田中絹代
[Wikipedia|▼Menu]
夜の女たち(1948年、松竹) - 大和田房子

風の中の牝?(1948年、松竹) - 時子

わが恋は燃えぬ(1949年、松竹) - 平山英子

新釈四谷怪談(1949年、松竹) - お岩

真昼の円舞曲(1949年、松竹)

思い出のアルバム(1950年、松竹)

宗方姉妹(1950年、新東宝) - 宗方節子

奥様に御用心(1950年、松竹=田中絹代プロ)

婚約指環(1950年、松竹) - 妻典子

おぼろ駕籠(1951年、松竹) - お仲

お遊さま(1951年、大映) - お遊さま

夜の未亡人(1951年、新東宝)

銀座化粧(1951年、新東宝) - 津路雪子

武蔵野夫人(1951年、東宝) - 秋山道子

愛染橋(1951年、大映)

稲妻草紙(1951年、松竹) - お雪

西鶴一代女(1952年、新東宝) - お春

西陣の姉妹(1952年、大映) - 染香

おかあさん(1952年、新東宝) - 福原正子

秘密(1952年、大映) - 田島美代

まごころ(1953年、松竹) - 邦子

安宅家の人々(1952年、大映) - 安宅國子

雨月物語(1953年、大映) - 宮木

新書太閤記 流転日吉丸(1953年、東映) - 奈加

獅子の座(1953年、大映) - 久

煙突の見える場所(1953年、新東宝) - 緒方弘子

恋文(1953年、新東宝) - 下宿のおばさん

山椒大夫(1954年、大映) - 玉木

女の暦(1954年、新東宝) - 佐伯ミチ

噂の女(1954年、大映) - 馬淵初子

月は上りぬ(1955年、日活) - 下働き米や

渡り鳥いつ帰る(1955年、東宝) - おしげ

少年死刑囚(1955年、日活) - 山本里子

月夜の傘(1955年、日活) - 小谷律子

王将一代(1955年、新東宝) - 小春

色ざんげ(1956年、日活) - お八重

雑居家族(1956年、日活) - 女流作家・くに子(特別出演)

あやに愛しき(1956年、民芸) - 徳子

女囚と共に(1956年、東宝) - 竹原

(1956年、東宝) - お徳

流れる(1956年、東宝) - 梨香

黄色いからす(1957年、歌舞伎座) - 松本雪子

異母兄弟(1957年、独立映画) - 利江

太夫さんより 女体は哀しく(1957年、宝塚映画) - おえい

地上(1957年、大映) - お光

悲しみは女だけに(1958年、大映) - 秀代

楢山節考(1958年、松竹) - おりん

彼岸花 (1958年、松竹) - 清子

この天の虹(1958年、松竹) - フミ

母子草(1959年、東映) - 小沢しげ

素晴らしき娘たち(1959年、東映)

太陽に背く者(1959年、松竹) - 市川の妻ふみ

浪花の恋の物語(1959年、東映) - 妙閑

日本誕生(1959年、東宝) - 倭姫[40]

おとうと(1960年、大映) - 母

別れて生きるときも(1961年、東宝) - 美智の母

放浪記(1962年、宝塚映画) - 母きし

殺陣師段平(1962年、大映) - お春

かあちゃん長生きしてね(1962年、松竹) - 芳野

結婚式・結婚式(1963年、松竹)

死闘の伝説(1963年、松竹) - 園部静子

太平洋ひとりぼっち(1963年、石原プロ) - 母

光る海(1963年、日活) - 矢崎信子

この空のある限り(1964年、松竹) - 松崎静江

香華(1964年、松竹) - つな

赤ひげ(1965年、東宝) - 登の母

男はつらいよ 寅次郎夢枕(1972年、松竹) - 旧家の奥様

三婆(1974年、東宝) - 武市タキ

サンダカン八番娼館 望郷(1974年、東宝) - 晩年の北川サキ

ある映画監督の生涯 溝口健二の記録(1975年、近代映画協会

おれの行く道(1975年、松竹) - 佐々木キク

北の岬(1976年、東宝) - 老年の修道女

大地の子守歌(1976年、松竹) - 農婦

テレビドラマ

木下恵介劇場 / 二人の星(1966年、TBS) - 金子糸子

桃太郎侍(1967年、NTV

大河ドラマ / 樅ノ木は残った(1970年、NHK) - 津多

明日のしあわせ(1970年、NET

女人平家(1971年、朝日放送) - 汐戸

たった一人の反乱(1973年、NHK)

東芝日曜劇場

第926話「りんりんと」(1974年・HBC

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:198 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef