琉球朝日放送
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 琉球放送会館の2階、4?6階を使用。
^ 4階のRBCホールはRBCとの共有扱いで、2017年4月にQAB専用テレビスタジオが完成、使用開始するまでは6階のテレビスタジオもRBCとの共用だった。民放では唯一、1つの社屋に2社の民放テレビ局が入っている。
^ ただし、系列内での放映権が切れた番組の番販ネットを行う例は当該番組が日本テレビ系列(本放送時はOTV・RBCで放送されていたもの)に属していた番組であっても行うことがある。日本テレビ系列の広島テレビ放送(HTV)が幹事局を務め、全ての日本テレビ系列局(日本テレビ以外のNNN加盟局)が参加する「子育て応援団」に系列外局で唯一参加している程度に留まっている。
^ RBC、沖縄テレビ放送(OTV)との共有。
^ 南西放送日本テレビ系列として開局する予定だった)の周波数も同時に割り当て。
^ 宮古テレビ石垣ケーブルテレビがテレビ朝日系の番組を独自に番組販売で購入し、その放送テープをダビングして自主放送チャンネルで放送していた。テレ朝系CS各局も再配信されていた(石垣についてはテレ朝ch1は再配信されていない)ため、一定期間経過したものであれば一般番組が視聴できることもある。
^ 他にテレ朝ch1(旧・テレ朝チャンネル)スカイ・A。うち朝日放送製作のものは直系のスカイ・Aを中心に、ABC以外のものはテレ朝ch1・2を通して放送。一部名古屋テレビ放送系のエンタメ?テレ☆シネドラバラエティで放送したものもある。
^ 本島地方では2010年12月24日の呉我デジタル中継局の開局を以って、全中継局で開局した。
^ 2008年11月よりRBCから移行。
^ 本社演奏所あるいは嘉数送信所の放送機器保全工事等で放送されない場合あり。
^ 開局開始時から2005年3月まで、ABCと同時ネット。
^ a b 放送されない場合あり。
^ 毎月第2・4月曜は『ノブコブ吉村のとりあえず!』放送のため休止。
^ 『千年血戦篇』は県内未放送。
^ 『アイドルパーティー』のネット打ち切りに伴い、2016年6月のみ穴埋めで放送。
^ QAB開局時は『オーレンジャー』の後半から。
^ QAB開局時は『ゴルドラン』の後半から。
^ QAB開局時は『SuperS』の後半から。
^ QAB開局時は『ご近所物語』の最初期途中から。
^ 第1作RBCで放送された。
^ QAB開局時は『風の刑事・東京発!』から。
^ QAB開局時は『暴れん坊将軍VI』の終盤から。
^ 沖縄県では、本番組の提供スポンサーにメイクマン(地元の大手ホームセンター)がついていた。
^ テレビ画面にあまり映らないカメラの台の部分ではRBCの社名ロゴはそのまま出していた。

出典^ a b c d e f 日本民間放送連盟『日本民間放送年鑑2023』コーケン出版、2023年11月30日、497頁。 
^ 基幹放送事業者の議決権保有状況等 地上系放送事業者 - 総務省電波利用ホームページ
^ 平田嗣弘(RBC・QAB)「日本初1局2波のテレビ放送局 琉球朝日放送の10年」(PDF)『民放くらぶ』第79号、日本民放クラブ、2005年9月、2016年4月28日閲覧。 
^ “表彰番組・事績 。一般社団法人 日本民間放送連盟”. www.j-ba.or.jp. 2023年10月7日閲覧。
^ “表彰番組・事績 。一般社団法人 日本民間放送連盟”. j-ba.or.jp. 2023年9月30日閲覧。
^ “表彰番組・事績 。一般社団法人 日本民間放送連盟”. www.j-ba.or.jp. 2023年9月30日閲覧。
^ “表彰番組・事績 。一般社団法人 日本民間放送連盟”. www.j-ba.or.jp. 2023年9月30日閲覧。
^ “表彰番組・事績 。一般社団法人 日本民間放送連盟”. www.j-ba.or.jp. 2023年9月30日閲覧。
^ “琉球朝日放送と北日本放送の単発番組に関する意見”. 放送倫理・番組向上機構 (2020年6月30日). 2021年1月27日閲覧。
^ “QAB制作番組に「放送倫理違反」BPOが意見書”. 琉球朝日放送 (2020年6月30日). 2021年1月27日閲覧。
^ “BPO放送倫理検証委 2地方局に放送倫理違反”. 産経ニュース. (2020年6月30日). https://www.sankei.com/article/20200630-ANFXQRYULFLZRL24HC7NFCVWZU/ 2021年1月27日閲覧。 
^ “琉球朝日放送と北日本放送の単発番組,BPOが放送倫理違反の「意見」”. NHK放送文化研究所 (2020年8月1日). 2021年1月27日閲覧。
^ “広告の読み方 「国策」広告、公平性不可欠 媒体、出稿側とも監視必要<メディア時評>”. 琉球新報. (2020年8月8日). オリジナルの2020年10月20日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20201020035453/https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1170804.html 2021年1月27日閲覧。 
^ “オンブズ・カンテレ委員会 第45回概要”. 関西テレビ放送 (2020年8月21日). 2021年1月27日閲覧。
^ INC., SANKEI DIGITAL (2018年9月1日). “琉球朝日放送社員、84歳タクシー運転手殴り、支払い免れ図り…容疑で逮捕” (日本語). 産経ニュース. https://www.sankei.com/affairs/news/180901/afr1809010016-n1.html 2018年9月1日閲覧。 
^ 「琉球朝日放送社員、84歳タクシー運転手を殴る」『YOMIURI ONLINE(読売新聞)』、2018年9月1日。2018年9月1日閲覧。
^ “琉球朝日放送社員を逮捕 タクシーで強盗致傷容疑 - 共同通信”. archive.is. (2018年9月1日). https://archive.is/F4kNF#selection-53.1-65.80 2018年9月1日閲覧。 
^ “琉球朝日放送元社員に罰金刑 - サンケイスポーツ”. archive.is. (2019年2月21日). https://www.sanspo.com/geino/amp/20190221/tro19022118260009-a.html 2020年1月27日閲覧。  [リンク切れ]
^ 日本民間放送連盟『日本民間放送年鑑2021』コーケン出版、2021年12月10日、489頁。 
^ 日本民間放送連盟『日本民間放送年鑑2003』コーケン出版、2003年11月、505頁。 
^ナックビジュアルのブログ(2009年7月17日更新) より。
^利用規約 - 子育て応援団公式サイト
^お知らせ - 子育て応援団公式サイト

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:111 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef