牛久沼
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

その払子は、今も寺宝として保管されています[5]
河童伝説

牛久沼には昔から河童伝説UMA)の伝説があり、牛久沼沿いの遊歩道は「牛久沼かっぱの小径」と命名された[6]。牛久市では愛称に河童を付けたものがいくつか見られる。

北畔に住んでいた日本画家の小川芋銭は多数の河童画を遺している。
うな丼「発祥の地」鰻丼

うな丼は「牛久沼が発祥の地」と言われており、牛久沼の周囲には現在でもウナギ(鰻)料理店が多く、特に東畔の国道6号は最盛期には8店のウナギ料理店が軒を連ねており、「うなぎ街道」として人気が高い[7][8]

牛久沼のウナギ料理店

東畔(うなぎ街道) - JR龍ケ崎市駅

桑名屋、伊勢屋、鶴舞家、山水閣

閉業:牛久亭、小名浜屋、水神屋、寺田屋


西畔周辺 - 牛久駅などからバス

岬食堂、大はし


北畔周辺 - 牛久駅

阪東、やす川


入地・市街 - 入地駅関鉄竜ヶ崎駅

なか川、いしがみ



縁のある有名人

小川芋銭 - 河童画で有名な画家。沼のすぐ近く(現在の
牛久市内)に住んでいた。

住井すゑ - 小川芋銭宅の近くに居住し、執筆活動を行っていた。

映像作品

男はつらいよ 寅次郎真実一路 - 渥美清が主演し、山田洋次が監督した日本映画のシリーズ34作目。沼畔の稲敷郡茎崎町(現在のつくば市森の里団地やその近くにある龍ケ崎市の茎崎橋がロケ地となった。

脚注[脚注の使い方]^ 国土地理院 (2015年3月6日). “平成26年全国都道府県市区町村別面積調 湖沼面積” (PDF). 2015年3月22日閲覧。
^ “ ⇒広報うしく 再発見・牛久第一話”. 牛久市. 2012年6月1日閲覧。
^ a b c 磯部一洋「茨城県牛久沼の生い立ちとその周辺の自然を探る」『地質ニュース 1986年4月号 No.380』、産業技術総合研究所地質調査総合センター、1986年。 
^ 新谷一大、渡邊精一「茨城県牛久沼におけるオオクチバスの食性」『水産増殖』第38巻第3号、日本水産増殖学会、1990年、245-252頁、doi:10.11233/aquaculturesci1953.38.245。 
^ a b “金竜寺のお話|龍ケ崎市公式ホームページ”. www.city.ryugasaki.ibaraki.jp. 2020年5月16日閲覧。
^ “ ⇒牛久沼 | 牛久市公式ホームページ”. www.city.ushiku.lg.jp. 2020年5月16日閲覧。
^ “牛久沼”. 観光いばらき. 2020年5月16日閲覧。
^ “うな丼発祥の地 龍ケ崎市の牛久沼(市内うなぎ専門店一覧)|龍ケ崎市公式ホームページ”. www.city.ryugasaki.ibaraki.jp. 2020年5月16日閲覧。

関連項目

牛久城

牛久陣屋

オオクチバス

小貝川

若柴宿 - 沼の東側高台にある元宿場町。住人は決してうなぎを捕まえない・食べないという言い伝えがある。

日本の湖沼一覧

外部リンク

鬼怒川・小貝川の紹介 - 河川管理者国土交通省下館河川事務所HP

牛久沼 - 茨城県霞ヶ浦環境科学センター

牛久沼漁業協同組合 - ワカサギのふ化放流とヘラブナなどの釣り場管理










日本の湖沼
北海道

阿寒湖

厚岸湖

網走湖

ウトナイ湖

生花苗沼

大沼(稚内)

大沼(七飯)

オコタンペ湖

温根沼

オンネトー

オンネ沼

カムイト沼

久種湖

屈斜路湖

倶多楽湖

クッチャロ湖

小沼

駒止湖

コムケ湖

サロマ湖

然別湖

支笏湖

シブノツナイ湖

東雲湖

シュンクシタカラ湖

蓴菜沼

シラルトロ沼

知床五湖

知床沼

神仙沼

達古武湖

チミケップ湖

長節湖

チョマトー

濤沸湖

洞爺湖

塘路湖

豊似湖

能取湖

春採湖

パンケトー

パンケ沼

火散布沼

風蓮湖

ペケレット湖

ペンケトー

ペンケ沼

ポロト湖

ポロ沼

摩周湖

宮島沼

モエレ沼

モケウニ沼

藻琴湖

藻散布沼

湧洞沼

羅臼湖

東北

姉沼

市柳沼

宇曽利湖

小川原湖

尾駮沼

潟沼

十三湖

十二湖

鷹架沼

田光沼

田面木沼

十和田湖

伊豆沼

内沼

御釜

蕪栗沼

鳥の海

万石浦

長面浦

長沼

浅内沼

作沢沼

田沢湖


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef