猪木正道
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 西田ビジョン「西田昌司×すぎやまこういち 憂国対談」vol.2
^ 親英米的な自由主義者としての吉田を描いた評伝。中曽根康弘は回想記で、「昭和天皇が近衛文麿に対しての自らの思いを私に伝えるために、この本を読むように促した」と述べた。
^ 文庫判には、回想記「軍国日本に生きる」も収録

参考文献

『猪木正道の歩んだ道 - "戦後"と闘った自由主義者の肖像』(井上徹英
、有峰書店新社) 1993

関連項目

河合栄治郎

民主社会主義

マルクス主義批判

独裁政治

安全保障問題

防衛大学校

日本防衛学会

外部リンク

日本人名大辞典『猪木正道
』 - コトバンク

日本防衛学会 猪木正道賞

猪木正道著作目録 - 松田義男編










防衛大学校校長


槇智雄1952.8.19-1965.1.16

大森寛1965.1.16-1970.7.1

猪木正道1970.7.16-1978.7.15

土田國保1978.9.29-1987.3.24

夏目晴雄1987.3.24-1993.9.30

松本三郎1993.10.1-2000.3.31

西原正2000.4.1-2006.3.31

五百籏頭眞2006.8.1-2012.3.31

國分良成2012.4.1-2021.3.31

久保文明2021.4.1-

典拠管理データベース
全般

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

ベルギー

アメリカ

日本

韓国

オランダ

学術データベース

CiNii Books

CiNii Research

その他

IdRef


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef