタビュアー、貝塚先生、記者A、宇佐美、宗方)

1990年


三丁目の夕日

チンプイ(ニュースキャスター)

八百八町表裏 化粧師(東西屋)

ふしぎの海のナディア(ノーチラス号の乗組員〈操舵長[13]〉)

平成天才バカボン(家具屋、トーストくん、外国人、山本くん、医者、ウナギイヌ[14] 他)

ロビンフッドの大冒険(ロビンの父)

1991年


それいけ!アンパンマン(1991年 - 2024年、ホットドッグ〈2代目〉、だいこん座長〈初代〉、校長、ショウガナイさん〈2代目〉、がいとうさん)

どろろんぱっ!(大福寺ダンゴ)

21エモン(乗客、アナウンサー、管制官、家畜運搬船船長)

バカボンおそ松のカレーをたずねて三千里(ウナギイヌ[15]

魔法のプリンセス ミンキーモモ(警部)

横山光輝 三国志魯粛

ルパン三世 ナポレオンの辞書を奪え(ハマー)

笑ゥせぇるすまん(落窪礼)

1992年


風の中の少女 金髪のジェニー(ハロルド)

クレヨンしんちゃん(町内会長、かすかべの森美術館員A、草加せんべいのおじさん、康綱)

ドラゴンクエスト ダイの大冒険(第1作)(バダック)

フランダースの犬 ぼくのパトラッシュ(リュッスマン、コック)

ママは小学4年生(水木浩三郎[16]

1993年


忍たま乱太郎(1993年 - 1996年、侍、先生A、石川五十衛門、土瓶棒之介、じい、八郎、一郎の父)

ミラクル☆ガールズ(佐々木)

幽☆遊☆白書(吏将)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:189 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef