田中真弓
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

血液型A型[7]
職業声優女優ナレーター[8]
事務所青二プロダクション[9]
配偶者あり
著名な家族柴本浩行(夫)
こ?すけ(息子)[10]
公称サイズ(時期不明)[12]
身長 / 体重150[11] cm / 42 kg
靴のサイズ22.5[11] cm

声優活動
活動期間1978年[13] -
ジャンルアニメゲーム吹き替えナレーションラジオ
デビュー作高木涼子
(『激走!ルーベンカイザー』)[14][15]
女優活動
活動期間1978年 -
ジャンルテレビドラマ映画舞台
デビュー作『Gメン'75
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

田中 真弓(たなか まゆみ、1955年昭和30年〉1月15日[1][2][7] - )は、日本声優女優ナレーター[8]日本芸術専門学校特別講師。本名:阿部 真弓(あべ まゆみ)。東京都渋谷区代々木上原杉並区浜田山出身[2][4][5][6]青二プロダクション所属[9]
来歴
生い立ち

東京都渋谷区代々木上原に誕生する[4][5]。父が新聞記者だったことから、転勤で2歳ごろに大阪府へ移住[2][6]。後に東京へと戻り、杉並区浜田山で育つ[6]東京都立杉並高等学校[6]青山学院女子短期大学卒業[9]

幼少期から目立ちたがりで[16]、歌うのが好きであり、将来は歌手を志望していた[15]。学生時代には演劇にも打ち込み、学芸祭のクラス公演などで演劇を行っていたのをきっかけとして、舞台女優として身を立てる決意を固める。小学校には演劇クラブはなかったが、学芸会の花形であり、田中自身が演目を積極的に提案していた[5]。また小学校時代には「自分には才能があるし、役者は天職だ」と作文にも記したという[2]

中学、高校、短期大学時代は演劇部に所属していた[5][6]。当時は娘役が他に多数いたことから、お婆さんと少年役が多かった[17]。中学時代は俳優座が好きであり、卒業後は桐朋学園芸術短期大学演劇科を志望していた[2][6]。同芸術短期大学演劇科は中学、高校、短期大学時代と受験したが、いずれも不合格だった[3]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:266 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef