犬夜叉_完結編
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ DVD・ネット配信では最終話に抵る後編のみこの曲となっている
^ a b c 本放送のほか、Complete Blu-ray BOX、TOKYO MXなどの再放送で特番(1時間番組)がそのまま使われる場合のサブタイトルは「奈落の真実に迫る桔梗の魂」。30分番組としての再放送・DVD収録・ネット配信では第21話「50年前の真実 奈落の正体」・第22話「悪しき微笑 さまよう桔梗の魂」とそれぞれ異なる。
^ a b c 上記以外に1時間番組として放送した第133-4話「殺生丸を愛した女」、第147-8話「めぐり逢う前の運命恋歌」、第166-7話「二人の絆 四魂のかけらを使え!」は30分番組としての再放送・DVD収録などでは前後編となっている。
^ 当話放送時点でタッキー&翼としてオープニング主題歌を担当している滝沢秀明シャコ役でゲスト出演した。ただし滝沢は当時ジャニーズ事務所のタレントな為、肖像権利によりDVD・ネット配信では磯部弘に差し替えられている。
^ 第21話・第22話『奈落の真実に迫る桔梗の魂』、第133話・第134話『殺生丸を愛した女』、第147話・第148話『めぐり逢う前の運命恋歌(さだめのこいうた)』、第166話・最終167話『二人の絆 四魂のかけらを使え!』
^ ただし原作とは異なり、最終話で登場シーンが追加された。
^ 2010年1月3日の放送が年始特番の影響で休止されたため、以降は同年1月5日に休止せず放送した読売テレビの方が先行することとなった。また、この時間に放送された回数は少なく、5回のみである。
^ 第24話から第26話までは2010年3月31日から4月2日までの15:55 - 16:25に連日放送された。
^ 叢雲牙の鞘は殺生丸に渡してはどうかと提案したが、「天生牙のことで自分達に腹を立てている殺生丸に会いに行けば皆殺しにされる」と刀々斎に反対された。
^ なお、この作品は『犬夜叉』第1期終了後の公開だったが、『とっとこハム太郎』は2006年平成18年)まで放送された。また、両作とも続編のTVシリーズが制作されている。

出典^ “アニメ『犬夜叉』『犬夜叉 完結編』?公式サイト”. 読売テレビ. 2020年7月13日閲覧。
^アニメディア』2002年8月号、p119(『TV STATON NETWORK』内)
^ “9月22日”. スワッチのアニメ日記. 読売テレビ (2004年9月22日). 2020年10月29日閲覧。
^2002年興行収入10億円以上番組 (PDF) - 日本映画製作者連盟
^ a b アニメ全書 2002, p. 81, 「インタビュー@スタッフ編 プロデューサー 諏訪道彦」
^ a b c d e アニメ全書 2002, p. 82, 「インタビュー@スタッフ編 プロデューサー 植田益郎」
^ a b c d e アニメ全書 2002, pp. 76?77, 「インタビュー@スタッフ編 脚本 隅沢克之」
^ アニメ全書 2002, p. 78, 「インタビュー@スタッフ編 キャラクターデザイン 本橋秀之」
^ a b アニメ全書 2002, pp. 74?75, 「インタビュー@スタッフ編 監督 篠原俊哉」
^2003年興行収入10億円以上番組 (PDF) - 日本映画製作者連盟
^ 「2004年度 日本映画・外国映画 業界総決算 経営/製作/配給/興行のすべて」『キネマ旬報2005年平成17年)2月下旬号、キネマ旬報社、2005年、152頁。 
^ 「2005年度 日本映画・外国映画 業界総決算 経営/製作/配給/興行のすべて」『キネマ旬報2006年平成18年)2月下旬号、キネマ旬報社、2006年、178頁。 

参考文献

『少年サンデーグラフィック 犬夜叉 高橋留美子原画全集 アニメ犬夜叉の世界』小学館、2001年1月10日。ASIN 4091011896。ISBN 978-4091011893。 

『少年サンデーグラフィック 劇場版テレビ版犬夜叉アニメ全書』小学館、2002年3月10日。ASIN 4091011675。ISBN 9784063721324。 

関連項目

半妖の夜叉姫 - 2020年より放送開始の本作品群の続編に当たるオリジナルアニメ作品。

外部リンク

テレビアニメ

犬夜叉 official web(サンライズ内)


犬夜叉(ytv内)

犬夜叉(TOKYO MX内)

犬夜叉 完結編 公式サイト(サンライズ内)

犬夜叉 完結編(ytv内)

犬夜叉(avex内)

犬夜叉(日テレプラス内)


劇場版

犬夜叉 時代を越える想い

犬夜叉 鏡の中の夢幻城

犬夜叉 天下覇道の剣

犬夜叉 紅蓮の蓬莱島

犬夜叉 時代を越える想い - allcinema

犬夜叉 鏡の中の夢幻城 - allcinema

犬夜叉 天下覇道の剣 - allcinema

犬夜叉 紅蓮の蓬莱島 - allcinema










犬夜叉
メディア展開

漫画(原作)

アニメ(無印・完結編 - 半妖の夜叉姫

映画

ゲーム

舞台

登場人物

犬夜叉

日暮かごめ

桔梗

殺生丸

関連楽曲

アニメOP

CHANGE THE WORLD | I am | 終わりない夢 | Grip! | One Day,One Dream | ANGELUS -アンジェラス- | 君がいない未来
アニメED

My will | 深い森 | Dearest | Every Heart -ミンナノキモチ- | 真実の詩 | イタズラなKISS | Come | Brand-New World | With you | Diamond | 遠い道の先で
劇場版

no more words | ゆらゆら | 愛の謳 | Four Seasons | 楽園

関連項目

高橋留美子

週刊少年サンデー

小学館

読売テレビ

サンライズ

読売テレビ制作月曜夜7時台枠のアニメ

カテゴリ










サンライズ

 テレビアニメ

1970年代



ハゼドン

ゼロテスター

勇者ライディーン

ラ・セーヌの星

わんぱく大昔クムクム

超電磁ロボ コン・バトラーV

恐竜探険隊ボーンフリー

ろぼっ子ビートン

超電磁マシーン ボルテスV

無敵超人ザンボット3

魔女っ子チックル

闘将ダイモス

無敵鋼人ダイターン3

サイボーグ009 (第2作)

未来ロボ ダルタニアス

ザ☆ウルトラマン

科学冒険隊タンサー5

ガンダムシリーズ

機動戦士ガンダム

Ζガンダム

ガンダムΖΖ

Vガンダム

Gガンダム

ガンダムW

ガンダムX

∀ガンダム

ガンダムSEED

DESTINY

00

AGE

ガンダムさん

Gのレコンギスタ

鉄血のオルフェンズ

UC RE:0096

赤い彗星

水星の魔女


1980年代



無敵ロボ トライダーG7

伝説巨神イデオン

最強ロボ ダイオージャ

太陽の牙ダグラム

戦闘メカ ザブングル

聖戦士ダンバイン

装甲騎兵ボトムズ

銀河漂流バイファムシリーズ

重戦機エルガイム

巨神ゴーグ

機甲界ガリアン

超力ロボ ガラット


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:214 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef