玄侑宗久
[Wikipedia|▼Menu]
『光の山』新潮社 2013 のち文庫(文庫版は単行本6篇に加え第41回川端康成文学賞最終候補作の「東天紅」を収録).mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4101166575

『日本人の心のかたち』KADOKAWA 2013

『流れにまかせて生きる?変化に応じる「観音力」の磨き方』2013(2009年刊行の『観音力』に加筆改題)

『さすらいの仏教語』中公新書 2014

『「いのち」のままに 心の自由をとりもどす禅的瞑想法』徳間書店 2014

『風流ここに至れり』幻戯書房 2014

『お寺からの賜り物』大法輪閣 2014

La Montagne Radieuse(光の山フランス語版) Editions Philippe Picquier 2015.02

 無法の禅』PHP研究所 2015

Amitabha Inestimable Light(アミターバ?無量光明?英語版)2015

『ないがままで生きる』SBクリエイティブ 2016

『NHK「100分de名著」ブックス 荘子』NHK出版 2016

『やがて死ぬけしき』サンガ 2016

『竹林精舎』朝日新聞出版 2018

『アミターバ ―無量光明』ケイオス出版 2018

『なりゆきを生きる 「うゐの奥山」つづら折れ』筑摩書房 2020

Living Life as It Comes (「なりゆきを生きる」英語版)2022

『やがて死ぬけしき[増補版] 現代日本における死に方・生き方』ケイオス出版 2022

『新版 まわりみち極楽論』KKロングセラーズ 2022

『新版 さすらいの仏教語』KKロングセラーズ 2022

『禅のアンサンブル』KKロングセラーズ 2023

Der strahlende Berg (光の山ドイツ語版) 2023

『華厳という見方』ケイオス出版 2023

『桃太郎のユーウツ』朝日新聞出版 2023

『むすんでひらいて 今、求められる仏教の智慧』集英社 2024

対談・共著等

『あの世この世』
瀬戸内寂聴 新潮社 2003 のち文庫

『実践!「元気禅」のすすめ』樺島勝徳 宝島社 2004 のち文庫

『三世をみつめる 日本人の未来・現在・過去-仏教闘論』ひろさちや ビジネス社 2004

絶望に効くクスリ山田玲司 小学館 2004

『脳と魂』養老孟司 筑摩書房 2005 のち文庫

『仏教・キリスト教死に方・生き方』鈴木秀子 講談社+α新書 2005

『祝福』坂本真典 筑摩書房 2005

『禅と脳 「禅的生活」が脳と身体にいい理由』有田秀穂 大和書房 2005 のち文庫「脳のちから禅のこころ」に改題

『心の力 人間という奇跡を生きる』村上和雄 致知出版社 2006

『からだに訊け! 「禅的生活」を身につける』板橋興宗 春秋社 2006

『21世紀のあくび指南 おもしろ落語対談』立川志の輔 ざぶとん亭風流企画・星雲社 2007

『わたしを超えて いのちの往復書簡』岸本葉子 中央公論新社 2007

『〈問い〉の問答 同時代禅僧対談』南直哉 佼成出版社 2008

『般若心経で救われるか 鼎談』太田保世・荒了寛 里文出版 2008

『息の発見』五木寛之 平凡社 2008 のち文庫

『自然を生きる』釈徹宗 東京書籍 2011

『原子力と宗教 日本人への問い』鎌田東二 角川学芸出版 2012

『学問ノススメ。学校では教えてくれない達人の知恵』JFN(編) 2012

『中途半端もありがたい 玄侑宗久対談集』東京書籍 木田元辰巳芳子五木寛之養老孟司片田珠美山田太一中沢新一佐藤優日野原重明山折哲雄 2012

『禅寺モノ語り モノから見える禅』春秋社 野口善敬・並木優記・朝山一玄・徳重寛道・廣田宗玄・本多道隆・丸毛俊宏・堀祥岳

『花咲(わら)う 被災地の櫻と復興』廣済堂出版 青柳健二 2013

『被災地から問う この国のかたち』イースト・プレス 和合亮一赤坂憲雄 2013

『生きる。死ぬ。』ディスカヴァー・トゥエンティワン 土橋重隆 2013 のち携書 「医師と僧侶が語る 死と闘わない生き方」に改題

『仏教の知恵 禅の世界』大法輪閣 2015

『現代語訳 十牛図』PHP研究所 水野聡 翻訳、玄侑宗久 監修・解説 2016

『泣いたあとは、新しい靴をはこう。 10代のどうでもよくない悩みに作家が言葉で向き合ってみた』ポプラ社 2019

講演CD

『夕学セレクション玄侑宗久「般若の知」』日本音声保存

『玄侑宗久講演録 生きる極意、しあわせ(仕合せ)の作法』株式会社ANY 2016

連載

福島民報「日曜論壇」

月刊住職「日日是薩婆訶(にちにちこれそわか)」

テレビ出演

日本100巡礼 思いの道 願いの道(2012年10月 - 2013年9月、BS日テレ

100分de名著 鴨長明 方丈記 第4回(2012年10月NHK Eテレ

100分de名著 般若心経 第4回(2013年1月NHK Eテレ

100分de名著 荘子(2015年5月NHK Eテレ

祈りのかたち (2023年4月東北放送

玄侑宗久の色眼鏡 (2021年10月?福島テレビ

ラジオ出演

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:48 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef