特別機動捜査隊
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 初期は日立製作所1社協賛だったが、途中から1966年頃まで日立製作所と日本石油の2社協賛であった。
^ 30型(1961?1965)・130型前期(1965?1968)・130型後期(1968?1971)・230型(1971?1976)・330型(1976?番組終了)ボディカラーは全てブラック、4ドアセダン。
^ A30型(1968?1971)・230型(1971?1976)・330型(1976?番組終了) ボディカラーは全てブラック、4ドアセダン。
^ C10型(1971?1972)・C110型(1972?番組終了) C10(ハコスカ)はホワイトの4ドアセダン、C110(ケンメリ)はホワイトの2ドアハードトップ。
^ 230系セドリック・グロリアは第492話から第517話まではオープニングおよびエンディングのみの登場であったが、本編に登場するようになったのは第518話からである。
^ 本作の終了後も後継番組の『特捜最前線』の覆面パトカーとして引き続き登場し、C110型スカイライン(通称・ケンメリ)の覆面パトカーは『新幹線大爆破』にも登場した。
^ バン・クーペ(510型のみ)・2ドアハードトップ(610型のみ)を含む310型・410型・510型・610型。
^ バン・クーペを含むB10型・B110型・B210型。
^ 30型、130型。
^ 30セドリック2台(1961?1965年)→130セドリック前期2台(1966?1968)→130セドリック後期2台・A30グロリア中期1台(1968?1971)→230セドリック2台・230グロリア1台(1971?1972)→230セドリック・230グロリア・C110スカイライン(1972?1976)→330セドリック・330グロリア・C110スカイライン(1976?番組終了) なお走行フォーメーションはセドリック2台(1961?1967)→セドリック・グロリア・セドリック(1968?1972)→セドリック・スカイライン・グロリア(1972?番組終了)の順だった
^ 実際に出演したのは滝川潤。
^ ノンクレジット
^ 1975年10月以降は最終回まで土曜22時に放送。後番組は水曜ロードショー同時ネット。
^ 毎週月曜22:00?23:00のフィルムネット。
^ 開局は1970年4月だが、2月のテスト放送時より放送。「福島民報」
^ 毎週月曜14:00?14:55のフィルムネット。
^ 18日遅れの日曜22:30?23:25の放送。
^ 放送期間中、日曜9:30 - 10:30に再放送を実施したことがあるが、1975年3月放送期間中における再放送を打ち切り。
^ 約7か月遅れのフィルムネット。土曜23:20?24:15の放送。
^ 本土復帰直後にRBCから移行。18日遅れの日曜22:30?23:25の放送。
^ 第一話で妹尾刑事が同社の中央研究所の津村から赤外線を使った捜査機器の開発に成功した旨の報告を電話で受けるシーンがある。

出典^ 『スーパー戦隊 Official Mook 21世紀 vol.4 特捜戦隊デカレンジャー講談社〈講談社シリーズMOOK〉、2017年4月25日、4頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-06-509515-7。 
^ a b 「東映の軌跡 = The history of Toei : April 1st 1951-March 31st 2012」、117ページ参照。
^ 日産自動車広報部発行「ニッサン・グラフ」(1971年11月号)より[要ページ番号]
^ 『「特別機動捜査隊」物語の検証 1961‐1977』今日の話題社、2009年6月、20-458頁。ISBN 978-4-87-565592-3。 
^ 北海道新聞、1963年2月10日、テレビ・ラジオ欄。
^ 『NST』(新潟総合テレビ発行)p11
^ 出典:中国新聞1970年9月?10月テレビ欄
^ 全国朝日放送株式会社総務局社史編纂部 編『テレビ朝日社史 : ファミリー視聴の25年』全国朝日放送、1984年2月1日、400頁。NDLJP:12276014/482。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:559 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef