猪熊葉子
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ポータル 文学

猪熊 葉子(いのくま ようこ、1928年8月16日 - )は、日本の近代文学研究者・イギリス近代文学研究者、児童文学者翻訳家聖心女子大学名誉教授。
来歴

千葉県生まれ。旧姓・葛原。父は外科医の葛原輝、母は歌人葛原妙子聖心専門学校をへて、1952年聖心女子大学国文科卒業、須賀敦子とは大学時代からの友人。54年同大学院修士課程修了。同大学助手、56年専任講師、57年から一年間オックスフォード大学留学、J・R・R・トールキンに師事した。72年助教授、78年教授、90年白百合女子大学教授、1999年定年退職。

ローズマリー・サトクリフメアリー・ノートンフィリッパ・ピアスイディス・ネスビットなど英国の女性児童文学者を中心に多数の翻訳がある。1970年サトクリフ『ともしびをかかげて』(で児童福祉文化賞出版部門奨励賞、86年「かさどろぼう」の訳で日本の絵本賞絵本にっぽん賞特別賞、また『まよなかのパーティ』(の訳でサンケイ児童出版文化賞を受賞。

「子どもの本・九条の会」代表団員を務めている[1]。宗教はカトリック。聖心女子大学に入学した1949年に受洗したが、そのとき受洗に反対した母妙子に対して、最晩年に洗礼を授けた。
著書

『ものいうウサギとヒキガエル 評伝
ビアトリクス・ポターケニス・グレアム』(偕成社) 1992

『児童文学最終講義 しあわせな大詰めを求めて』(すえもりブックス) 2001

『大人に贈る子どもの文学』(岩波書店)2016

共編著

『児童文学とは何か』(
安藤美紀夫共著、明治書院) 1974 

『英米児童文学史』(瀬田貞二,神宮輝夫共著、研究社出版) 1971

『イギリス児童文学の作家たち ファンタジーとリアリズム』(神宮輝夫共著、研究社出版) 1975

『ファンタジーの諸相』(白百合女子大学大学院猪熊葉子ゼミ編集委員会、白百合女子大学児童文化研究センター) 2001

翻訳

ちびくろサンボ』(バンナーマン講談社) 1966

『マツの木の王子』(キャロル・ジェイムズ、学習研究社) 1967

『海のたまご』(ルーシー・M・ボストン大日本図書) 1969、のち岩波少年文庫 

『トムの塔』(ジャネット・マクネイル、学習研究社) 1970

『村は大きなパイつくり』(ヘレン・クレスウェル、岩波書店) 1970

『どれいになったエリア』(アイザック・バシェヴィス・シンガー福音館書店) 1971

『夜明けの人びと』(ヘンリー・トリース、大日本図書) 1971、のち岩波少年文庫 

『ジョゼフのにわ』(チャールズ・キーピング、らくだ出版デザイン) 1971

『まどのむこう』(チャールズ・キーピング、らくだ出版デザイン) 1971

『砂に消えた文字』(アン・スウェイト、大日本図書) 1972

『ぼくはレース場の持主だ!』(パトリシア・ライトソン評論社) 1972

『少女シルビーの旅だち』(メイビス・クラーク、講談社) 1972


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef