獨協大学
[Wikipedia|▼Menu]
グローバル教育[22]

外国語学部には、獨逸学協会学校を源流とする外国語教育と国際交流の伝統が受け継がれている。
専攻する言語をツールとして、その言語圏の専門知識グローバル社会について学ぶ。また、「多文化共生」や「他者理解」などに関する授業や、異なる言語を専攻する学生が、アクティブラーニング型の学びを一緒に行うことで異文化体験を行う「学科横断演習」など、4学科共通の授業も設置されている[23]
英語学科や交流文化学科では移民難民アフリカをめぐる国際関係(国際支援、貧困、紛争など)などに関する教育・研究や関連したイベントなども行われている[24]。英語学科では「グローバル教養」科目群が設置されている[25]

国際教養学部では、環太平洋地域の諸地域(日本を含む)に関する教育・研究を行っている[26][27]

経済学部では、ベトナムミャンマーカンボジアラオスタイなどへ海外合宿を行い、現地の国際機関への視察や報告書作成を行っている[28]

国連アカデミック・インパクト」に参画し、「原則6:人々の国際市民としての意識を高める」「原則7:平和、紛争解決を促す」「原則8:貧困問題に取り組む」「原則9:持続可能性を推進する」「原則10:異文化間の対話や相互理解を促進し、不寛容を取り除く」に取り組んでいる[29]


国際交流 & 留学支援

留学生や海外経験者と異文化交流できる知的空間である「ICZ(International Communication Zone)」や、学内で開催されるイベントを通じて、日本人学生と外国人留学生の交流が行われている[30][11][12][13]

世界各国の大学と学術交流協定を結んでおり、学生の留学支援を積極的に行っている。特にマンチェスター大学をはじめとする英語圏へ留学する学生は多い[31]

外国語学部英語学科では、各年約 10 人の学生が参加する「香港プログラム[注釈 3]」を実施している[32]

学生の自発的な意欲を後押しすることが大切と考えているため、各学部学科の課程において留学を必須にはしていない[31]


グローバル化した地域への貢献

草加市と「国際交流フェスティバル」などを共催し、外国籍市民との交流を行っている(所在地である草加市は、外国籍市民が多く在住している)[21]

地域の外国人居住者のために日本語講座を開講し[32]、各種語学講座を学外にも実施している[注釈 4][7]


3. リベラル・アーツ

学際的教育が重視されている[33][34]

全学共通カリキュラム(全カリ)
全学部横断型のリベラル・アーツプログラムが整備されている。

各学部の専門教育と同等な「サブメジャー」としての位置づけであり、全学生が学部・学科の枠を越えて、自分の好きな科目を選択して履修する。

一つの学部相当以上の科目数が開講されており、各学部から専門科目が提供されており、他学部の専門分野を体系立てて学ぶことも出来る(外国語学部生が経済分野の科目を12単位分履修するなど)。

「自分の専攻分野以外の知識やスキルの獲得」と「他学部・他学科の学生と一緒に学ぶことで、自分の専門分野とは異なる視点への気づき」を通じて、多面的なものの見方・価値基準を身につけることを目的としている。


アクティブ・ラーニング
学生が主体的に学ぶアクティブ・ラーニング問題解決学習が重視・推進されている[35][36]

キャンパス全体が、アクティブ・ラーニングを想定して設計・展開されている[37]

学外でフィールドワークを伴った活動も行われている[注釈 5][38][39][40][41][42][43][36][44]


文理融合教育
自然科学系の教育研究も行われており[45]、「文理融合教育」も全学的に行われている[46]

情報学

情報学研究所は「情報学」に関する研究を行っている[47]

「情報科学教育プログラム」が24年4月より開始され、全学部(外国語・国際教養・経・法)で「AI」「プログラミング」「データサイエンス」「メディアデザイン」を学ぶことができる[48][49]

文系私大としては充実したIT環境を備えている[50]

経営学科および情報専修(大学院博士前期課程)では教職免許情報」が取得可能である[51][52][53][54]


環境学

環境共生研究所は「環境学」に関する研究を行っている[55][56]

国際環境経済学科は日本唯一の学科であり、社会科学と自然科学の視点を組み合わせた教育研究を行っている[57][58]
地球環境問題開発・貧困問題について経済学の視点から解決策を考え、持続可能な社会の実現を目指す[57]

市民団体NPO、行政等と連携した水質調査・浄化活動、啓蒙活動、小学校での環境教育などにも取り組んでおり、環境省による「水・土壌環境保全活動功労者表彰」を受賞している[59]



その他の特色


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:157 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef