牧野美千子
[Wikipedia|▼Menu]
龍帝外伝《第一章》DIRTY HAWK(2021年4月、市原剛監督) - 獅子王会会長姐・獅子尾杏子 役(友情出演)[11]

密殺! THE MISSATSU ROAD TO THE HELL(2022年6月劇場公開、坂東聖監督) - 夜叉組頭領・西崎真知子 役(友情出演)[12]

真龍帝外伝(2022年8月劇場公開、市原剛監督) - 獅子王会会長姐・獅子尾杏子 役(友情出演)[11]

学園探偵薔薇戦士(2022年、東真司監督)- 紅乃木麗華 役

7WAYS(2023年6月3日公開、神威杏次監督)

舞台挨拶- 池袋シネマ・ロサ(2023年6月3日、9日、10日、16日)、シアターセブン(大阪 2023年7月15日?17日)予定

プレイベント-シアターセブン(大阪 2023年7月5日)-東京からオンライン参加


龍帝外伝《最終章》(2023年4月劇場公開、市原剛監督) - 獅子王会会長姐・獅子尾杏子 役(友情出演)[11]

密殺! U THE MISSATSU 激闘篇(2023年4月劇場公開、坂東聖監督) - 西崎美知子 役(友情出演)[12]

オリジナルビデオ

仮面ライダースナイプ エピソードZERO (2017年4月12日)

舞台

こと?築地寿司物語?(2017年2月23日 - 26日、築地ブディストホール) - 宮内ハル

カプセル兵団 4リンク ストーリーズ SAID A「燃えてヒーローショー!」(2017年9月15日 - 26日、八幡山ワーサルシアター)

劇団クロックガールズ 第15回本公演 『結婚の条件』(2017年) ※リハーサル期間中降板


永遠の一秒 埼玉公演 2018(2018年4月3日 - 5日、彩の国さいたま芸術劇場 小ホール)

永遠の一秒 埼玉公演 2019(2019年5月2日 - 6日、彩の国さいたま芸術劇場 小ホール)


スポットライト(BACK STAGE STORY)?2018(2018年12月5日 - 9日、築地ブティストホール)

ダンスレボリューション「そのときのワタシ」(2019年8月29日 - 9月1日、築地ブティストホール)※初ミュージカル

誓い 奇跡のシンガー 2019(2019年12月3日 - 5日、スクエア荏原 ひらつかホール)

愚か者達へのレクイエム音楽劇版(2020年) ※公演延期の為降板


第49回 東京第7回 映像劇団テンアンツ公演 板の上の二人と三人そして一人(2022年4月22日 - 5月5日、小劇場B1)

ミュージカル 夢に向かって ブルースな日々♪2023 (2023年5月26日 - 5月28日、銀座博品館劇場)

ダークなお仕事(2024年1月28日、シアターKASSAI)ゲスト出演

桃太郎 ?芥川龍之介ver.?(2024年6月12日 - 16日、六行会ホール[13]

講演会講師

『新しいことに挑戦してみませんか?』(2022年12月4日、埼玉県宮代町 福祉交流会ステップ宮代)

CM

健康家族「黒酢にんにく」(2015年5月 - )[14]

BLANC「QRフラワー」(2020年)

MV

「ふるさと」
池田夢見(2018年)

音楽
シングル

題名B/W・C/W発売年レーベル備考
テラスでDAY DREAMTAKE A CHANCE1985年
東芝EMI

アルバム

タイトル発売年レーベル備考
GRAVURE1985年
東芝EMI


歌・ナレーション - 牧野美千子(各曲開始前に牧野のナレーションあり。トラックは分かれていない。)

作詞 - 岡田冨美子

作曲・編曲 - 沢健一

SIDE1
テラスでDAY DREAM

涙のラブソング


SIDE2

MR.JOKER

TAKE A CHANCE

デジタルミュージック
NIYA NIYA SISTERS名義

ずっと一緒に…(2016年)
作詞:
信達谷圭・Geogette Anne Inaba/作曲 Dj02 a.k.a.とんこつ、un deux

LOVE LOVE ROCK'N ROLL(2019年)
作詞・作曲:信達谷圭

Goodbye ?夏の夢?(2022年)
作詞・作曲:信達谷圭
NIYANIAYBROTHERS&NIYA NIYA SISTERS名義

この世界は愛で出来ている(2019年)
作詞・作曲:信達谷圭
特撮関連書籍

テレビ絵本「三大スーパー戦隊 ピンクのせんし」(1984年)
講談社

宇宙船別冊 夢・翔・女 スーパー・ギャルズ・コレクション'84(1984年)朝日ソノラマ

SFX Heroines Best Selection 特撮ヒロイン ベストセレクション(1985年)徳間書店

完全保存版 超電子バイオマン(1985年)徳間書店

東映ヒーローMAX 2009 Vol.31(2009年)辰巳出版

ヒロインステーションDVD-BOOK創刊号「永遠のヒロイン!萩原佐代子&牧野美千子」(2011年)ローランズ・フィルム

特撮ゼロ 03 夏の号(2015年)-インタビュー アオ・パブリッシング

宇宙船(vol.155 2016年12月29日)-ニヤニヤシスターズのイベント掲載 ホビージャパン

スーパー戦隊 official mook 20世紀 1984 超電子バイオマン(2019年)講談社

書籍

週刊朝日 1983年5月6日-表紙  朝日新聞社

CANDY JACK 1985年9月号 新和出版社 

週刊明星 -今週のホープ 1985年9月5日号 集英社

週刊平凡 ーフレッシュファイル   1985年9月13日号 マガジンハウス 

ベストカメラ 1985年10月号、 1986年3月号 少年画報社

ベッピン/Beppin 1985年11月号、 1985年12月号、 1986年4月号  英知出版

Momoco特別編集 上級生 1985年3号、1985年9月号(NO.3) 学習研究社

CARトップ 1985年12月ー表紙  交通タイムス社

週刊プレイボーイ 1985年 NO.35 8月20日発行    集英社

近代映画特別編集 スティーブ 1985年9月号 近代映画社

スコラ 1985年7月11日号(No.78)、1985年9月12日号(No.82)、1986年1月23日号(No.91) 株式会社スコラ

近映文庫「アイドル水着100人 Part4」1985年12月25日 近代映画社

週刊平凡パンチ 1985年8月19日号 1985年11月11日号 (No.1083) マガジンハウス

Momocoモモコ 1985年 9月号 学習研究社

アクションカメラ 1985年10月号(No.46) 1986年4月号 (No.52) ワニマガジン社

アクトレス/ACTRESS 1985年10月号、1986年3月号 (No.39)、 1986年5月号 (No.41) リイド社

明星ヘアカタログ 1985年10月号 (’85 秋の号) 集英社

バラエティ 1985年12月 角川書店

THE SUGAR 増刊 DELUX JUMP デラックス・ジャンプ 1986年2月号 考友社

EIGANOTOMO 1986年3月-表紙  近代映画社

GORO 1985年10月10日号 小学館

ザ・ヒット MAGAZINE 1985年11月-表紙  三和出版

ビデパル VIDEPAL 1986年1月号- 表紙  東京三世社

レコード・マンスリー 1986年2月号-ニュー・シンガー  日本レコード振興昔

写真CAN 1986年2月号 東京三世社

女性自身  光文社

戦隊ヒーロー&ヒロイン50人は今! 2010年3月16日号

こんなにオシャレな老眼鏡モデル 2014年

女性自身百貨店モデル(WEB版も兼ねる) 2015年?


週刊現代 あこがれのアイドルに会える店 2014年6月7日 講談社

モーツァルトを聴くだけでみるみる元気になる! 若返る!-モデル 2014年 主婦の友社

だれにも聞けなかった大人のメイク再入門-モデル 2014年 主婦の友社

週刊大衆 話題のオンナ「未公開SEXY」 2017年10月30日号 双葉社

ヘアーメニューマダム 2015年  モデルーアイメディア

HERS 『美容お試し隊』連載 2014年 光文社

ゆうゆう 2016年7月号、2023年6月号 主婦の友社

特撮ゼロ vol.06 冬の号? スーパー戦隊ヒロイン夢の再会!『超電子バイオマン』 (2016年12月22日) - アオ・パブリッシング

週刊新潮 終活日記向けのノート 2019年11月20日号 新潮社

週刊FLASH 伝説の美女 2020年5月12・19日号   光文社

イベント

戦隊ヒロイン同窓会(2010年2月21日)

牧野美千子 トークショー&サイン会in日本橋・JUNGLE(2010年4月25日)

340 Presents

「赤祭10?ザ・ファイナル(シーズン1)」(2012年8月18日)

特撮微熟女部祭 新宿ロフトプラスワン
(2017年11月18日)

(2018年11月2日)

(2022年12月10日)

(2023年12月2日)



ニヤニヤ☆テキトーロックvol1-高円寺 CLUB ROOTS(2019年3月24日)

テキトーナイト

vol.01-(2016年7月23日)

vol.02(みんなと一緒ナイト!!)-(2016年11月20日)

vol.03(みんなで一緒にテキトーナイト)-(2017年4月23日)

vol.04(ニヤニヤファミリーコンサート?ザ・リベンジ?)(2017年7月2日、新宿SAMURAI)

vol.05-阿佐ヶ谷ロフトA(2017年10月22日)

vol.06-阿佐ヶ谷ロフトA(2018年2月25日)

vol.08-阿佐ヶ谷ロフトA(2018年9月9日)

vol.09-阿佐ヶ谷ロフトA(2019年1月13日)

vol.10-阿佐ヶ谷ロフトA(2019年4月14日)

vol.11-阿佐ヶ谷ロフトA(2019年10月20日)

vol.12 THE LIVE-新横浜LIT(2019年12月8日)

Tekito Night Final-ライブハウス 新横浜LiT(2023年12月17日)


スーパーフェスティバル ニヤニヤファミリートークショー(2017年1月8日、科学技術館

ふるさと応援祭 ヒーロー伝説(2017年5月6日、日比谷公園

ニヤニヤファミリーコンサート

新宿SAMURAI(2018年5月20日)

vol3-新横浜LIT(2019年6月30日)


ニヤニヤブラザーズのテキトー配信ナイト(2020年7月19日)

The Global Night-配信ライブ(2021年7月24日) - NIYANIAYBROTHERS&NIYA NIYA SISTERSとして

NIYA NIYA Sisters-牧野美千子、たなかえり宮澤寿梨

緊急ミーティングナイト!!!(2022年10月1日、新宿SAMURAI)


映画『学園探偵薔薇戦士』上映会イベント(2022年12月2日、渋谷シダックスホール)

終末のバンギア 4周年記念ワンマンライブ(2023年2月11日、大塚Welcomeback)-萩原佐代子神威杏次とともにトークゲスト

第1回特撮女子会(2023年4月8日、アニメ特撮BAR G-熊本県熊本市)、出演-西恵子田中由美子、牧野美千子

Art Live 【恵の光】2023?(2023年7月7日、東京都)、出演-森恵岸田里佳、牧野美千子

海外イベント

パリス マンガ(2015年2月、パリ、フランス)

TOKUSPIRITS(2016年3月27日、パンパンガ、フィリピン) - ガン患者支援チャリティイベント

Otaku Expo Reload 2017 x TOKUSPIRITS(2017年8月12日-8月13日 マンダルヨン市、フィリピン) - 写真・サイン会・超電子バイオマンOPテーマ歌唱
[15]

TOKUSPIRITS LIVE(2023年1月21日、マニラ、フィリピン)


NamurExpo(2017年10月7日・8日、ナミュール、ベルギー)

Japan Expo 2019(2019年7月5日、7日、パリ、フランス)

脚注[脚注の使い方]
出典^ a b c d e f g h 週刊テレビ番組(東京ポスト)1984年6月1日号 p.44
^ a b c d福島民報』1984年5月25日付朝刊、22面。
^ 週刊TVガイド 1984年8月10日号 128頁「出番です」コーナー。
^ 「東映ヒーローMAX No.31」でのインタビューより。
^ “『超電子バイオマン』のピンク「牧野美千子」今は築地の女将”. SmartFLASH (2020年5月17日). 2023年1月23日閲覧。
^「萩原佐代子公式ブログ」、2009年08月23日
^ 読売新聞2015年3月9日「女将は元戦隊ヒロイン」(ポップスタイル・クール面)。
^ 牧野美千子築地ピンク女将日記「モヤモヤさまぁ?ず2放送」(2019年10月21日)
^ 構成・取材 藤渡和聡「イベントレポート」『宇宙船』vol.155(WINTER 2017.冬)、ホビージャパン、2016年12月29日、140頁、.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-7986-1360-4。 
^ 牧野美千子築地ピンク女将日記「テレビタックルご視聴感謝」(2020年3月29日)
^ a b c 龍帝外伝 OFFICIAL WEBSITE


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:62 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef