猪子石
[Wikipedia|▼Menu]
奈良時代 - 山田荘(東大寺荘園)に属す。

室町時代 - 月心寺付近に猪子石城があった。

安土桃山時代 - 小牧・長久手の戦いで集落や城が徳川方に焼かれる。

江戸時代 - 猪子石村として存在(現在の猪子石、香流蓬来(よもぎ)、平和が丘引山宮根学区あたりに該当)。

1889年明治22年)10月1日 - 猪子石村が藤森村、東春日井郡猪子石原村と合併し、愛知郡猪子石村大字猪子石となる[1]

1906年(明治39年)5月10日 - 高社村と合併し、猪高村大字猪子石となる[1]

1955年昭和30年)4月5日 - 猪高村が名古屋市千種区に編入し、同区猪高町大字猪子石となる[1]

1966年(昭和41年)4月20日 - 一部が汁谷町となる[6]

1975年(昭和50年)2月1日 - 千種区の旧猪高村地区を中心とした地域から名東区が新設され、一部が名東区猪高町大字猪子石となる[1]

1976年(昭和51年)10月10日 - 名東区猪高町大字猪子石の一部が同区平和が丘一?五丁目・八前三丁目・よもぎ台一?三丁目となり[7][1]、一部を社台一丁目へ編入[8]

1977年(昭和52年)1月23日

名東区猪高町大字猪子石の一部が同区桜が丘となり[1]、一部を平和が丘三?四丁目・社台一丁目・高社一丁目へ編入[7][8]

千種区猪高町大字猪子石の一部を同区桜が丘へ編入[9]


1981年(昭和56年)9月20日 - 名東区猪高町大字猪子石の一部が千種区平和公園三丁目となり[10]、一部を名東区平和が丘一?三丁目へ編入[7]

1981年(昭和56年)10月25日 - 千種区猪高町大字猪子石の一部が同区竹越一?二丁目・千代田橋一?二丁目となり[10]、一部を東区鍋屋上野町へ編入[11]

1983年(昭和58年)8月28日 - 千種区猪高町大字猪子石の一部が同区千代が丘宮根台一?二丁目・新西一?二丁目・京命一?二丁目となる[10]

1984年(昭和59年)12月3日 - 千種区猪高町大字猪子石の一部が同区光が丘一?二丁目となる[10]

1986年(昭和61年)5月3日 - 名東区猪高町大字猪子石の一部が同区猪子石一?三丁目・香坂神月町引山一?二丁目・延珠町香南一?二丁目・香流一?三丁目・山の手一?三丁目・赤松台つつじが丘・八前一?二丁目・若葉台文教台一?二丁目・猪高台一?二丁目となり、一部を平和が丘一丁目および四?五丁目・八前三丁目・よもぎ台一?三丁目・藤森西町藤森一丁目・丁田町上菅一?二丁目・社口一?二丁目・社台一丁目へ編入[7][1][8]

猪子石

1986年(昭和61年)5月3日 - 名東区猪高町大字猪子石の一部より、同区猪子石一?三丁目が成立[1]

世帯数と人口

2019年平成31年)4月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[WEB 2]
猪子石

丁目世帯数人口
猪子石一丁目657世帯1,464人
猪子石二丁目542世帯1,149人
猪子石三丁目378世帯985人
計1,577世帯3,598人

猪高町大字猪子石

町丁世帯数人口
千種区猪高町大字猪子石97世帯174人
名東区猪高町大字猪子石

人口の変遷
猪子石

国勢調査による人口の推移。1995年(平成7年)[WEB 8]3,379人
2000年(平成12年)[WEB 9]3,527人
2005年(平成17年)[WEB 10]3,393人
2010年(平成22年)[WEB 11]3,556人
2015年(平成27年)[WEB 12]3,468人

世帯数の変遷
猪子石

国勢調査による世帯数の推移。1995年(平成7年)[WEB 8]1,194世帯
2000年(平成12年)[WEB 9]1,299世帯
2005年(平成17年)[WEB 10]1,302世帯
2010年(平成22年)[WEB 11]1,426世帯
2015年(平成27年)[WEB 12]1,428世帯

学区

市立小・中学校に通う場合、学校等は以下の通りとなる[WEB 13]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:82 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef