獣医ドリトル
[Wikipedia|▼Menu]

獣医ドリトル
ジャンル
青年漫画
漫画
原作・原案など夏緑(原作)
作画ちくやまきよし
出版社小学館
掲載誌ビッグコミックビッグコミック増刊号
レーベルビッグコミックス
発表号(増刊)2001年3月17日号 - 2011年4月17日号
(本誌)2001年19号 - 2014年19号
発表期間2001年 - 2014年
巻数全20巻
話数165話
小説
著者夏緑
イラストちくやまきよし
出版社小学館
発売日2010年12月24日
巻数全1巻
その他ジュニアノベル版
テンプレート - ノート
プロジェクト漫画
ポータル漫画

『獣医ドリトル』(じゅういドリトル)は、夏緑原作・ちくやまきよし作画による漫画。また、これを原作とするテレビドラマ。英語のタイトルは"VETERINARIAN DOLITTLE"。

漫画は『ビッグコミック増刊号』および『ビッグコミック』(小学館)で、以下のように連載された。

ビッグコミック増刊号 - 2001年3月17日号から断続的に連載、2005年10月17日号から2011年4月17日号までほぼ毎号連載

ビッグコミック - 2001年19号から不定期で掲載、2010年20号から2014年19号まで毎号連載

TBSでテレビドラマ化され、2010年に放送された。

原作者の夏緑による小説も書かれている。
概要

本作品は基本的に、1話完結(増刊掲載分はすべてこれ)から数話完結のシナリオ(カルテ何話目?)によるものである。『ビッグコミック』本誌での毎号連載開始以降は、主人公を含む個々のレギュラー登場人物に焦点を当てた、より長いスパンのエピソードも多くなっている。

物語は鳥取動物病院の獣医ドリトルを中心に患畜の病気の治癒、また飼い主が患畜に病気をもたらした原因をつきとめ、場合によっては飼い主の心の治療ももたらすことにより、進行されるものである。時には野生生物を救うために環境問題等に立ち向かうこともある。初期のシナリオでは最後にナレーションが付いていた(カルテ2「キレるペット」?カルテ18「不良品」)。最初の数話はサブタイトルに動物の学名が付けられていた。
登場人物

※鳥取健一、多島、富沢教授はカルテ1「獣医はビジネス!?」より登場。
鳥取動物病院
鳥取健一(とっとり けんいち)
鳥取動物病院の院長で、通称
ドリトル(鳥取⇒鳥取る⇒ドリトル、動物の言葉を理解できることからその意味でも渾名されている)。しかし、本人はそう呼ばれるのを嫌がっている。関東獣医大学の卒業生で、富沢教授の教え子。金持ちや飼い主には厳しいが患畜に優しい。口が悪く(相手が議員であっても)金に汚いが腕は一流。体が大きく、50kgもの大型犬や体の大きな男を軽々と持ち上げる。キックを得意とし、苦学生だった頃、流川と出会う直前にチンピラ相手に蹴りをかましている[1]吹き矢メス投げの技を持つ。口癖は「獣医はビジネスだ、ボランティアではない。」と「阿呆ゥ」。字は綺麗な方だが、似顔絵を描かせるとピカソを思わせる芸術的な絵になってしまう。普段の病院の業務が忙しいせいかグルメに関心はなく、通常の食事はインスタントラーメン菓子パン、あるいは謎丼(ドリトルが病院の業務で忙しい合間に適当な材料をかき集めて一気にかっこむ料理。カルテ10『永久不変』では多島が準備していたクリスマスのケーキやスープ・チキンなどのご馳走で作った)等で済ますことが多い。2歳年上の兄・秀一がおり、性格も全く反対である。少年時代は腕白坊主で、フロリダにいる友達と仲良く遊んでいた。ドッグレースが趣味でいつも本命の「スピーディ」に賭けていた。そのスピーディが疲労骨折に罹ると、自分で手当てをしながら父の診療を見ているうちに、獣医のノウハウを徐々に身につけることになった。ただで動物を診ることを父の理想として、ドリトルもそれに共感したが、病院が破綻したことにより、獣医をボランティアではなくビジネスとして成立させることの重要性を認識する。前述の経緯から獣医としてはリアリズムを徹底する姿勢があり、安易な飼育や保護(いわゆる『善意の誘拐』)に対しても否定的。ただし根底には少年時代と同様に「目の前の患畜を救いたい」というシンプルな望みがあるらしく、それが理由で診療代を踏み倒されかけたこともある。
多島あすか(たじま あすか)
田舎から上京するものの、就職活動が上手くいかず、立ち寄った競馬場で開催されたレースに出走した自分と同じ名前のアスカミライという馬に感銘を受ける。レース中に骨折したアスカミライの安楽死を阻止し、富沢教授に紹介され、ドリトルに治療を依頼するが、大金を要求され、その治療費を払うために鳥取動物病院で動物看護士(AHT)として働いている。アスカミライは治療後、馬原(うまのはら)にある北関東農大の実習農場に引き取られ、多島も時々アスカミライに会いに行っている。動物が大好き。ドリトルの体調を心配していて、徹夜をしているときには夜食のおにぎりを作ってあげている。海外への出張の際もお守りを忍ばせている。バレンタインデーの時、チョコレート中毒で患畜が相次いで担ぎ込まれた際には、トリアージを行って診療の優先順位を率先して決めている。作中では男性陣の相当数(花菱(優)、土門(勇蔵)、白野、鳩山、餌指(風斗))から好意を寄せられているのだが、基本的に相手に対する分け隔てが乏しいためほとんど気づかずにいる。親からアスカミライの治療代を支払ってもらう目的で、外資系の企業に勤める男性との縁談を持ち掛けられたこともある。名前の由来は「ドリトル先生シリーズ」に登場する、ポリネシアというオウム(ポリネシア⇒「多」「島」、オウム⇒鳥⇒「飛鳥」⇒「あすか」)。
鳥取家および関連人物
鳥取純一(とっとり じゅんいち)


初登場:カルテ157「鳥取健一・1」
鳥取秀一・健一の父で、ドリトルと同じ開業医。母の沙羅(さら)は大学の同僚で、健一を出産後に急死。祖父の創一郎は医師になることを望んだが、獣医を志して帝都大学獣医学部に入ったために勘当される。大学卒業後は、健一たちとアメリカへ渡り、フロリダ獣医大学病院で獣医の勉強をしながら、ボランティアとして患畜の手当てをした。帰国して開業医となる。腕がよく、たまに無料で患畜を診るほど大評判となったが、それが裏目に出て不当な飼い主に自分のペットと偽って慰謝料をゆすられたり、裁判を抱えたりと病院の経営を圧迫し、ドリトルが高1の時に過労死した。葬儀には国内外の関係者が参列して盛大に行われたが、ドリトルは父の病院の残された患畜に付きっ切りで出席しなかった。
鳥取秀一(とっとり しゅういち)


初登場:カルテ157「鳥取健一・1」
ドリトルの兄。少年時代はドリトルとは逆に生真面目な根が暗い性格だった。血を見るのが苦手
[2]。様々な体験をして次第に成長していくドリトルを常に妬んでいた。ドリトルと共に父の病院を手伝ったが、前述のトラブルで高校へ進学する学費のあてがなくなると、父の元を離れ、祖父に就いて弁護士への道を歩み、バード総合医療センター法務部に所属。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:74 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef