猿の惑星:_聖戦記
[Wikipedia|▼Menu]
しかし、シーザーはアルファ・オメガ部隊との戦いで受けた負傷がもとで身動きもままならない体となり、新たな故郷と成った新天地で喜びを分かち合う仲間達を暖かく見つめながら、その波乱に満ちた生涯を終えた。
キャスト

※括弧内は日本語吹替[10]
猿(エイプ)


シーザー(英語版) - アンディ・サーキス小原雅人

バッド・エイプ - スティーヴ・ザーン柳沢慎吾[11]

モーリス - カリン・コノヴァル(英語版)(斉藤次郎

ロケット - テリー・ノタリー(英語版)

レッド・ドンキー - タイ・オルソン白熊寛嗣

ルカ - マイケル・アダムスウェイト(英語版)

コバ(英語版) - トビー・ケベル三宅健太

コーネリア - ジュディ・グリア

レイク - サラ・カニング

ブルーアイズ - マックス・ロイド=ジョーンズ

コーネリアス - デヴィン・ダルトン(英語版)

ウインター - アレクス・ポーノヴィッチ(英語版)

人間


ウェズリー・マカロー大佐 - ウディ・ハレルソン大川透

ノヴァ - アミア・ミラー

プリーチャー - ガブリエル・チャバリア(英語版)(阪口周平

その他


日本語吹替版ナレーター - 山野井仁
丸山壮史/烏丸祐一/岡井カツノリ/藤翔平/船木まひと/志賀麻登佳/菊地達弘/田所陽向/辻井健吾/臼木健士朗/中島智彦/井川秀栄/佐野康之/橘潤二/白石兼斗/吉田麻美
製作
企画

20世紀フォックスとチャーニン・エンターテインメント(英語版)は、マット・リーヴスが引き続き第3作の監督を務めることを確認した。2014年1月に第3作の製作が公表され、リーヴスの他に脚本のマーク・ボンバックやプロデューサーのピーター・チャーニンリック・ジャッファ&アマンダ・シルヴァーも引き続き製作に参加する[12][13]。同年11月、シーザー役のアンディ・サーキスMTVのインタビューで、「物語は前作の出来事から5年後になるかも知れない」と発言している[14]

2015年5月に、タイトルが「War of the Planet of the Apes」であることが発表された[15]。同年8月、Deadline.comはガブリエル・チャバリア(英語版)が人間役で出演することを報じた[16]。9月には、ウディ・ハレルソンが悪役で出演することをハリウッド・リポーターが報じた[17]。10月にTheWrap(英語版)は、スティーヴ・ザーンが猿役として出演することを報じた[18]。この他に、アミア・ミラーが人間の少女ノバ役に、ジュディ・グリアとカリン・コノヴァル(英語版)が前作に引き続きコーネリア役とモーリス役を演じ[19][20]、アレクス・ポーノヴィッチ(英語版)とサラ・カニングが猿役で出演することが判明した[21][22]。ミラーが演じるノバは、1968年公開の『猿の惑星』に登場する女性ノヴァと同名人物となっている[23]

2015年10月14日からカナダブリティッシュコロンビア州バンクーバー主要撮影が開始された[24][25]。撮影は2016年3月までの予定で行われ[26]、サーキスは撮影が予定通りに終了したことをコメントした[27]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:84 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef