猪木正道
[Wikipedia|▼Menu]
『政治学ノート 第2』(有信堂) 1965

『激動する世界と日本』(有信堂) 1965

『随想 世界と日本』(有信堂) 1965

『政治をみる眼』(世界思想社) 1968

『歴史の転換点』(文藝春秋) 1968

『国際政治をみる眼』(世界思想社) 1968

『冷戦と共存』(文藝春秋、大世界史25) 1969

『国を守る - 熱核時代の日本防衛論』(実業之日本社) 1972

『現代政治の虚像と実像』(世界思想社) 1974

『七つの決断 - 現代史に学ぶ』(実業之日本社) 1975、のち改題『日本の運命を変えた七つの決断』(文藝春秋、文春学藝ライブラリー) 2015

『安全を考える』(朝雲新聞社) 1977

『評伝 吉田茂』上・中・下[9]読売新聞社) 1978 - 1981 / ちくま学芸文庫(全4巻) 1995

『軍事大国への幻想 - 真に国を守るには』(東洋経済新報社) 1981

『吉田茂』(時事通信社、日本宰相列伝18) 1986

天皇陛下』(TBSブリタニカ) 1986

『歴史の黒白 - これだけははっきり言っておく』(文藝春秋、文春ネスコ) 1990

『政治の文法 - 日本・アメリカ・ソ連』(世界思想社) 1991

『軍国日本の興亡 - 日清戦争から日中戦争へ』(中央公論社中公新書) 1995、中公文庫 2021[10]

『私の20世紀 - 猪木正道回顧録』(世界思想社) 2000

著作集

「猪木正道著作集」(
高坂正堯編、力富書房)1985 / ブレーン出版 1991
『共産主義の系譜』(解説:木村汎

『独裁の研究』(解説:渡辺一)

『冷戦と共存』(解説:佐瀬昌盛

『歴史・人物・決断』(解説:矢野暢

『国を守る』(解説:西原正


共著

『スターリン・
毛沢東ネール』(竹内好蝋山芳郎興梠、要書房) 1951

『現代の世界』(佐瀬昌盛共著、講談社、世界の歴史25) 1978

編著

『ソ連邦』(
毎日新聞社) 1954

『日本の二大政党』(法律文化社) 1956

『独裁の研究』(創文社) 1957

『タイ・ビルマの社会経済構造』(アジア経済研究所) 1963

『共産主義』(至文堂) 1967

『日本政治・外交史資料選』(有信堂) 1969

共編著

『現代史事典』(創文社) 1955 - 執筆に参加

『現代の世界』(
中山治一人文書院、世界歴史7) 1965

プルードンバクーニンクロポトキン』(勝田吉太郎、中央公論社、世界の名著42) 1967、のち新版 中公バックス

『現代日本の政治 - 分析と展望』(神川信彦潮出版社、講座日本の将来2) 1968

『政治学』(勝田吉太郎・渡辺一、高文社) 1972

『共産圏諸国の政治経済の動向』(市村真一、創文社) 1974

『日本の安全保障と防衛への緊急提言』(高坂正堯、講談社) 1982

訳書

『死と不死について』(
ルードウィヒ・フォイエルバッハ、鬼怒書房) 1948

『学問と労働者』(フェルディナント・ラッサール、日本評論社) 1949

『社会の概念と運動法則』(ロレンツ・フォン・シュタイン、みすず書房) 1949

『原始マルクス主義 - 独仏年誌論集』(カール・マルクス, フリードリヒ・エンゲルス、社会思想研究会出版部) 1949

『学問と労働者・公開答状』(フェルディナント・ラッサール、創元社、創元文庫) 1953

『ソ連社会の変遷』(バートラム・ウルフほか、時事通信社) 1958

『マルクスと現代』(フリッツ・シュテルンベルク、創文社) 1960

『レーニン』上・下(ルイス・フィッシャー、進藤栄一共訳、筑摩書房) 1967、のち新装版 1988

脚注^ “猪木正道氏が死去 政治学者、安保問題の論客:”. 日本経済新聞. (2012年11月7日). https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0704X_X01C12A1CC1000/ 2020年2月28日閲覧。 
^ a b 猪木正道氏が死去 安全保障問題の論客 「正論」メンバー(MSN産経ニュース2012年11月7日16:31配信記事(配信日に閲覧)
^ a b政治学者の猪木正道氏が死去 元防大校長山陽新聞WEB NEWS2012年11月7日17:32配信記事(配信日に閲覧))
^ 『猪木正道の大敗北 ソ連を愛し続けた前防大校長の“言論抑圧裁判”の真相』奥原唯弘ほか 日新報道 1983年7月
^[1]
^猪木正道氏に問う
^猪木正道さん死去 安保問題の論客、京大名誉教授朝日新聞2012年11月7日閲覧
^ 西田ビジョン「西田昌司×すぎやまこういち 憂国対談」vol.2
^ 親英米的な自由主義者としての吉田を描いた評伝。中曽根康弘は回想記で、「昭和天皇が近衛文麿に対しての自らの思いを私に伝えるために、この本を読むように促した」と述べた。
^ 文庫判には、回想記「軍国日本に生きる」も収録

参考文献

『猪木正道の歩んだ道 - "戦後"と闘った自由主義者の肖像』(井上徹英
、有峰書店新社) 1993

関連項目

河合栄治郎

民主社会主義

マルクス主義批判

独裁政治

安全保障問題

防衛大学校

日本防衛学会

外部リンク

日本人名大辞典『猪木正道
』 - コトバンク

日本防衛学会 猪木正道賞

猪木正道著作目録 - 松田義男編










防衛大学校校長


槇智雄1952.8.19-1965.1.16

大森寛1965.1.16-1970.7.1

猪木正道1970.7.16-1978.7.15

土田國保1978.9.29-1987.3.24

夏目晴雄1987.3.24-1993.9.30

松本三郎1993.10.1-2000.3.31

西原正2000.4.1-2006.3.31

五百籏頭眞2006.8.1-2012.3.31

國分良成2012.4.1-2021.3.31

久保文明2021.4.1-

典拠管理データベース
全般

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

ベルギー

アメリカ

日本

韓国

オランダ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef